ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの整形外科リハビリと整骨院について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月5日に追突事故にあいました。
その後整形外科を受診しむちうちとMRIで腰のヘルニアがみつかりました。
現在、首、腰痛、頭痛、吐き気があり介護の仕事をしている為現在休職中です。
整形外科にはリハビリもある為受診後やリハビリのみでそこでリハビリを行ってもらっています。
しかし、周りから整骨院に通った方がいいのでは?!また、仕事復帰すると18時までの整形外科のリハビリには間に合わない事が多くなる為整骨院を受診しようと思い保険屋に言うと整形外科の先生の許可をとってくれ!と言われました。
しかし、次受診するのは月曜日と日にちがあく事や今キツイので整骨院に通いたい!と言うことを伝えると分かりました。整骨院の方には連絡を入れときます。しかし、月曜日に整形外科を受診して先生が何て言ったのかを教えてください。との事でした。

今日整骨院に行ったのですが施術は10分程で終わり、後は電気治療のみでした。

予想していた治療と少し違いました。

そして整形外科の先生は整骨院をいいと思っていないと言う事を今日他の先生から聞いて知りました。

まだ頭痛や吐き気等で整形外科を週1で受診している状態で、整形外科の先生が整骨院通いをOKするとは思えません。整形外科のリハビリの方をうけなさいと言われると思います。

こういった場合、整骨院に通った分は実費払いになるのでしょうか??
教えてください。

コメント(9)

整骨院での受診は手順さえ踏まえていればOKと思います。しかしあくまでも完治したのかの判断 または診断書の作成は病院になるはずです。手順を踏まえるという意味があります。私なら整骨院は利用しません。個々のケースがあるかもしれませんがトータルでみてメリットがありません。過失割合は追突ということですから無過失になりますのでご自身の保険会社は動きませんが、一応担当者にアドバイスを求めてはいかがですか?周りがという根拠のない外野の意見は参考にしない方が良いです。
まずヘルニアは交通事故との因果関係が疑われますね


>予想していた治療と少し違いました。
素人の自己診断は、治療ではありません
自分の体でも、医師の指示でないものは治療ではありません

整骨院は、医者ではありませんから治療も診断もできません
整骨院での施術は、医師の指示のもとに行わなければ
なん意味もないし、返って悪くする事もあります


勝手に自己判断で整骨院に行った場合は、賠償の範囲外となりますね

薬局で湿布薬を買って、患部に貼っても治療とはみなされないのと同じ
治療ができるのは医師免許を持った医者だけです
医者が湿布薬を出せば治療になります

医師が行う治療と民間療法では別物です、そこをきちんと区別しましょう
総合病院→整骨院→整形外科開業医と治療先を変えてきました。

重複しますが…
簡単な言葉で極論で言うと、整骨院での施術は交通事故の場合、病院に通った治療とみなされません。

実際に例えばスポーツ後の施術とか肉体労働からくるかたこりや筋肉痛で通うなら好きなとこに通えばいいですし効果もあるかもですが、交通事故は別物。
安静にとかストレッチ程度は毎日続けてくださいって言われたりしますが、事故で受傷した部分を整骨院でグイグイマッサージをするのは逆効果だという論文もあると、私の開業医は言いました。

それと整形外科のリハビリ通院よりも費用がかさむので、自賠責の治療費打ちきりが早まったりします。
保険会社が渋るのもその点を踏まえてです。

今まだ治療が必要でこの先どれくらいの治療期間になるかわからない状態で、
また保険会社との損害賠償の決着がどうなるか解らない状態で、
敢えて整骨院を選んでしまうといろいろ後程必要な補償を受けるための足かせにしかなりません。

整骨院に通うのは損害賠償の決着が全て終わり、自己負担で通いたいというときだけです。
交通事故は全てが事実の立証なので、病院で根気よく治療を続けたという事実は整形外科で立証するしかないのですよ。

職場の負担も気になることでしょうが、無理して復帰すると周囲にも健康と見なされます。
痛いのは自分自身しか解りませんから、痛いうちは休職が必要です。休むということで怪我を立証するしかありません。

どうかお大事になさってください。
>>[1]
コメントありがとうございます!
勉強不足でした。
私の保険担当者の人のアドレスを、聞いてみたいと思います!
>>[2]
コメントありがとうございます!
病院と整骨院も同じと思っていました。。
勉強不足です。
整骨院は1度きりで病院に通うようにしました!
>>[4]
コメントありがとうございます‼︎
確かに早く仕事復帰することばかり考えていました。
仕事復帰してすぐ体調を壊すことがないよう今はゆっくりと治療に専念しようと思います。
>>[008]

こういう書き方失礼なのかもしれませんが、アグルさんとトピ主さんでは状況が違いすぎますよね?

アグルさんはご持病の関係で整骨院をお選びにならざるをえないので、最終的に裁判所に持ち込んだとしてもあまり影響しないと思います。


ですが普通の裁判官は問題のない人の裁判で、整形外科にどれだけ通ったか(期間や日数や頻度)を物差しにしてしまうんです。
一般的に病院であるとされてるところにどれだけ通ったかが問題であり、時には争点になります。
なので弁護士を立てたくなった時、弁護士も整骨院だと協力的になってくれない方もいらっしゃいます。
多かれ少なかれ事故前と同じ身体には絶対戻らないのですから…
最悪の場合を考えた時、自分がどっちが好きかとかっていうのは二の次だったりします。
と言うより、どこで治療を受けたとしても治るかどうかはあまり変わらないので。
でしたら、最悪の場合を想定してより自分が有利になれるところで治療を受ければ良いという考え方をするしかないのです。

私も通った整骨院が一番雰囲気もよく、担当の方もいろいろお話できて楽しかったですが、趣味で通うわけではないので諦めました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング