ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教師×CanCam☆コミュの学校生活の服装!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ新学期!!
職員紹介や入学式・始業式などが終われば、毎日私服での通勤が始まります。

皆さんは普段どのような格好で通勤・学校での生活をされてるのでしょうか?エビちゃん系の私にとってはどんなスカートを履こうか迷ってます。

ちなみに学習補助がメインで、週6時間音楽の時間を持ちます。

コメント(28)

あんまりきれいな色は避けた方がいいかもです!
高校でも意外と汚れるので、小学校だともっとだと思いますよ。

私の通勤服はスカート7:パンツ3で、学校に置き黒ジャケットとカーディガン、Tシャツがあります。
シャツ、ツインニット、Vネックなどシンプル系とちょいかわいい系を着てます。

私が気にするのはトップの胸元の空き具合!
しゃがんだときも考えて買うようにしてます。
あと下にキャミは絶対ってくらい着てます。
なので裾もレースのキャミとかかわいいのばっか買っちゃいます。
あと膝丈くらいの軽めゆらりんスカートは出番多いです♪

こんなとこですかね〜
さかぽんさん>きれい色は避けたほうがいいんですか・・・。トップスはほとんどパステルとモノトーンくらいしか持ってないので、買う必要があるかも三 (lll´Д`)
とりあえず、汚れてもいいようにユニクロでパンツを購入してます!!
膝丈軽めゆらりんは大丈夫なんですね☆
そうですね。
私の小学校は、茶髪の若い先生がいました。
でも、それに対して批判もありませんね。

初の私服出勤は、白トレンチに黒のひらスカ、カーディガンで
いきました。行く途中に保護者に会ったけどOKかな?
学校では1年生相手なので、
残念ながら朝からジャージに着替えざるを得ませんでした。
ユニクロでこないだピンクの安いのを買いました。
でもほんとはプーマのかわいいジャージがほしいっ><
初任給で買お〜
♡&saori#9825さん>コメントありがとうございます!
さすがに学校に茶髪・ピアス・ノースリーブで行こうとは思いません。(まぁ、ピアスは開いてますが、何もつけないで行ってます)学校によって様々だと思うので、女性の先生方を見ながら着ていきたいと思います。でも、私の次に若い方が34歳なので、なかなか服装面では冒険ができない状況です・・・。
ジャージはいいものを買うと高いですよね(><)私は安いところで買うようにしてます!ユニクロにジャージあるんですか??先日行ったのですが、最寄のお店にはなかったようですΣ(´Д`lll)今のところ、ジャージは2枚くらい持ってます!

をりーさん>コメントありがとうございます!
茶髪はさすがにいませんでした・・・。白髪染めでおしゃれに染めているのか、黒と赤っぽい色に色が入っていらっしゃる方もいますが・・・。パーマの方はいたので、その辺は大丈夫かな☆
初出勤の服装かわいいですね♡私の私服初出勤は、ツイードのマーメイドスカート・ピンクのツイン・黒のポンチ素材ジャケットでした(^−^)一応ジャケットのほうがきちんと感がでるかな〜っと。まだ子どもが来てないので、1日スカートでも平気でした!!
ジャージもかわいいものが欲しいです!!でも、補助教員とはいえ、パートなのでお給料が少なくて・・・。貯めてかわいいものも買ってみようと思います♪
>♡saori♡さん、もこさん

ユニクロジャージは、セットではないですね。
女性用のスウェット地みたいのだったら上下でてるんだけど
さすがにそれではいけないし(笑)
まあ、でも上のパーカーはスウェットでもいいかなと思って
このドライスエットパーカー↓
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w47048&hdnSize=003&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=13
です。
パンツは女性モノがないんですよね〜スウェット地しか。
なので、メンズのジャージでSサイズにしました。
私は背があるので、それでなんとかOKでしたが
ミニマムさんだと厳しいですね・・・
これ↓
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51260
私はジャージ類はアウトレット行って買います☆
アディダスとか結構安く買えますよー。
どうしても汚れるものはお金をかけたくない、けどかわいいのがほしいって時にかなり重宝する!
ぜひご近所の探してみてくださいっ。

うちはピアス軽いものなら平気です。
男の先生はさすがにですが…。
でもノースリはいないですねー。
茶髪もちょっといますが、保護者よりも他校の先生に会う時を考えると私はしないなーと思います。
高校だと中学や大学の先生と会う機会が意外とあるので。

ほんと学校によりけりですよね。
スクールカラーって大きい
をりーさん>やはり見たことないはずですね!!私はミニーちゃんなので無理そうです・・・。パーカーは体育とか普段でも羽織れるのでいいかも☆早速参考にさせていただきます!

さかぽんさん>近くにアウトレットがあるなんてうらやましいです(><)うちの県にはないので・・・。激安ショップを当たってみようと計画してます!!
さかぽんさんの学校はピアス大丈夫なんですね!

学校によりけりって感じなので、しばらくは様子を見るのがいいのかもしれません(^−^)新参者だし・・・。
学校の中で着れそうな、かわいいパーカーを発見しました!
地元にあるお店で発見したもの。
黄色いパイル地で、ファスナートップがハート型、フードの中がレースになってます!!
体育に着るのはもったいない気がするけど、
休み時間に子どもと走り回る程度なら着てもいいかなって思ってます♪
しかも安い!中にタンクがついて5000円くらいでした!
ノースリブってダメですかねぇ??

私、気付いたら半そであんまし持ってなくて。。。
かといって、冒険する勇気もなくて。。。

焦って半そでいっぱい買いました(。→∀←。)☆

教室って扇風機回しても暑いですよね?
涼しい格好したい!

新卒で1、2年目はやはり黒やグレーのスーツでしょうか。。

カトリックの中高一貫なので他に比べてやはり規律も厳しいんじゃないかという気がしているのですが、研修含め何を着ていったらいいかわかりません。

皆さんどういった格好をされている(た)か教えて頂けると有り難いです><
> mielさん

学校にもよると思いますが、基本的に子供にダメと言ってることは教師もダメなことが、学校現場では多いような気がします。子供に指導したときに、「先生だってやってるじゃん」と言われてしまっては指導ができないので…あせあせ(飛び散る汗)


だから規律が厳しい学校なようであれば必然的に教師の服装も制限されてしまうのではないかと思われます。


ただ、学校によってかなりカラーが違うので、いちばんよいのは先輩(なるべく年が近い同性)に聞くことだと思います。暗黙のルール的なものももしかしたらあるかもしれませんし…


ちなみに私は公立小学校勤務ですが、初任の時は、やはり黒のストライプのスーツかグレーのスーツが定番でした。インナーはユニクロのシャツをまとめ買いして、改まった場のみ、ruのシャツを着ていました。スーツはruやナチュラルビューティーベーシック、プロポーション、インディヴィあたりが就活っぽくなりすぎず且つシンプルなものが多く、使えます。


今はアンサンブルに膝丈スカートが通勤時の定番ですが、ロッカーに常に1着スーツを置いてます。ついたらジャージに着替えて1日過ごします。みんなそうです。でも、隣の学校の同期に聞いたら、体育以外はジャージはだめで、体育の時もTシャツではなくポロシャツを着るという決まりがあると言っていましたあせあせ


教師のおしゃれって自分の意志だけではどうにもならない部分もあるから難しいですよね。


長文失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
研修は基本的にスーツでしょうねー。
ゆるめのうちの市でも、研修は皆ジャケット着用です。
校内研修でも、です。

私立の学校は服装も厳しいでしょうね。
でも毎日リクルートスーツみたいのも、何か違うような…いや、わからないですが。

黒グレースーツでなくとも、ジャケット着用していればまぁ無難かなと思います。
公立中学校・美術科ですハートo。.:*:.。                  (("o(^ω^*)o"))

4月初旬は式典が多かったり、授業があってもオリエンテーションだったりするので
そのような時には画像のようにできる限りフェミニンな格好をしていました星(3つ)乙女座星(3つ)

(加えて育休明けの月だったので、初めて会う生徒にも少しは印象が良いように。。。笑)

中旬くらいになると、絵の具を使用した授業を開始したりしましたが
その際にはこの格好にカフェエプロンを着用して何とか乗り切ったり衝撃ベン

…ただ授業が6分の5など詰まっている時にはもう、汚れ防止と動きやすさを重視して
カジュアルパンツコーデまっしぐらでしたがあせあせ(飛び散る汗)            彡(´∀`;●)彡彡

↑にコメントしていたmielです。あれからもう1年以上経ってしまったんですね…w

お返事を頂き、最初の一ヶ月くらいは地味にスーツで過ごしました。やっぱり、ほんとに厳しい。。w

日々スカート丈やら前髪の長さやらなんやら注意されていますが、すんなり注意を聞きつつも、パーマもかけ髪も染め、CanCamな格好で行っています^^



やっぱり、教師×CanCamハート
いけそうな写真を見つけたらどんどんはっていきましょう!
て、いうか自分のためなんですけどね…
お正月はセールなので、いろいろ買える!
保護者やどの先生が見ても「品がある」「おしゃれ」と取ってくれるような服装は難しいですね。
自分の場合はいつも黒・灰・モノトーンになってしまうのでうまく明るい色を身につけたいです
オンワードがいい!でも子供に汚されるともったいない…
すみません まだまだ続きます 一番右がかわいい
白は汚れますが白タートルかわいいですね
ジャケットでも下に何着るとかでかわりますね
長々と失礼しました これだけコレクションがあれば大丈夫かなと セールでみつけられるようにがんばります

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教師×CanCam☆ 更新情報

教師×CanCam☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング