ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森山 直太朗コミュの結婚式に直ちゃんの歌を!!(相談)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピを立てます。
直ちゃんファンのみなさんにご相談です。
5月に結婚式を挙げるのですが、直ちゃんの曲を流したいと思っています。
が!
どの曲もよくて、どれがふさわしいか悩んでます。

結婚式に合う曲、実際にこの曲を流しましたっていうのがあれば是非教えてください。
ちなみに彼は『時の行方〜春の空』が入場のときにいいんでは?と言っています。

ここは直ちゃんファンの皆さんの意見を聞きたいので、よろしくお願いします!!

コメント(58)

こんにちは。

7月の結婚パーティーで森山さんの歌を使いました。

歌詞を考えると「え」って感じかもしれませんが
わたしは夫へのサプライズプレゼントの前に「愛し君へ」を
バイオリンで生演奏してもらいましたるんるん

同名ドラマが大好きで、とても愛にあふれたドラマだったので、
それをイメージして使いました。
曲調も優しくて大好きです。

こんにちは

先日無事、結婚式を終了させました。

私も、直太朗さんの曲を使いました。主に自分にかかる部分にですがわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

お色直しの為の新婦退場に『星屑のセレナーデ』、母へのメッセージを読む時に『陽は西からのぼる』

あとは最後の退場に『今が人生』←コンサートでも、結構最後に歌われたりするので、私の中では〆はコレexclamation ×2って思っていてウッシッシ

式の流れで、新郎謝辞→退場となるなか、うちの場合は新郎が謝辞でちょっと異色な(?)ことをやってくれちゃいまして、謝辞→新郎一人花道→退場となりましたあせあせ
なので、『今が人生』が、花道→退場にかかり、私としては、予想以上の出来になりましたわーい(嬉しい顔)(まぁ、自己満足ですが…)

あっexclamation ×2あまり参考にならなくてスミマセンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
おめでとうございます。
私は昨年9月に、友人の結婚式のBGMを頼まれました。
友人の「直太朗特集で」という希望で、全て聴き直しました。
結婚式にふさわしくない言葉が入っている曲は除こうと思いましたが、そうすると丸々一曲使えるものが少なくて・・・。
なので、歌詞を除いて曲だけのCDを作りました。

いい式にしてくださいねわーい(嬉しい顔)
お幸せにハート達(複数ハート)
私は3年前に結婚式をしました。

やえさん↑とかぶりますが、妹のピアノ伴奏と、高校の先輩(吹奏楽部)のオーボエで『愛し君へ』を演奏してもらいました♪

余興だけの予定がアンコールがきたので、急遽お色直しの退場でもやってもらいました。

生演奏はとても好評でしたよ(^O^)/
ご結婚おめでとうございます♪

私の姉も去年の5月に結婚式を挙げました。
お色直しのエスコート役にサプライズで私を選んでくれていて、直ちゃん大好きな私のために更にサプライズでそのBGMに「未来」を流してくれました!
イントロを聴くだけで今でも泣けてくるくらい、思い出に残る一曲です。
歌詞もメロディーも結婚式にぴったりなのでとってもお勧めですよ♪

ステキな式にしてくださいね☆
5月4日に式をあげますわーい(嬉しい顔)
着物で登場の時に、和風な感じの、時の行方を使う予定ですが…
アルバムバージョンか、シングルで行くか迷ってますあせあせ(飛び散る汗)
使った方いますか???

さくらは最後の新郎挨拶に使おうかな?
と考え中デス。。
おめでとうございますっexclamation ×2
最後の退場の際は「風花」が一番だろうと思いますぴかぴか(新しい)
11月に結婚式します。
彼も直太朗のライブに一緒に行って好きになったので

入場曲は全部直太朗です。

1回目入場が『今が人生』
2回目入場『風になって』
3回目入場『バース@デイ』

その他プロフィールの2人用に『愛のテーゼ』
エンドロールで『Q・O・L』

です。
かなり自己満足だけどみんなにも聞いて欲しいし…

どんな感じになるか楽しみです。
チャペルおめでとうございますうれしい顔指でOK

先日結婚した友達に
未来クローバーを送りましたがカラオケみなさん感激されてました

いかがですか揺れるハート
本当におめでとうございますっクラッカークラッカーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
結婚式に直太朗が流れるなんて、ホントに素敵ですo(≧∀≦)oなんか僕も参加したいです笑


切ないメロディーで有名な、愛し君へぴかぴか(新しい)とか、恋しくてぴかぴか(新しい)を途中に流すのはどうでしょうグッド(上向き矢印)この際歌詞はあまり気にしません笑

ぴかぴか(新しい)は歌詞もすごく結婚式に合ってると思いますムード


ぜひ素敵な結婚式にして下さいねexclamation ×2
結婚おめでとうございますバンザイ
未来〜風の強い午後に生まれたソネット〜るんるんがいいんじゃないでしょうか?生まれかわっとしても、もう一度君に会いたいハート達(複数ハート)なんて素敵な歌詞ですよねわーい(嬉しい顔)
3月に式を挙げましたウインクぴかぴか(新しい)

完全に私の趣味ですが、

披露宴のお色直しのための途中退室
矢印(右)愛のテーゼ
曲調とか爽やかな感じがお気に入りムード

披露宴の途中でみんなで合唱
矢印(右)さくら
いろんなことを乗り越えて頑張りたい、そして桜のように美しい花をみんなで咲かせようという気持ちを込めて晴れ

退場
矢印(右)今が人生exclamation
まさに、『常に今を楽しもう』っていうメッセージがピッタリぴかぴか(新しい)

でした。

歌詞が気になるところもあるので、オルゴールバージョンとかでもいいと思いますよほっとした顔

準備、頑張って下さいね力こぶぴかぴか(新しい)
さとみさんぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ご結婚おめでとうございますハート

私は、ご歓談の時に『君とパスタの日々』を流しましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

あと、両親への手紙の時に『さくら(曲)』を流しましたぴかぴか(新しい)指でOKウインクぴかぴか(新しい)
ご結婚おめでとうごさいます(*^o^*)


私は、兄の結婚式の時にあらたなる旅立ちを祝おうと『さくら』の弾き語りをしました。

やはり多くの人が集まる機会なのでメジャーな選曲なのも大事な気がしますo(^-^)o
みなさまお返事ありがとうございます。

結婚式には『未来』を流しました。
『君とパスタの日々』も流したかったんですが、旦那がパスタってのが気に入らなかったようです(笑)
おめでとうございますぴかぴか(新しい)

わたしの友人は披露宴ほぼ全部直太朗でした(笑)
生い立ちスライドのBGMが「風になって」で、さわやかで良かったなハート達(複数ハート)
私も6月に結婚式を挙げました。

「未来」と「今が人生」を流しましたるんるん

ホントはもっと直太朗流したかったけど、遠慮しちゃいました。
こんにちはわーい(嬉しい顔)
来年の2月に結婚式を挙げることになり、BGM選曲中のぬまじと申します。
人生の一大イベント、ファンとしてはやはり直太朗Voiceと共に!です。

皆さんのご意見、と〜〜〜〜〜〜〜〜っても参考になりまするんるん
約1年前中心ですが、その後なにか

オススメが増えた、
実際に使ってみて良かった、
やっぱりこれは外せない、

など、アドバイスいただけたら助かりますハート達(複数ハート)
よろしくお願いします。
>ぬまじさん

ご結婚おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

最近だと「言葉にすれば」がいいな〜と思いますハート達(複数ハート)
そのまんまですが「結婚しようよ」も。

あと、「未来」は本当にオススメですぴかぴか(新しい)
> ぬまじさん
ご結婚おめでとうございますぴかぴか(新しい)
私も来年の夏に式を挙げる予定で同じく選曲に悩んでますほっとした顔ムード

以前、FCの会報で直太朗が
「お色直しで風曜日」
と言ってた気がしますぴかぴか(新しい)

皆さんオススメの「未来」も本当に良さそうですよね目がハート
来年6月に式、披露宴予定です。

ライブで「言葉にすれば」を聴いた時、絶対使いたい!と思いましたぴかぴか(新しい)

「愛のテ−ゼ」「君とパスタの日々」…「平凡ブルース」も使ってみたい!?二人で好きな「花」も…るんるん

なんかあれもこれも…ってなってますわーい(嬉しい顔)
今年の7月に披露宴をしたのですが、

和装入場「花」(姫路城ライブの時の)

退場「今が人生」

を使いました。

姫路城ライブの「花」は和装にピッタリだと思いますわーい(嬉しい顔)
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます!
やはり『未来』は欠かせない感じですね(*^_^*)

>ぱんださん
 直球で「結婚しようよ」いいですね^^

>くぅぱさん、いちぢくさん
 おめでとうございます!!
 あれもこれも、分かります^_^;
 お互いステキな結婚式にしましょう♪

>シノブさん
 私も披露宴の最初は和装です。「花」は好きな曲なので使いたいと思ってました。
 姫路城ライブ版いいですね!
10月に結婚式を予定しています。
こちらのスレを参考に直太朗の曲を使いたいなと思いっていますわーい(嬉しい顔)
どれもいいなぁぴかぴか(新しい)
> まちゅみさん

ご結婚おめでとうございます(*'−'*)ノ

アタシゎ
お色直しで退場するときに『君とパスタの日々』
流しました♪
> まちゅみさん

ぉ結婚おめでとうござぃますわーい(嬉しい顔)クラッカー
私なら入場で「風になって」るんるん退場なら「結婚しようよ」流すかなわーい(嬉しい顔)電球ムード
> まちゅみさんぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)おめでとうございますぴかぴか(新しい)指でOKわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ハートぴかぴか(新しい)
私は、御歓談の時に『君とパスタの日々』を両親への手紙の時に『さくら(インストロメンタル)』を流しました指でOKわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
素敵な結婚式になりますようにぴかぴか(新しい)指でOKわーい(嬉しい顔)ハートぴかぴか(新しい)
皆さんありがとうございますうれしい顔
『君とパスタの日々』は使用率が高いですねグッド(上向き矢印)
候補に加えたいと思いますほっとした顔
『結婚しようよ』もいいなぁぴかぴか(新しい)

『未来』『夢みたい』『さくら』『愛のテーゼ』『星屑のセレナーデ』『太陽』『ハッピーバースデー』『今が人生』『花』『花鳥風月』『ラジオチャリティー〜』なども検討中です。

『風になって』もかけるなら候補に入るんですが、この曲は友達とハモりたくて涙
(新婦が歌うのはヘン?)
ただ"愛しき人よいずこで会えるのだろう"ってところが…
相手まだ探し中exclamation & questionってなるよねダッシュ(走り出す様)と話してて断念しそうです涙

どの曲をどれに当てはめるか、数曲だけにするか全部にするかまだまだ悩み中〜むふっ
11月挙式です。
私も直太朗くんの曲を使いたいなーと思ってます。

『君とパスタの日々』『結婚しようよ』『言葉にすれば』この辺りが結婚式向きかな??

途中の歌詞に結婚式向きではない言葉が入ってる曲が意外と多い気がしてなかなか使えそうで使えない・・・
BGM決めも楽じゃないですね。。。
> まさよさん

おめでとうござぃますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)クラッカーぴかぴか(新しい)

BGMヘッドフォン決めるの大変ですょねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ピッタリなBGM選びたいもんねわーい(嬉しい顔)
この3曲CDいぃと思う( ^ω^ )
去年の11月に結婚式しました。
挙式でピアノで「さくら」を弾いてもらい、
披露宴のオープニングムービーに「結婚しようよ」
生い立ちの二人の思い出の所から「君とパスタの日々」
を使用しました!!
自分の結婚式(もう4年も前ですがあせあせ)ケーキ入刀で『未来』のサビ使いましたわーい(嬉しい顔)
担当さんに「素敵な曲で結婚式にピッタリですねハート」って言われましたうれしい顔

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森山 直太朗 更新情報

森山 直太朗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング