ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの事故から数ヵ月通院後の健康保険切り替えの必要性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年9月15日に信号無視の車と交差点でぶつかり、車は廃車、頸椎捻挫・腰椎捻挫(しびれ無)と診断されました。
過失は0です。

整形外科にリハビリに通っているのですが、通院当初、私の保険会社に「過失は0だから健康保険に切り替えるる必要はないです」と言われ、自由診療で通院を続けています。

しかし、自由診療だと自賠責120万はだいたい6ヶ月で越えてしまうと知りました。
(1/31時点で通院数62回)

今の症状から言って、とても6ヶ月で治るとは思えません。(かといって後遺症認定は難しそうです)

そうなると慰謝料も任意基準で低くなってしまうと知り、不安になりました。(相手の保険会社は東京海上です)

医師からは6ヶ月経ったら、ムチウチは普通治るものだから治療の終了を考えましょうと言われています。

慰謝料は自賠責基準より低い額しかもらえず、まだ治ってないのに、治療もしてもらえなくなることが不安です。


今から健康保険に切り替えた方がいいのでしょうか?
まだ完治していないのに医師から治療の終了を宣告された場合、どうすればよいのでしょうか?

今後どのように動くのが最善かアドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いします
(>_<。)

コメント(46)

>>[005]

相手保険会社から整形外科に通うように言われたことと、乗っていた車が廃車になって金銭的に困ったこともあって、整形外科でのリハビリを続けました。

そして、完治していないのに治療費を負担してもらえなくなるという金銭的な不安があったので、そういう思いから慰謝料を気にしていました。

確かに治療のための勉強が不十分だったかもしれないとご指摘いただいて思いました。

せっかくアドバイスをしてくださったのに、お気を悪くさせてしまって、申し訳ありませんでした。
返信 [2]  2013年02月04日 21:15 交通事故アドバイザー 過失ゼロの事故なら、  健保に切り替えるかどうかについては…

こちらの
交通事故アドバイザーさんの、医者に対する不信感には同感です。


私が他の交通事故被害者とお話して
少し気になることを言われました。

20年前の交通事故の影響で
今でも首や膝が痛くて
歩くのもツラい、
接骨院にて定期的に針治療を受け、
不眠やストレスで事故からずっと
心療内科に通院してる…
むちうちで毎日ツラい…


こんな方を見掛けました。
今でも治療費を払い続けているらしく、
残念なことに示談は成立してるので
全て自己負担での通院とのことです。

つまり、
どんな下心があっても構いませんが
本当に6ヶ月で治療を終えても
構わないのでしょうか?

賠償うんぬんも大切ですが、
個人的には
むちうちで苦しみ続けている人を
見たことがありますので、
どうぞ治療に専念して下さい。

交通事故アドバイザーさんのおっしゃる通り
私もその担当医の腕を疑います。
約半年は医学的根拠の元行われています。

平均的に半年までは回復する傾向だが、それを過ぎると多少の回復の兆し、もしくはまったく効果無しと言った状況!

だから打ち切りは決して横暴な判断ではありません。
だから後遺症障害認定が存在するのです。
痛くても該当しない方は残念ですが…冷や汗
>[008] サンタ@よしひでさん

20年前の事故で悩まれている方もいらっしゃるんですね…。
そんな風になったらどうしよう…。
というかもう早期ではないから手遅れ?と読んで怖くなりました。

治療を続けたいので、今他の病院を探しているのですが、会社の近くにあまり大きな病院がなくて困ってます。
>>[11]

大きな病院で積極的な治療は期待できません。
待ち時間が長くなるばかりで頻繁な通院には不向きです。

整形のリハビリという面では、
リハビリに力を入れている個人病院が、
まだ積極的な治療を受けやすいですが、
正直この手の病院は効率主義です。

整形の個人病院では、
事故後3カ月や半年程度を境に、
親切なはずだった対応が突然不親切になります。

事故患者に対しては、
事故後早期に集中的に稼いで、
保険会社との絡みが出てくる前に捨てる方針の所が多いです。

そういう面も含めて、
また治療メニューという面から言っても、
今の段階から積極的な治療を試みるなら、
ペインクリニックを受診するのがベターでしょう。

そうすれば今まで受けていた治療とは違うので、
また新たな治療による改善への期待感も生まれ、
保険会社も症状固定だと主張しづらい流れになります。

その後、やはり治らず後遺障害申請する時点までに、
ペイン医経由で新たな整形外科主治医を確保し、
新たな整形外科主治医から後遺障害診断という流れを作れば、
整形とペインの主治医の連携も出来て理想的です。

ペインと整形は科の相性がよろしくないので、
ペイン医から整形を紹介してもらっておくと、
整形からペインへの変な先入観という問題もクリアできます。

まぁそうそう理想の形は作れませんが、
そういう方向性が私の経験上から言ってベストです。

>>[009]

そうですよね。
浅はかでした。

ペイクリニックですが、近くになくて、なかなか仕事をしながら通院が難しいんですよね。

でもとりあえず、週1通院でも大丈夫か相談しに今週土曜にペイクリニックに行ってみようと思っています。

できれば平日は会社近くの病院に通いながら併用したいので、土曜に行って信頼できそうだと思ったら保険会社に連絡してみます。

416さんも通院中なんですね。
症状が少しでもよくなりますように…。

>>[010]

私もムチウチについて調べるなかでそういった資料を目にしました。

ただ9割が半年以内に治るのは半年で治る程度だったからではないでしょうか?

救済措置の後遺症が認定も主治医の協力なしに申請は難しいです。

そして、私の主治医はその必要はないと思っていることが最近わかりました。
私の場合は、職場に迷惑をかけず通院できる病院という理由で、主治医に不満を持ちながら通っていたのが悪かったので、自業自得といえばそうかもしれませんが…。

>>[016]

いえ、半年で治ると言ってるのではなく、半年を経過した頃から治る兆しが著しく低下するのが一般的みたいです。

体の構造がその様に出来ているそうです。短期間は積極的に自然に治そうとしますが、約半年経過する頃は極端に低下する傾向が強いそうです。

だから長く治療すれば治る訳ではなく、こればかりは半年過ぎの様子を見ないと何ともなんですね。


今の医師に不安がおありなら、他の方が仰るペインに切り替えてみて下さい。

>>[012]

先日はすみませんでした。そして、再度のアドバイスありがとうございます。

今日、ペインクリニックを探しました。
やはり職場近くにはなかったのですが、週末に通える個人医院(整形外科・麻酔科・リハビリステーション科・リウマチ科)見つけたので、土曜日さっそく行ってこようと思います。

とりあえず、現在の状況や不安な点をきいてもらったり、治療方法を詳しくきいてみて、通院したいと思ったら保険会社に併用できるか聞いてみようと思ってます。

ただ1つ心配なのは保険会社がペインクリニックへの通院を認めてくれるかどうかということです。

私の保険の担当者(共済)に聞いたところ交渉してみないとわからないが、なかなか難しいかもしれないと言われたので…。

>>[017]

ごめんなさい、真意を読み取れていませんでしたね。
なるほど。
そうなんですね。
私はもうすぐ5ヶ月経過なので、ギリギリのところでしょうか。

そうですね^^
ペインクリニックに行ってみようと思います。
>>[018]

みなさん、具体的にアドバイスをしてくれるので、助かります。
それを元にまた色々自分で調べたりもできるので^^

416さんのコメントにあった「健康保険では週1」とはどういう意味でしょうか?
(ペインクリニックを健康保険を利用して通院するのは週1が限度とか?)

他覚的ですか…。
触診してもらえば左腰の筋肉がかなり固いのはわかると思うのですが。(主治医は触診しません)

東京海上、長く猶予をくれるという話をきいて、担当者に話をしてみる価値はありそうだと思えました。
ご自身の保険会社とのやりとり(実費での治療費の支払について気になったので、私も調べてみたいと思います。)など色々詳しく教えていただきありがとうございました^^

>>[022]

そうなんですね。
どのみち週1でしか通えないので、一安心です。

また受信時に詳しくきいてみようと思います。

教えてくれてありがとうございました^^
土曜に行こうと思っていたペインクリニックに連絡を入れたら、別の病院に通院中だと重複になるので…と言われてしまいました。
そういうものなのでしょうか?
>>[24]

建前上はそういう断り文句を使うことも可能でしょう。

全く同じ病名だとそういう考え方も出来ます。

でも「頸椎捻挫」「頸部症候群」「頸部神経根症」、
「バレー・リュー症候群」「上肢神経障害」等、
医師がその気になれば診断名などどうとでもなります。

整形では筋肉に対する弛緩処置、
ペインでは神経への鎮静処置、
目的も治療対象も医学的には違うわけですから、
厳密な話をすればその病院の説明は正しいとは言えません。

でも要は嫌がっているんですよ。

嫌がられている病院に無理に受診してもロクなことにはなりません。

>>[025]

そうなんですね。
先日から手足に低周波をあてたようなピリピリとした痺れが出てきて、症状が悪化したのかと不安でたまりません。

そもそも、事故との関連性を疑れそう。

そういう事例あるのでしょうか?

病院、残念ですが他をあたってみます。
>>[027]

事故から数ヵ月後に痺れってこともあり得るのですね。

違和感を感じた日、「気のせい」とか、「事故と関係ない冷えから来る一時的なものだろう」と思って気にしないようにしていました。
でも日が経つにつれ、徐々に痺れを感じる箇所が広がり、痺れもよりはっきりと感じるものになりました。

腰の痛み自体が悪化したわけでもないので、原因がわからず、なおさら怖いです。

明日、別の病院に行ってきます。

416さんのおっしゃる通り。
こんな辛さ今まで味わったことなかったです。

頼れる人が近くにいないし、ネットは情報量が多すぎて必要な情報を見つけ出せなかったり何が本当にいいのかわからなくなってしまう。

確実に医者の言う「リミット6ヶ月」は近づくのに、症状はまったくよくならない。
そんな不安と焦りでいっぱいです。

だけど、ここで質問をしたことをきっかけに、会ったこともない人たちが私のために経験談や知識を教えてくれたり、優しいメッセージを送ってくれたりする。

そのことに今は勇気づけられています。

本当にみなさんに感謝です。
>>[029]

ありがとうございます。

そうですね。
焦ってもしょうがないので、これからできる限りのことをやって行こうと思います。

今日は結局ペイン受診できませんでしたが、患者の話を聞いて、きちんと説明もしてくれる、そんな信頼できる医者を私も見つけたいと思います。

前回は大変お世話になりました。
またご意見をお聞きしたいことが出てきたので、質問させていただきます。


【経過】

その後、問題の整形外科でリハビリ(ストレッチ・電気・ホットパック)をしながら、土曜のみペインクリニックに通院するという形をとっていました。

2月に腰の治りが悪いと訴えて、整形外科の方で追加してもらった理学療法のストレッチが、効果があり痺れは相変わらずですが、少し腰の筋肉のコリが和らいできた気がします。

理学療法を3回行った2月末、整形外科から3月で治療ちきりの宣告を受けました。

手足の痺れを訴えたのですが、腰椎打撲はもう治っているはずだ。
事故のものかわからないものに保険会社から治療費を払ってもらうわけにはいきません。
痛いなら健康保険で治療しなさい。

と。

ペインクリニックの方は、私がいいと言うまで治療は継続とおっしゃってくれているので、3月以降も通えるのですが、今のところブロック注射の効果が感じられません。

また3回の通院の中で医師のむちうち治療に対する考えや後遺症認定の申請書を書く気がないことを知り、あまり応援してもらえない印象です。

期待していたペインクリニックがこんな感じで今後にどうしようか悩んでいた矢先の治療終了宣告だったので、今、今後の対応に悩んでいます。

【症状】(事故から半年)
・右へ振り向き時、首が痛む
・両足の痺れ(特に左足のふくらはぎから足裏)

・手の指先(ジンジン・ピリピリする感じ)

・腰が重く、反ったり、捻ったりする動作が痛い

※仕事は事務職で腰がつらくなることはたまにありますが、業務の支障は今のところありません。

といった具合です。


【質問】
事故当時、レントゲンのみの診断でした。

事故との因果関係が認められなくても、今後の治療手段の選択のために、痺れの原因を解明したいのでMRIを撮りたいと思います。



そこで質問ですが、

?昨日気づいたのですが、、肩をすくめた後思いっきり脱力したり、二の腕の筋肉を強めにさすると、腕から人差し指・小指がビリっと強く痺れます。
必要異常に神経質になってる可能性もあると思うので確認なんですが、普通の方もそうなんでしょうか?


?理学療法の方が症状から「椎間板障害」ではないかとおっしゃっています(あくまで個人的な見解)

MRIもただ撮るだけでは異常が見つからないこともあり、異常の可能性のある神経根を特定して撮影した方がいいと聞いたことがあります。

専門的な知識が必要になるかと思いますが、私の今の症状でここを撮った方がよいなど、撮影方法をアドバイスいただけたらと思います。

?MRIを撮影して異常が認められた場合、事故当時の診断が書き換えられることはありますか?

?半年後に撮影したMRIで異常が出た場合、事故によるものと認められるのでしょうか?

?理学療法は効果があるので、4月以降も健保を使って通院したいと考えています。
3割の治療費を保険会社に負担してもらえるのでしょうか?

?ブロック注射を打っても、あまり効果がありません。
転院も視野に入れているのですが、もし後遺症が残った場合、半年後の転院先でも有効な後遺症認定の申請書ができますか?

(転院先はトリガーポイント治療もしている予約制の脳神経外科・心療内科)



わかるものだけで構いませんので、よろしくお願いいたします。
【追加】

痺れは2月始めに腰痛を訴えた数日後の6日に発生し、痺れが出始めてから理学療法が始まりました。

その時、理学療法士の方には痺れが最近になって発生したことを伝えました。
医師にそれが伝わったかはわかりません。

自分で直接話したのは、月1の診察日だった2月26日(3月治療終了の宣告をされた時)です。

ん?

結局その「問題の整形外科」を
ダメだよって皆がアドバイスしてくれているのに、
そのまま頼り続けたってことですかね?

理学療法が効果があると言ったって、
2月に始めた理学療法が効いているというのに、
それでも打ち切りを断行する主治医なんですからね。

せっかくアドバイスしても、
それは聞き入れずに行動に移さないんですから、
今後もまたアドバイスしてもあまり意味ないですよね?

皆さんには(特に交通事故アドバイザーさんはとても親切にしてくださっていましたよね)、申し訳ない気持ちです。

アドバイスをいただいて、ペインクリニックに行きました。

そこでは注射+電気の治療を受けているのですが、まだ効果がなく、週1のリハビリ(ペインの方は会社から遠く、平日は通えないため)だけでは症状がつらくなってしまって…。

その後、整形外科の方で理学療法が追加され効果があったので、ペインだけでは不安で通院していました。

結果的にアドバイス聞かなかったのにムシが良すぎかもしれませんが、アドバイスいただけないでしょうか?
まぁ正直言って、
この手のアドバイスは、
ネットの匿名相談の場では難しいですよ。

緻密な行動が求められますが、
戦略的なアドバイスをしても、
ネットの匿名相談の場では、
その通りに行動するかどうかは本人次第、
しかも密な報告・連絡・相談義務もない。

そんな場で適切な方向に誘導なんて出来やしません。

結局主治医頼みの運任せの結果しか期待できないでしょう。

さらにMRI、MRIって、
ネットで聞きかじった「藁」にすがろうとしているし、
まぁ撮りたければ撮ってもらえば良いと思いますよ。

何か出てきたところで、
その主治医なら、確実に否定しに掛かってきます。
画像に「異常あり」とか刻印されるわけではないのでね。
その画像を診てそれをどう評価するかは医師次第なんです。
>>[35]

同じく

匿名掲示板に頼ってる場合じゃないっすよ!
>>交通事故アドバイザーさん
>>サンタ@よしひでさん

お二人のおっしゃる通りだと思います。

MRIを撮っても、実際はあるのに異常が見つからないということもあるようですね。
さらに主治医がそんな方では、異常が出てたって見落とす可能性もありそうですし。

だから、異常が見つかりやすそうな検査法をと安易な質問をしてしまいました。

確かに私の症状をすべて把握なんてできないのだから、的確なアドバイスをしようにもできませんよね。

整形外科の方に紹介状を書いていただけると一番良いのですが、書いていただけなくても保険会社に転院の希望をお話しようと思います。

>>[37]

だから、転院のことについて保険会社にとか
そんな悠長なことを言ってる場合ではないかと…

ますます墓穴を掘ることになりますよ?

言ってる意味が解りますか???
>>[038]

早急に転院した方がいいことはわかっているのですが、サンタ@よしひでさんがそう考える理由は文章から推測できないです。
保険会社に話をするとどうなるのでしょうか?

すみませんが、サンタ@よしひでさんの危惧する具体的な展開を教えていただけると助かります。


>>[39]

今後において
全ては専門家の指示に従って
行動して下さい!

保険会社は、
あなたが電話やメールで話したこと
全てをログにて保管し、
それを証拠にして
保険会社にとって有利な様に利用されます
あなたが電話で話したこと全てが
記録されているのですよ?

きちんと専門家に相談し、
どんなことを言えばよいのかまで
こと細かく指示を受けた上で
行動を取るべき…
そんな段階に来ているのではありませんか?

もうさ、
ぶっちゃけ
素人が対応できるレベルではないんだよね
おしりに火が付いてるのに
尚もまた勝手な判断で行動しようとしてて痛いです…

いくら掲示板で無償で助言されても、
素人では全く勝ち目がないことを
本人が自覚しないと
どんどん話がおかしくなりますよ?

主治医を変えるべきだと言う
皆さんのアドバイスに
あのとき耳を貸さなかった…
それで今度は打ち切りの話になって
また素人が勝手な判断で
保険会社と無防備で交渉しようとしてる…

何か策でもあるのですか??
保険会社を納得させられる
確固たる証拠があるのですか??

保険会社は貴女の申し出により
病院に探りを入れるでしょう
主治医が治療を打ち切ろうとしているのを調べあげるのも
時間の問題…

転院されたら困るのは保険会社ですから
打ち切りを阻止しようとしている考えに対して
相当な抵抗をしてくるのが
目に見えるじゃないですか!

保険会社は貴女の味方ではありません!
保険会社は自社の利益を守るために
保険金支払いを渋ってくるのです!
あらゆる手段で
保険金を出し渋るのです!


もうね、
ほんと末期状態なんです…
主治医を変えるべきだと言う時に
何も手を打っていらっしゃらないので
(病気に例えれば)
どんどん進行しているのです

風邪だと思って
皆さんのアドバイスを受けずに放置したら
いつの間にか肺炎になっていた…
肺炎で高熱なのに
まだ病院に行かずに
市販薬で何とかしようとしている…
それほど今は深刻な状態なんです!


はやく悟ってください…
>>[040]

心配していただき、ありがとうございます。

適切な検査で原因を追求し、適切な治療を指示、ケガの完治までのサポートをしてくれる専門家を私は医師しか知りません。
そして、整形外科の医師がそうではなかったので、今きちんと治療をしてくれる医師はいないのかと調べているのですが…。

もし、他にそういう専門家をご存じであれば教えていただけませんか?
>>[41]

怪我を治してくれるのは病院ですが、
示談交渉まではサポートしてくれません。

・治療費
・通院慰謝料
・通院交通費
・休業損害補償
・後遺障害慰謝料
・後遺障害逸失利益
・その他

これらについて
保険会社と交渉し、
最終的には
『過失割合の相殺』によって
損害賠償額が確定します。

いま貴女が電話しようとしている
保険会社は
あくまで加害者側の代理として
請け負ってる立場であって、
決して貴女の味方ではありません。

保険会社は
貴女からの示談のサインを貰うことが仕事なのです。


加害者は
行政処分と刑事処分を受けました。
あと残っているのは【民事】についてです。

民事で和解が成立すれば、
交通事故における全ての問題が解決されます。
したがって、
保険会社は利益を守るために
少しでも賠償額を減らすと同時に、
被害者からサインをもらわなければなりません。

そういう立場である保険会社に対して
何も策がないのに
安易に連絡を取って先手を打たれてしまっては
元も子もありません。

ぶっちゃけ
敵に塩を送るようなものなんです。

その点をまずご理解いただきたいと思います。
次に、医師についてお話します。

そもそも
交通事故においては
「損害賠償請求事件」が発生しますので
前にもお話したとおり
これは民事の問題となります。

しかし
医師は交通事故について
目の前の患者を治すのが仕事であって、
民事までは立ち会ってくれません。

むしろ
民事について知識が疎い医師が多く、
どうすれば後遺障害認定を取れるかまでは
全く考えてくれません。

この先もずっと治療が必要となった場合でも、
その時に保険証を使って通院してくれれば
医師として患者を診てあげられるので、
後先の治療費についてや賠償についてなんて
全く興味がないのです。

それに、後遺障害認定における
後遺障害診断書を書く、ということは

「これ以上治療しても完治が見込めませんよ」

ということを医師が認めてしまうことですから、
みずから率先してそれらを書くような医師は
ほとんどいません。
むしろ、今後の賠償における問題に
深く関わりたくない、
法廷にも立ちたくない、ということで
そういう患者を毛嫌いすることも度々あります。


したがって、
主治医との良好な関係がいかに重要か、ということが
交通事故における損害賠償について
深く関係してくるのです。
それらをこの匿名掲示板でアドバイスして下さる皆さんは
よく理解されていて、
貴女に必死に助言をされていらっしゃいました。
しかし、貴女はそれらを軽く考え、
転院について適当な対応を取ってしまいました。

貴女の主治医が民事について
非協力的だということを
皆さんが見抜いていたにも関わらず…
結果、治療打ち切りの話まで
状態が悪化してしまいました。

何も貴女が軽率だったわけではありません。
損害賠償請求について
全くの素人だったため、
まさかここまで困る事態に陥るとまでは
悟れなかったんだと思います。

今までの通院カルテや
保険会社との交渉などが、
今後の和解に関する証拠となります。
もし治療を打ち切られてしまったら
それらも一つの証拠となってしまうため、
民事において相当なダメージになることが
予測されるでしょう。

ぶっちゃけ
貴女が考えている以上に
示談交渉がシビアな世界だったということです。



もう一度この掲示板を読み返してみて下さい。
確かに貴女は
皆さんのアドバイスを受けて
ペインクリニックに行きました。
しかし、
アドバイスはそれだけでなかったですよね???



整形外科を転院し、
主治医を変えることも重要だと
書かれていたと思いましたが、
貴女は

「整形外科の転院」+「ペインクリニック」

ではなく

「整形外科の転院」<「ペインクリニック」

と、間違えて読み取ってしまったのですね。
素人判断だったこともあり、
これは仕方がないことだと思います。

なので、
本来ならば通院で治療を受けると同時に
民事について考えながら受診するのが
非常に大切だったわけです。

しかし、
素人であれば最初からそこまで考えて
行動できないのも仕方がありません。
受診しながら賠償額を計算という
同時進行で考えるなんて
素人では難しかったと思います。
そういう点においては
貴女のお気持ちはよくわかります。
>>[41]

じゃあ本題に戻ります。


では、
どうすればこの困難に立ち向かっていけるのか…

今までは
この掲示板にいらっしゃる行政書士の先生や
交通事故関連に詳しい方々の助言を頂きました。
しかし、貴女の事情を全て把握されているわけではなく、
あくまで一般論として
最低限のアドバイスしか出来ていませんでした。
貴女から全てを話されていないこともあり、
どんなに素晴らしい先生が助言されようとも…
匿名掲示板においては
やはり限界というものがあります。


病気に例えるならば…
肺炎の可能性があるところを
薬局の市販薬に頼ってばかりいて、
その薬でも治癒が望めないのと同じです。


もし市販薬でも症状が治まらなかったら
普通は病院に行きますよね?
だったら、
今後は民事に詳しい専門家に対して
個別に相談されてみてはいかがでしょうか?

病院の医師に事細かく診てもらうのと同じように、
交通事故の法律家に
今回の事故について事細かく判断してもらうのです。


貴女が信頼できると思った
法律家から戦略的なアドバイスを受けられれば、
その先生に報告・連絡・相談を密に取ることによって
適切な方向に誘導してくれるでしょう。

今週末の土日を使って
交通事故に詳しい法律家をたくさん検索し、
もし土日でも相談を受け付けてくれるところがあれば
積極的に運ばれた上で
今後における民事対策を練られてみてはいかがでしょうか?

後遺障害認定についてや
過失割合についても深く関わってくることですので…


これからは
信頼できる!と思った法律家(一人)や法律事務所(一組)に
全てをゆだねる…
そんなところまで来ているのではないでしょうか。

(何事においても
同時進行で動かなければならない事案が
たくさん出てくるでしょうから、
どうしても全てを把握している法律家との
密なやりとりが必要でしょう…。)


貴女がこの掲示板において
色々と相談されたことは
非常に勉強になったことと思われます。
これらの件について全くわからないまま
安易に示談に応じてしまう被害者も
数多くいらっしゃる中、
貴女にとって
少しでも民事において優位に立てたことは
非常にプラスだったと思います。

あとは、
患者としての医師選びだけではなく、
法律家による戦略なアドバイスを受けた上で
貴女にとって少しでも有利な示談交渉を
考えられてみてはいかがですか?

最初の難題は、
いかにうまく治療打ち切り宣言を封じ込められるか…
それに尽きるかと思われます。



結局のところ、
掲示板などで一般論を元に
様々な意見を総合的に
それらを素人が判断して行動する段階は
既に終わっているのではないでしょうか?

一刻もはやく信頼できる法律家を選任し、
全てを丸投げにされた方が良い時期に来てるのではないでしょうか??





…現時点で私からお話できることは以上です。
>>[045]

ご助言、アドバイスありがとうございます。

ずっと色んなことを調べたり考えたりの毎日で、心も体も疲れてしまいました。

土日に自分の状況や症状を踏まえて、じっくり考えようと思います。

ありがとうございました。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング