ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とこは幼稚園コミュのはじめましてのご挨拶☆★★☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
常葉幼稚園の卒業生どんどん自己紹介しちゃってくださいな♪
懐かしい人と再会しちゃってください☆

コメント(64)

はじめまして☆
58年生まれ(早生まれ)です。
平成元年卒園だった気がします。
ことり組→あか組→すみれ組でしたw
常葉幼稚園のコミュがあったなんて!!
これから宜しくお願いします♪
ぽちこさん>
今でも紅林先生とっても昔と変わらずとってもお元気ですよ〜(≧∇≦)ノ 今度あったら「とっても優しい先生でした〜!」と伝えておきますね☆たぶん先生メチャ喜ぶと思いますよ(〃▽〃)♪

だーさん>
はじめまして。管理人キクです(≧∇≦)ノ
「常葉幼稚園のコミュがあったなんて!! 」って言っていただいて感動です☆これからも何卒ヨロシクです☆⌒(*^▽゜)
懐かしすぎて、思わず書き込んでしまいます。
昭和59年生まれ、ばら組です。
いっつも先生の言うことを聞かず、教室を飛び出していました。
こばやし先生ごめんなさい。
でも、いまでも先生の名前、覚えています。

というわけで、みなさん、よろしくです。
初めまして☆
昭和60年生まれで、みどり組⇒ばら組ですw
ばら組だけ離れたところに教室があったのをよく思い出しますw
実家は幼稚園の傍なので今もよく前を通りますが、卒業制作がまだ飾ってあって嬉しいですねw

本当に懐かしいです。
よろしくお願いします〜vV
どうも〜!管理人のキクです(。´∀`)ノ゚最近多忙のため更新遅くなりすいません。

ラミューさん>
僕も園歌の載ったハンカチ持ってましたよ(≧∇≦)ノ確かに常葉幼稚園の園歌って今でも耳に残ってていつでも歌えますよね!ではではヨロシクで〜す☆

ゾエさん>
ゾエさんはなかなかワンパクなお子さんだったようですね(≧∇≦)ノ幼稚園の先生の名前って未だに覚えてますよね!ではヨロシクです!

なっちゃんさん>
確かにバラ組だけ何故か川を渡った先だったんですよねw卒業制作がまだあるというのは凄いですね〜ヾ(;゜ロ゜)ノ
ではヨロシクです☆
はじめまして☆
昭和60年早生まれのだっちです☆
保育科なので、
とこは幼稚園には実習に行ったりしました☆
去年まで小林先生(今は戸藤先生)が園長やってたんですよー!
幼稚園に居た頃とギャップがありすぎて、大変でした…。

スッパマンは本当に楽しかったですよねー(^^)
時々会いますよ♪
りぃさん>
どうもはじめまして!管理人キクです(。・ω・。)ノ
61年生まれって事は僕と同じだと思うけど誕生日からいくと学年は一つ下みたいでネ(。´∀`)ノ゚お姉さんがりぃさんの7個うえって事はうちの姉さんと同級生ですね!意外なところで接点があるみたいですね(*^ー゚)ノ

ダッチさん>
こちらもはじめまして!管理人キクです(。´∀`)ノ゚
60年早生まれって事はダッチさんは僕の一個上ですね!
常葉幼稚園に研修って事はここに来て記念すべき当コミュ初の現在先生です的な方ですな〜(。・ω・。)ノこれはこれはようこそ♪
小林先生が園長していらしたんですか〜ヾ(;゜ロ゜)ノこれはこれは貴重な情報を
ァザ━━━━( ´∀`)━━━━スッッッ!!!!

確かに昔と今はギャップ凄そうですねww
スッパマンはみんなの印象に一番残っている先生なのではないでしょうか(。´∀`)ノ゚ホント楽しい先生でしたよね!
時々会えるって羨ましいです(〃▽〃)♪


ではでは、お二方ヨロシクお願いします☆⌒(*^▽゜)
はじめまして!! 57年生まれです☆みどり組→すみれ組でした。スッパマンが大好きでしたっ!卒園と同時に引っ越してしまって今誰とも連絡とってなぃので同じクラスだった人いなぃかなぁ?

初めまして☆

昭和60年生まれです♪
最近は静岡に帰ってないので
どう変わったのかわからない状態です(>_<)

これからよろしくお願いします。
☆ゆにゃ☆さん・ソラさん・akoさん・まゆさん>
そして当コミュご参加の皆さん>

はじめまして。管理人キクです。
最近多忙のため更新が大変遅くなり申し訳ありません。

沢山の皆様の当コミュへのご参加心より感謝いたします。
なにぶん管理が行き届いてはいなくてご迷惑わおかけしていますがこれからも何卒よろしくお願いします・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・
はじめまして(・∀・)

アタシは昭和60年生まれです(^ω^)
クラスは ことり組→あか組→ばら組でした♪
年中&年長と2年間お世話になった松野(現:望月)先生が大ーーー好きでした*´∀`*

大好きな幼稚園のコミュ発見できてウレシイです(>∀<)♪
はじめまして☆
昭和61年生まれ、たしかすみれ組でした。
小1の途中で引っ越したのでとこは幼稚園はかなり愛着があります♪♪
てかさっきたまたまテレビ(日am6〜6:30)つけたらまさかと思いきやすっぱまんが映っててびっくり!!今もいろんなとこ周って子供たちに遊びを教えているようです。すっぱまんは偉大ですねw
ゆりぴめさん>
はじめまして(。´∀`)ノ゚管理人キクです(。・ω・。)ノ
60年生まれというと僕と同級生って事ですね〜(*^ー゚)ノ
ウレシイです(>∀<)♪ って言ってもらえるとつくったかいがありました(≧∇≦)ノ
ではよろしくお願いします。

いっちーのさん>
はじめまして(。´∀`)ノ゚管理人キクです。
すっぱまんは今も昔も子供たちの英雄なんですね(≧∇≦)ノ
あの方はホント尊敬しちゃいますね(。→∀←。)
ではよろしくお願いします。
初めまして!昭和57年生まれ、今年25歳になります、杉野と申しますm(__)m
紅林まりこ先生にお世話になりました☆
ばら組だったと思います。スッパマン先生の授業も覚えています。
紅林まりこ先生お元気だということで大変嬉しく思います!
宜しくお願いします!
うっちぃさん>
はじめまして。管理人キクです(。´∀`)ノ゚
61年しかも、早生まれでたんぽぽ組。僕と同級生&同じクラスだったんですね(。・ω・。)ノなんかとっても親近感がわきますねヽ(。・∀・)人(・∀・。)
現在保育士さんでかつ未だにすっぱまんから指導をしていただいているなんて凄いですね(≧∇≦)ノ
ではこれからもよろしくお願いします。

ヒロカズさん>
はじめまして。管理人キクです。
そうですか〜(。´∀`)ノ゚
まりこ先生とってもお元気ですよ(*^ー゚)ノこうやってみなさんが覚えていて下っていることを今度あったときにでも報告しておきます(≧∇≦)ノ
それではよろしくお願いします。
うっちぃさん>
僕も幼稚園のころは控えめ??wwな性格でしたよ(。´∀`)ノ゚ たぶんww
僕もこうやって出会えるのは嬉しいかぎりです(≧∇≦)ノ
はじめまして!昭和61年まれ、現在(今年)21の大学生です☆
私は年中から入園したんですが、確かみどり組→すみれ組だったと思います〜。みどり組の時の先生は覚えていないんですが、、すみれ組では確かいずみ先生(であってるか不安ですが^^;)だったと思います。

すっぱまんの体操教室も参加してましたよ〜!笑 すんごく懐かしいです!!皆さんよろしくお願いします♪
初めましてわーい(嬉しい顔)昭和60年生まれ、22歳ですぴかぴか(新しい)
私も年中から入りましたダッシュ(走り出す様)
確か…あか組(あったよねたらーっ(汗))→すみれ組かなぴかぴか(新しい)松野先生といずみ先生だった…ハズたらーっ(汗)
副管理人のおすずはすみれ組&小学校も一緒かなウッシッシ
よろしくお願いしまー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
まずは更新遅くなりすいません。管理人キクです(。´∀`)ノ゚

よーこさん>
初めまして。61年というと僕の一つしたの学年って事ですかね〜(。´∀`)ノ゚
やはり一番印象に残っている先生はすっぱまん先生ですよね(*^ー゚)ノ
ではよろしくお願いしますヽ(。・∀・)人(・∀・。)

睡蓮さん>
はじめまして(。´∀`)ノ゚
久々の同級生のご参加ありがとうです(≧∇≦)ノ
副管理人とは長い付き合いで大親友なんですよ(。→∀←。)
副管理人共々よろしくお願いしますヽ(。・∀・)人(・∀・。)
はじめまして。昭和58年生まれの24歳ですひよこ

すっごい懐かしくてカキコミしました。
すっぱまん先生よく覚えてます。
ひよこ→ふじ→たんぽぽ
だったと思いまするんるん
よろしくお願いします晴れ
はじめまして!
97年度に卒園した者です♪
年少の時はうさぎ組で,年長の時はばら組でした!
なぜか年中は...覚えてません;
ばらの時のみほ先生!父がタイプだったみたいで笑
あたしも大好きでした。
今でもお勤めらしいですね♪
知ってる人,いるかな..笑
みほ先生には卒園後も,下校時にたまたま会ったりしましたね〜!
懐かしいですっ!
まさかなぁ、と思って検索してみたんですが・・・あったんですね「とこは幼稚園」のコミュ。すっごく嬉しいです。

私は、昭和53年の2月生まれです。親の仕事の関係で、年長にあがる前に退園してしまいましたが、今でも飛行機のジャングルジム、覚えてますよウインク

あと、お誕生日会で壇上に上がって、袋詰めのお菓子を貰ったことわーい(嬉しい顔)

さすがに、当時の友達のことは詳しく覚えていませんが、毎日楽しくしていたのは覚えています。

飛行機のジャングルジムは無くなってしまったんですね。残念です。

そうそう、周りは田んぼばかりでね(笑)ザリガニや、おたまじゃくしよく取りましたよ。


ほんと、懐かしいです。



はじめましてexclamation
懐かしく書き込ませていただきましたほっとした顔るんるん
昭和60年生まれのバラ組ですぴかぴか(新しい)
なぜかドッヂボールとバラ組の園の裏の畑が印章に残ってますexclamation
初めまして。

52年生まれ。
たんぽぽ矢印(右)ばら
だったと思います。

園長先生に卒園のときに貰った油絵は
いまだ自分の部屋の一等席です。

去年、25年ぶりくらいに行ってみたら
更地になってたのがちょっとショックでした。
はじめましてほっとした顔桜
59年生まれで、みどり組でしたクローバー年中さんで、転勤したため卒園はできなかったのですが、懐かしいハート達(複数ハート)
今でも、職員室の前でとった写真つきのお誕生カードを、大切に持っていますリボン同級生でみどり組って方いないかなぁ〜exclamation & questionグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめましてぴかぴか(新しい)
昭和60年生まれですわーい(嬉しい顔)
よろしくですチューリップ
はじめまして。
53年3月生まれです。
転勤族で3ヶ月だけ、とこはでお世話になりました。
ばら組でした。
園歌もしっかり歌えます(笑)
もうあの園が無いのを知って寂しいと思うばかりです。
はじめまして。S.49年生まれです。
1歳から小学校1年の秋までとこは幼稚園の近くに住んでいました。
とてもいい思い出ばかりなので、忘れないように日々過ごしていました。
ふと思いつき、とこは幼稚園をネット検索したら移転していて、悲しくなり、何か情報がないか、検索していたら、このコミュを発見できました。
私よりだいぶ歳下の方でもみなさんの思い出が私の思い出と一緒でとてもうれしかったです。
私と同じようにこれからもこのコミュにたどりつく人がいるといいなと思います。このコミュ作ってくださった方ありがとうございます。
 

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とこは幼稚園 更新情報

とこは幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング