ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AM1134 FM91.6 文化放送 JOQRコミュの何年くらい聴いてますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私40年近く文化放送きいてますが
みなさんは何年聴いてますか
教えて下さい。みのもんたのワイドNo.1の頃からのリスナーです。

コメント(51)

文化放送は良く拝聴してますよ。休日休みの日もです。7年目になります。
遠藤理沙アナと吉田涙子アナ
なんとなく声似てましたよね。
タキさん

私もそう思った
涙子さんおすぎさんに『こんなブス見た事ない』って言われていましたね(笑)

遠藤さん『Fポン』とかのリポートしているのですね
モーター関係強かったの?
涙子さんと中島美和子さんは似てませんか?

遠藤アナはアメーバブログを書いていますね。
その中に「文化食堂」と「親父熱愛」の卒業写真がありました。

http://ameblo.jp/lisaendo/archive1-200903.html
セイヤングからかな?   30年くらい前ですね。

毎日しっかり聞き始めたのは、『テレジオ』かな・・(月岡さんの)
皆さん覚えてるかなぁ・・・
日曜の午後、小川哲哉さんの絶叫とともに

全日本歌謡〜〜〜〜〜〜選抜!!!
から聴いてました(*^^*)
>ぽぽさん

「ただいま、電話番号末尾0番の方からのリクエストお待ちしてます」ってヤツかな?
それはダイナミックレーダーか?

電話かけまくったけど、繋がったのはたったの1回だけでした。

夜、布団の中で『てるてるワイド』を聴いてましたが、
中でも青キャン火曜日の『天才・秀才・バカ』を聴くのが楽しみでした。

小学生の頃の話っす。
はじめまして。じょうじです。僕の文化放送聴取歴をあいまいな記憶でたどります。

小3(1974)みのもんたのワイドナンバーワン♪(子供の頃でしたんで、♪みのもんたぁのワイドなんだわーん♪に聞こえましたが^^)
その中のひとつのセグメント、ちあきなおみさん/さがらなおみさん(それぞれ隔週、毎日10分帯での出演。その時は本当に毎晩生で放送していると思っていました)vsみのさんのトークが好きでした。たしか男と女のナントカカントカ…だったかな…うれしい顔 
当時、マッキャンベるというジーンズやモーリスぎたーとか神田外語がくイんなどのcmが流れていたような気がします…
みのさんが休みだと高橋民夫アナが代理だったような…
この番組終わったとき悲しかったなぁ。。。そのあと多分、山本なんとか?のラジオで一番盛りだくさん。。。みたいなかんじの番組が始まったような。。。。

小5か6(1976か77)
昼過ぎの、ダイナミックレーダー。。。多分。
一度あこがれのみのさんに会いに公開放送に行きました。グランドピアノのある大きなスタジオでした。多分授業参観かなんかの振り替え休日で月曜だったと思います。みのさんは小学生の僕を何度もジーっと見ていました。平日だし小学生が僕一人だったので不思議に思われたんでしょう。でも話しかけてもらえませんでした。みのさん的には僕が小学生だったんでひいていたのかもしれませんね^^みのさんは、CM中、ピアノの上に積んでいた見学者からのプレゼントをひとつひとつ匂いを嗅いでいました。何故だったのでしょうあせあせ(飛び散る汗) その日はテレサテンさんがゲストでした。なんとなくかなしげな女性に見えました。たかがこどもの印象ですが。。。みのさん降板後、梶原しげるさん(?)が引き継がれましたね。。多分。。。電話をよくかけていろいろ読まれましたよ。ある日梶原さん(?)に小学校80年の創立記念日おめでとう…、と言ってもらったんですが、たまたまその時教頭先生が聞いていて、次の日朝礼で「でかした」とほめられました。当時はラジオネームなどなく本名でしたんで。

小6〜中1
けいたつやさんの夕焼けワイド♪
これは何度か電話出演しましたよ。細川たかしさんなどいろいろなゲストとお話しました。3000円の図書券やスケジュール黒板やいろんな商品をもらいました。けいたつやさんのサイン色紙がいまでも実家にあるはずです。「春だから、おもいきりかけだしてみよう。夕焼けワイド」と書いてありました。その日のお題は、「春だから……夕焼けワイドぉ〜♪」で、……の部分を何か言って、最後に、夕焼けワイドぉ〜♪、と歌う、っていうのでした。……の部分は自分が何を言ったか覚えてませんあせあせでもその色紙は大切にとっていましたね〜。。。
とりあえず今日はこんなとこで。長文ごめんなさいでした。
>少数精鋭部隊さん

確かそうでした!
末尾何番って言ってた記憶が有ります。
1度も繋がった事は無かったけど・・・

セイヤングは、、さだまさし、谷村新司、吉田照美なども
そのころから現在もずっと聞いてます。
1975年前後かなぁ。。

秀樹とこずえの楽しいデート
(西城秀樹さんと斉藤こずえさんのトーク。当時トップアイドルと
トップ子役のかわいいやり取りがよかった。と言っても自分も
小4前後だったんだけど。。。今なら大橋のぞみさんとジャニ○ズの
誰か?とのトーク番組。。。?)
はじめまして。

自分は小学生の頃からで、
近所の町工場から那智チャコワイドが聴こえてたのを思い出します。
かれこれ25年くらいでしょうか。
よく聴いていたのは、
全国歌謡ベストテン(高嶋忠夫さんから)や全日本歌謡選抜(水島裕さんから)など、歌番組でした。
小学生当時は足立区に住んでたので高層マンションの最上階から川口送信所のアンテナが見えてました。

いつAMステレオ放送が終わってしまうのか、時代の流れを痛感しますね。
1993年に免許とって、カーラジ聴く様になってからだから、えっと、何年だ??
東海地方出身の私がBCL用ラジオを買ったのがきっかけですから、26年ですね。
ニュースパレードの後、文化放送では白井さんの続きがあるのが驚きでした。
東京時代(1992〜2001)はよく聴きました。最初が寺チャンネル、次いでやるマンかな。DONDONは好きでした。
東京を離れてからは聴かなくなってしまいました。
もう、かれこれ20年以上聴いてますかね
みなさんすごいヘビーリスナーですねexclamation私はまだ6年弱ぐらいかなムード

↑の少数精鋭部隊 さんって、よくメールされる方ですか?
はじめましてですヽ(^。^)ノ

文化放送は約10年以上聴いてますヽ(^。^)ノ

いろんな番組があって楽しいですwww

番組あてにメールとかは出していないが聴いているのが好きですwww
文化放送は「夕焼け寺ちゃん活動中」をラジオで聞いてからですね。
TPPの問題など政治に関する報道を最も詳しくやっています。

現在は、「おはよう寺ちゃん活動中」を聞きながら起きています。ヘッドフォン
那智チャコ良かったです…
本気でどんどんも、やっぱり一番は、照美長老が最高
高校時代から聴いているから約20年以上になるかなあせあせ

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AM1134 FM91.6 文化放送 JOQR 更新情報

AM1134 FM91.6 文化放送 JOQRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング