ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの相手信号無視事故の被害者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●日時  10/13 午前二時

●自分(相談者側)の車両・任意保険の有無  両方有りで全損430万

●相手の車両・任意保険の有無  有り

●場所(地名などではなくどのような場所で起こったか)  交差点

●事故状況 自車青信号で直進中、相手車両信号無視にて自車左後方部に衝突。衝撃にて自車90°回転し、前方の橋に衝突し停車。自車前方部、左後方部損傷。回転時の損傷として右後輪タイヤがはずれています。ならびに事故前にはなかった小キズが数カ所有り。(相手車両からの飛来物かとおもわれます)

●事故処理の進行状況(人身・物損別)  
過失割合は相手100、自分0です。
病院に行きましたが身体異常ありませんでした。(こちらは保険屋対応有り)
保険屋から物損についていっこうに連絡ありません。(相手保険屋は損○ジャパン)


●何を相談したいか

自車は今年8月30日納車、走行距離1800キロのアルファードSリミテッドでした。車屋さんがざっと見た感じで外側だけで80万ぐらいの修理代金になるとのことでした。ただしリフトアップはまだしていないので、足回りはまだ未確認とのことでした。

?新車への交換は要求出来ますか?
??が無理でしたら同車、同程度の事故歴無し中古車は要求できますか?

修理になるとすれば
?すべての損傷部の部品交換の可否(修理でなく交換)
?直接衝突がなかった部分の小キズ(事故前は絶対にありませんでした)の修理の可否
?ガラスコーティングについて(部分のみですと、修理がなかった部分との違いがでてきて5年保証が有効なのか不安です)
?格落ちの請求はできますか?
?修理終了後、車の異常が本当にないかを確認出来る証明書はもらえますか?
?事故前の査定価格と事故後の修理済の査定価格の補填はしてもらえますか?(これが格落ちにあたるんですか?)



やはり新車だったこともあり、いくら綺麗に直っても事故車に乗るのは嫌です。
出来ることなら新車で返して欲しいです。それが無理でも、事故歴のない同程度の車に戻して欲しいです。
初期段階の相手の保険屋の対応も悪く、以後の対応も信用出来なくなってきました。

これからどのように示談を勧めていけば有利に交渉できますか?素人で書き方も下手だし、愚問もあることと思いますが皆様よろしくお願いします。

コメント(8)

私も事故被害者です。

?修理費>新車価格の場合は新車にできると思われます。

?修理費>(もしくは=)同程度の事故歴無し中古車であれば可能だと思われます。

?今の車は交換の方が安く修理できると思われますが、損傷部位によっては板金塗装などになってしまうと思われます。

?小傷も請求できます。

?ディーラーに聞いた方が早いと思われます。

?格落ち扱いになる損傷の場合は請求できます。

?ディーラーで修理した場合は、クレーム扱いになるのではないかと思われます。

?それが格落ちです。

フレームに曲がり等の損傷があれば、フレーム交換となります。
そうなると修理代より新車の方が安くなるかもしれませんね。

保険屋との交渉は淡々と被害者感情などを捨てて臨むことです。
絶対に怒鳴ったりしてはいけません。
交渉は、保険屋にとって、やり難い相手になることが肝心です。
粘り強く、淡々と、相手(保険屋)に迫ります。
>ざっと見た感じで外側だけで80万ぐらいの修理代金

よく読みましょうねウッシッシ
>3アメニティさん

買って2ヶ月の車、車両保険430万の車が中古で90は、ありえないでしょう!!!!
みなさんありがとうございます。格落ちの額は自分でもネット等で調べたほうがいいですよね?
修理はトヨタディーラーですか?
見積ついでに格落ちの価格もお願いしてみては?
経過を報告させていただきます。

査定落ちが修理費(約百万円)の20%。
小キズは支払えない


とのことです。


判例をみているて査定落ちは修理費の30%というものや時価の10%というものもあって、もっと支払い請求したいと考えています。また小キズも支払いをしてもらわないとやはり納得がいきません。


交渉の進め方等、皆さんアドバイスをいただけないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング