ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

片頭痛同盟コミュのヘアースタイルとの関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘアースタイルと頭痛は関係ありますか?

私は緊張型頭痛持ちです。

前に美容師さんから、髪の毛をロングやずっと縛っていたりすると肩凝りから頭痛を引き起こすと聞いた事があります。

私はずーとロングヘアで、寝る時以外はほとんど縛っています。もし髪の毛を切って少しでも頭痛が起こりにくくなるのであれば、バッサリ切ろうかとも考えています。

頭痛持ちの方で髪の毛を切ったら頭痛が減ったなんて方いらっしゃいますか?


コメント(15)

子供の頃からの偏頭痛と、緊張型頭痛もちですあせあせ

今はショートヘアにしていますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ロングの頃はお団子にしたり、きつめに結ぶとよく頭痛になっていましたふらふら

ひどいときはシュシュで結んでいても、頭痛がく〜(落胆した顔)

私はショートにしてからは、緊張型頭痛が起こる回数は少なくなったように思いますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
私も髪の毛縛りだしてから頭痛が増えた気がしてばっさりきりました

そういえば小さい頃からカチャーシャや髪飾りとかだめだった気がします

ネックレスとかもだめです
幼少から、偏頭痛と緊張型頭痛の両方持ちです。

学生の頃は、ポニーテールとか三つ編みがしたくてロングでしたが
髪の毛の量が多く、わたしの場合は肩こりと首こりをよくしていました(汗)

それが、頭痛の原因になっていたかは謎ですが
結び方の強さなどでは、頭痛の引き金になった事はありました。

ぎゅーっと強く結んで、引っ張られる感じになった時とか。。。

あとはカチューシャ、ハチマキ、帽子なども未だにダメです。
頭を圧迫されるのがダメなのかもしれません。。。

現在は、わたしもショートヘアですが
肩こりとか頭痛とかは、相変わらずです(涙)

ただ、圧迫感がないのが救いかな〜と思ってます。
私はお尻ぐらいまでのロングヘアーです。
仕事中はずっとお団子にしていますが、その時に頭痛があるわけではないです。
人それぞれなんですかね?
去年ロングから肩上にばっさりやりましたが、正直変わらないです。

むしろ首の寒さと冷たさにビックリしました。
これからの時期、短くすると常に首と肩が冷えてくるから余計に頭痛が酷くなるかと…。

髪を後ろでぎゅっと結んでいる時に頭が痛くて、ほどくと痛みが緩和されるということは良くあります。
私は髪を結んだり、カチューシャ、ヘアバンドすると頭痛くなりますがまん顔
あとは、髪が長くなって重くなると、自己暗示からなのか、頭痛くなります。だから頭痛が多くなると美容院いかなきゃって思いますexclamation ×2
> CKさん

私も前髪がチラチラと視界に入ってくると頭痛になりやすいです!

気のせいかなぁと思ってたのですが、同じ様な方いらっしゃるのですねぴかぴか(新しい)
> CKさん
わかります(´;ω;`)あたしも前髪でそうですΣ( ̄□ ̄;)左側の偏頭痛持ちなんですが
左目にかかるだけでやばいΣ( ̄□ ̄;)結局いつも
前髪伸ばせず切ってます(´;ω;`)ぴんどめ一本でさえもつらいです涙
私は長さに関わらず髪を結ぶと偏頭痛がします。
血行が悪くなるのかなと思っています。
帰宅して髪をほどいて頭皮マッサージすると頭痛がましになります。

個人差があるみたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

片頭痛同盟 更新情報

片頭痛同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。