ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故処理得意コミュの弁護士から調停で話し合おうと言われました。どうすればいいでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年、タクシーと交通事故を起こしました。
過失割合は100対0で、相手方が過失が多く、先日慰謝料等を払っていただきました。

ただ慰謝料の額の相談はなく、14級の後遺症が残ったために、750000円、33日間通院したため交通費4200円、休業損害(2日間病休)14746円、慰謝料277200円でした。

慰謝料は一日4200円で計算しています。

これが適正な金額かどうか調べると、自賠責の額だということが分かったので、上積みして欲しいため示談したいと相手方の保険会社に連絡したのですが、「この件は示談とかする必要はなくもう終わったことです」と返答されました。

県が運営する交通事故相談センターに相談すると、示談する権利はあると返答を頂いたので再度、後遺症慰謝料の上積みと逸失利益の支払いをお願いしました。
しかし、「14級の場合は慰謝料がもらえれば貰い得と考えて頂きたい、逸失利益は約10級以上の重い場合に支払うようにと当方で決まっているため支払えません。」と返答されました。

私は、それはおかしい!と反論すると、相手の弁護士が出てきて、納得できないのなら第3者を入れて調停しよう言われました。
 
しかし、相手は弁護士ということで私一人では気が重く、調停しても負ける気がします。

やはり私も弁護士さん等に弁護についてもらったほうがいいのでしょうか?

また、私のケースだと、金額はどのくらい請求できるのでしょうか?

今の予定では
逸失利益、年収300万×5パーセント×3年=45万、慰謝料上乗せ30万の合計75万と、
金額は計算方法が分からないのですが、後遺症(他覚的所見がある)のため通院一日4200円の表が変更になる分
を請求したいと考えています。

また、弁護士さんに弁護してもらう場合は費用がかかりすぎると思うので、一人で調停に行く場合は何を持っていけばいいのでしょうか?

すみませんが詳しい人、よろしくお願いします。

コメント(8)

紛争センターなら親切に対応してもらえますよ。
専門的なことなんてなんもわからなくても,満足できるような解決を考えて算定してくれます。
弁護士さんは勝ち取った補償額の何割かを渡すことになる契約ができますので、頼んだらマイナスになったということにはならないと思います。
みなさんありがとうございました。
交通事故相談センターに行った時に、財団法人交通事故紛争処理センターのことを聞いたのでさっそく問い合わせしてみたのですが、相手方の保険会社がタクシー共済とのことで、呼び出しに強制力を発揮することができないため任意の呼び出しになります。と、アドバイスを頂きました。
タクシー共済にその事を伝えたところ呼び出しには応じない返事がありました。

弁護士さんに依頼すると最初から多額の着手金等が発生すると聞いたので、弁護士さんに依頼するか、自分で資料を集めて対応するか、よく考えたいと思います。
ありがとうございました。
これなら通常訴訟するのがいいかもしれませんね。
事故の事実関係や後遺障害の認定などに双方の相違がなければ,おのずと判例基準の慰謝料が勝ち取れるのじゃないかな。
法テラスとか無料の相談所もあるから相談して,弁護士を立てるかどうか決めればいいと思います。
訴訟費用は相手持ちですし,弁護士に成功報酬を払っても自賠責基準と裁判基準では金額に雲泥の差があり,充分に元を取れると思います。
社長♂様
傷病名は頚椎捻挫、後遺症は14級9号です。
MRIで首にヘルニアがあり現在も両手が痺れています。
また、私の保険には弁護士特約はついていないです。

今回は訴訟しようと思うのですが、請求額が140万以下なので司法書士に依頼しようと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2791816.html

koji_1089馬力様
通常訴訟も考えさせていただきます。
ただ、早く終わって欲しいので、簡易裁判とか少額訴訟など、いろんな裁判の種類があるみたいなので、勉強して裁判の種類を決めたいと思います。
時間もかかることですし泣き寝入りしようとも思ったのですが、もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故処理得意 更新情報

交通事故処理得意のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング