ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1976年7月2?日の会コミュの年の暮れ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どーもタツです。
何だかんだ言っても、
早いもんで2006年も
残り1週間になったけど、
みんなは、
『年末&年始』の休みは、どう過ごす予定?!
※休みじゃない人ゴメンね!!。

去年は、地元の仲いい面子と
ホテルの一室を借りてドンチャンパーティー♪♪
年越しは皆で手を繋いでバンザ〜イ!!
だったかな。。。
1月1日って24で電車動いてるから
クラブに行くのも居れば、
女とイチャイチャしてるタワモノや、
ホテルに残って『人生ゲーム』ってのも居たり。
 ちなみに僕は『人生ゲーム』やってました♪♪

今年は31日大晦日の朝一から
♂友達と松山の道後温泉に
マッタリしに行く予定♪♪♪♪♪

今回、初四国上陸するから
今から楽しみだす♪♪♪

その後の予定は、
年越しは松山。
2日には、京都に移動して
冬の京都を満喫して
3日の夜には帰宅予定。

松山&京都のGOOD情報待ってます!!

みんなの予定も教えてねぇ!!!

コメント(5)

今日から学生並みの連休が始まりました。

年内にバレー3回。
忘年会1回。
残りの日もどっか行ってるかな。

年明けは3日までは実家にいなきゃいけない。

その後は多分遊びほうけてます。

また来年も、そろそろ落ち着けと言われるのでしょう・・・
なに!?
もう休みに入ったの?!?!

それって早すぎじゃん!!!

俺ってビックリだよ。

じょんこは初詣はドコの神社行くの?
毎年決まってるトコ?!
今回は特別なんです。

学生よりも2日間長いです。
会社行くの嫌になりますwww

初詣は、淡路のいざなぎ神宮(淡路市)に行きます。

毎年、ゆずの北川悠仁から米俵らしきものが奉納されています。
今年は子が生まれて初めての年越しなので、お家でゆっくり過ごします〜。
年末年始は混みあうので、帰省も早々済ませちゃいました。
あ。でも、熱田神宮(名古屋で1番大きいの神社?かしら?)には落ち着いた頃行っておこうと思います。 今、そのために子へおまいりの芸(?)を仕込み中です(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1976年7月2?日の会 更新情報

1976年7月2?日の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング