ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの通院打ち切りと症状固定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宜しくお願いします。

今年の1月29日に自転車(自分)×自動車(相手)の事故に自転車に遭い、人身事故として…
当初の診断では頸椎打撲で3週間の診断。
ですが、若干の症状は和らいだものの現在も通院中です。
(大体、週3回の通院をしています)

…が、先日の診察の際に「このままだと年をとる事によって首のヘルニアになるからしっかりと治療していこうっ」…との助言を頂いたのにも関わらず保険屋さんは「いい加減に治療を打ち切りたいのですが」…と言われ今後は治療出来ないのか!?…と、今後の生活する上で不安に治療なります。

又、保険屋は「症状固定」…とも言っていました。
症状固定とはどういった事なのでしょうか!?

他の方の投稿を見てもイマイチ納得出来なくて理解出来てません。


質問ばかりですが宜しくお願いします。

コメント(11)

交通事故被害経験者です。


症状固定は
【これ以上治療行為を続けても改善する見込みは限り無く低い】と
医師が判断することですので
医師が『まだまだ治療が必要です』と言っている限りは
整形外科やペインクリニックでの治療を継続してください。
> 草薙紫龍さん

回答ありがとうございます。
要は医者の判断で治療を打ち切るかどうかを決める…という事ですよね!?

後、ペインクリニックとはどういった病院なんでしょうか!?
無知なものですいません。
> クオリティーさん

回答ありがとうございます。

具体的にどのような証明なら保険会社に認めて貰えるのでしょうか!?

無知なものですいません
通っているのは整形外科とかリハビリですか?
> はねをさん

ありがとうございます。

通っているのは整形外科リハビリテーションです。
> クオリティーさん
ありがとうございます。

実は今日、保険会社から連絡があって月内にでもMRIを撮って下さい…との連絡がありました。

で、余りにも一方的だったもので少し不安になり自分の任意保険会社(今回の事故とは無関係)に連絡し具体的な案!?…を提示していだだきました。

その結果→要は医師に結論を任せる…というものでした。
(又、今日診察し今後 も同様に治療に専念する)…との方向で無事治療に専念出来る事になり良かったです。


後、気になるのですがペインクリックというものですが…どういう所なのでしょうか??
ペインクリニックは痛みを注射でごまかすだけであり、根本的な痛みの原因に対する治療ではないですね。

どのような病院に行ってるかはわかりませんが、「ちゃんと治さなければヘルニアになる」これは間違いだと思います。その医者はヘルニアができる原因を知らないようですね。

病院も交通事故の治療は「おいしい」ですから治療続ければ儲けられますから信用できないですね。

私は、一度大きい病院でしっかりみてもらい、その先生の診察結果を持って、賠償交渉をすればいいと思います。
私は打ち切り時期にきていると考えます。残存する痛みは慰謝料調整していただくのがよいでしょう。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング