ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

X-factorコミュの2008年X-factor シリーズ第5弾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、今年のトピ立て遅くなりましたm(_ _)m

別トピにもたてましたが、北京五輪ではX-factor出身Leonaが閉会式で堂々とロンドン五輪に向けパフォーマンスをし、嬉しい限りです☆

さて、今年も12月までの長い道のり始まりました。毎回皆さん語り合いましょうね。

コメント(35)

今回の優勝は、またGirlsかBoysからな気がします。
個人的にはこの前サイモンに、選曲ミスされたスコット君を応援中!
ルイの復讐とも思えるサイモングループ落とし。

ちょっと納得できませんちっ(怒った顔)

ダニエルといいレイチェルといい

誰がCD買うんだっつーのパンチ

ボロクソにけなしといてキープするなんて

どう考えてもおかしい。

せめてパブリックボートの結果にまかせろよっ!!

と怒り沸騰中むかっ(怒り)むかっ(怒り)

みなさんはこの結果どうですか???
ファイナリスト全員で、チャリティーソングを歌ってますよね。
[Help For Heroes]って曲名です。
みなさんは、もう聞きましたか?
初コメです星

will youngはx factorの前にやっていたpop idolの優勝者ですよぴかぴか(新しい)

私はルイの決断を支持しますよ。
最終パフォーマンスは残された人たちの方がいいのだから仕方がないと思います。
一見、サイモンに対する嫌がらせのようにも見えますが、そんなことでコンテスタントを脱落させるでしょうか?
本当に才能があれば、サイモンがどうかとか関係なく残したと思いますよ。残してもパブリックボートですが。
判断基準はそれぞれとは思いますが、私はルイがパブリックボートに委ねるために
ルイ本人がいいと思っていない人を選ぶよりも公平だと思います。
もしそんなことをしたら、審査員の仕事を放棄していると思います。
今シリーズ、最初のほうは2回連続パブリックボートになったことも、もしかしたら関係しているのかもしれないと思いますが。あまり多用できない事情もあるのかも。(憶測)

今年はガールズから優勝者が出そうな感じですよね。
Over25がまだ3人残っているのがすごいですが、今度はここが危ないですね。

余談ですが、先週落ちたオースティン君が、トシちゃんに見えて仕方なかったのは私だけですかね。もう確認のしようがないですが(笑)
初めてコメントします
私もX Factor、家族で見るのがお決まり☆
大好きです♪

Lauraにはホントがっかりでした・・・。
Rachel,何とかしてほしい。

2ボトムスに登場してしまうRuthのお気に入りの
歌を聴くたび「あぁ、この人は最後まで残る!」と
思ってしまうのは、私だけでしょうか?

Leona・・・
・・・あぁ、彼女はすごい!Snow Patrolも
びっくりだわゎゎゎ
プロを目の当たりに感じましたー
ローラ、結構人気があったんですね。
歌はうまいと思っていたけど、なぜかあまり好きじゃなかったんですよね。

ダニエルおじさんについては、誰もコメントなし(笑)
よくあそこまで頑張ったなという感じでしょうか。
個人的には応援してました。ルイがどこまでひどいコメントをするか
そしてそのコメントに対しても笑っていられるダニエルを見ているのが好きでした。
私も頑張ろうと思わされるんです。(見方がちょっと違う)

私も2週前の放送、レイチェルが落ちると思っていたのに(歌がひどすぎたので)
残って驚きでした。サイモンも驚いてるのみて、私も笑っちゃいました。

今年の優勝者はアレクサンドラと勝手に予想してます。
はじめまして。
私もX FACTOR、大好きです。もう、年中行事です(笑)。

どなたもJLSをサポートしてないので、ちょっと驚きです。
私個人的には、そろそろ、新しいボーイズバンドが市場に登場しても
良いのでは?と思うので、彼らに頑張ってもらいたいです。
ルックスもそれなりに良いですし、実力もありそうですし。

アレクサンドラは正直とってもイイんですけど、
(マライアの回の彼女は、鳥肌ものでしたね!)
もうリオナ・ルイスがいますしね。
同じタイプの人が優勝するのは、難しいのでは・・・、とも思ったりしています。
実は私のスペイン人の友達の名前がRuth Lorenzoです。(笑)
最初、彼女に言ったら、信じてくれなかったけど、
Ruth、今夜も頑張れ!
はじめまして

私は、ダイアナとオーエンを応援していたんですが、ダイアナは今日帰ってしまいましたね・・・とてもショックです・・・
でもオーエンがまだ残ってるので彼に頑張ってほしいです!!



ダイアナ、1曲目の選曲は良かったので危うくファイナルに行くかと思いましたが
White flagを聴いた瞬間に、終わったなと思いました。
なのに2回も歌っちゃって…私にとっては納得の落選でした。(彼女を応援してた人はすいません)

オーエンの登場VTRでズームインするとき、なんだか笑っちゃうんですけど。私だけ?
目が光ったりするのも、わざとダサくしているのかなと裏読み。
次回はファイナルなのでチェックしてみてください!

本命のアレクサンドラ、きましたー!
他がよほど頑張らないと、このまま決まりそうですね。
皆様はじめまして!!x-factorのコミュを見つけて嬉しい限りです。
リアルタイムでは見れませんがLeonaの頃からハマってyoutubeで追っています。

今年は女子が本当に強かったですね!私のお気に入りはセクシーラテン娘のRuthでした。
Take That weekでの「Love ain't here anymore」、鳥肌ものでした。もともと大好きな曲だけに、どうか殺さないでくれ〜と願っていたところ、あのパフォーマンス!!彼女が何度もBottom2に入ったのには納得がいきませんでした。

男子ではScottが、声がいいし外見も素朴なものの磨けば絶対光るタイプだと思って応援してましたがメンタル的に弱そうでしたね。カリスマ性が足りなかったのかな〜。残念。

Dianaは手の振りが好きになれなかったものの、個人的にはかわいくて大好きだったのでvote offしてしまって残念・・・。
最後にWhite Flagを歌ってみんなが(特にEoghan!!)駆け寄ったところは不覚にも号泣してしまいました。

Eoghan、big voiceはないとは言え、16歳とは思えぬ度胸、声の良さ、SimonもLouisも言っているようにLikabilityとスター性があると思います。
今年のWinnerの曲は「Hallelujah」だそうですが、個人的にEoghanバージョンを聴きたい!!!

長々と書いてしまいましたが今週のFinal、とても楽しみですね。ゲストは誰なんだろう???噂ではTake That, Boyzone, Beyonceらしいですが真相はいかに?
留学中にずっと見てましたぴかぴか(新しい)今はようつべでおっかけ見をしてまするんるん個人的にはEoghanがツボ\(^O^)/
コミュがあるのを知って凄く嬉しいですハート
ファイナルは、ビヨンセに持っていかれました。
アレクサンドラのリアクションが面白かった!
今年も楽しませて頂きました。
来年も楽しみだな〜♪
メリークリスマス!クリスマス皆様、よいお年を!富士山
ふうせんとふえさん>

Beyonceすごかったですねー。鳥肌立ちました。本物のスターですね。
(彼女に比べるとBritneyやMariahはさほどスターオーラがなかったような気がしません?)
隣で感極まって歌えなくなっているAlexがかわいかったですね。

歴代ワーストオーディショニーたちの"I have a dream"も笑えました!
彼らのダメっぷりがyoutubeで全世界に流されているというのによく出るなあと心底感心。(Cyrilじいちゃんはワーストじゃないのにいたし。笑)でもAnt&Sebは真剣だからこそおもしろいわけで、狙ってやっちゃダメでしょー。

それにしても今年は最初からジャッジたちがずーーーっと"We're looking for someone different"って言ってましたよね。
Alexは抜群にうまいのだけどどうしても同じbig voiceを持つLeonaと比べてしまいます。個人的にはDianaやRuthに勝ってほしかったなと思いました。一般受けとなると難しいんですかねー。
Seccoさん、ビヨンセが凄すぎて圧倒されましたね〜!
歌唱力もさながら、佇まいや発言なども女王の貫禄って感じ!
ブリトニーにいたっては、歌ってなくて…まあ踊ってたからいいのか?サイモンも大満足だったようですし(笑)

あの愛すべきオーディショナーたちコーナー、毎年、見てるのも厳しいなーと思いつつ、実は楽しみにしてます。
そんなコーナーもみんなで笑って番組にできることがすごいなーとイギリスの懐の深さを感じます。(そんなところで)
あの異常に長く発声するおじさんの隣で、腕をグルグル回してる人が居たのを憶えていますか?
それはあまりにも映像的に厳しかったのか、フレームアウトしてましたよ。
瞬時の適正な判断力もこの番組のカメラマンは求められてるんですかね。(笑)

ライブパフォーマンスした人たちの名前を憶えるのがやっとで
それ以前に落ちた人たちの名前まで憶えられません〜皆さんすごすぎる!

私は、ブートキャンプでガールズの最終選考まで残った、父親がミュージシャンで
歯を矯正中(だったような?)の女の子に残って欲しかったんですけどね。
アレクサンドラのように、また成長して挑戦して欲しいです。
ふうせんとふえさん

BeyonceはAlexじゃなかったら誰がデュエットできたんだ?ってぐらい素晴らしかったですよね。

あっ、それってAmyじゃないですか?オーディションでFaith Hillを歌った・・・
彼女めちゃくちゃかわいいですよね。うまいし。
なんと、どうやらレコードデビューしたようですよー。
http://jp.youtube.com/watch?v=-zalq7nBsEw&feature=related

私はBoysで最後まで残ったアフロヘアーのMaliがお気に入りでしたー。あの特徴的な声がなんとも言えず!

腕ぐるぐるの人いましたいました!でも、あんな人オーディションにいましたっけ?・・・笑
そう、その女の子です!
もうデビューしてたなんて。知らなかった。
デビューしても、さすがにX-Factor じゃ宣伝できないでしょうね(笑)

Seccoさん、本当にはまってますね(笑)
私も好きですが、全然かないません。
来年は是非、早い時期からコメントを〜

腕グルグルの人は、膝からガクンと崩れ落ちるパフォーマンスが得意の方だと思います。
こんな説明でも、あなたなら分かるはず!

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

X-factor 更新情報

X-factorのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング