ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二重消印コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(43)

3000円ですか?
私は人生の中で2回買いましたが
300円のみです(^^ゞ

ていけんさんもそんなに買ってないのかな〜???
ジャンボは年間4回くらい買っているかも。
でも、6000円で3600円当ってもねえ。

交通費500円以上かけてエコー葉書を100枚買ってきたのと五十歩百歩かな。
そのついでに無集配局で風景印引受消印頼んだら、集配局機械印も押されていたり。
あんまり、気にして郵便物を見ることがなかったのが正直なところ。。。(-"-;A
でも、このコミュニティーを知って、少し気にしながら郵便物を見るようになりましたよ^^

私も、1回位は二重消印を手にしたい!と思いました。
がんばるぞぉ〜!と言って頑張れないのが良いところ( ̄ー ̄;
意外と簡単かもしれません。
無集配風景印引受消印で差し出すと、確率高いかも。
或いは、大阪だと都島郵便局風景印(+大阪旭郵便局機械印)、
東京だと新宿郵便局風景印(+同局機械印)は狙い目かも。
今年3通目の二重消印が来ましたので、近々上げるようにします。
どこに、あるんですか?3通目の二重消印。。。(-"-;A
すいません、XP機はまだ復活していません。
今年4通目も来ているのですが。
…探しても無いはずですね… つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
復活までにまだ時間がかかるのですか?
どうして、そんなに二重消印が届くのか…( ̄ー ̄;
すごいです。。
お待たせしました。

復活は諦めました。そんなスキルがあるはずなかった・・・。
変形風景印
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1010285
すごく面白かった。
トピックの題&コメント。。。一人でおおうけしました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8422410&comm_id=1010285
要らない気がする円形枠付の風景印は実は結構あります。
原画作者が猛烈に抗議して円形でなくなった風景印もあります。
(そのうちに出てきたらアップするでしょう。)
はい、でも、ここ「二重消印」コミュニティではなく「変形風景印」コミュニティに挙げるので、良ければそちらにも参加してください。
あっ。ほんまや…(-"-;A
全然気付かなかった。。普通に見に行ってた…( ̄ー ̄;
今年5通目が来たので、トップの写真をそれにしました。
日記に書いたように、60点ほど取り込んだので。
まあ、その気になったら3000点くらいはあると思うのですが、ぼちぼちやりますわ・・・。
3000点もあったら、「ぼちぼち」やってる場合ではないような…(-"-;A
全部一度にひっくり返すのは大変です。
一度にスキャナのステージにセットできるのは葉書6枚が限度でしょうし、セットと読み込みの繰り返しも連続10回を越えると飽きてしまいます。
うん。私なら…10回も出来ない...3回坊主。
作業マニュアルが固まって来たので、余計に繰り返しが単調になってしまいます。その中でより面白いものをという感覚は麻痺してしまいます。
今年6通目を、トップ写真にしました。
今年7通目は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5609346&comm_id=762110
の5番です。
6通目のほうがインパクトあると思うので、敢えてトップ写真は6通目のままにしておきます。
「ふるさと切手」コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=297039
の管理人を引き受けました。
コミュニティ仕様変更

本日、コミュニティ管理人及び副管理人の就任条件を追加いたしました。
追加された条件は以下になります。
・コミュニティ参加期間がコミュニティ運営期間の3割を超えていること。
 ※コミュニティ参加期間とは、コミュニティに参加してから現在までの連続している参加期間になります。
 ※コミュニティ運営期間とは、コミュニティ開設日から現在までの運営期間になります。コミュニティ運営期間はコミュニティTOPの「開設日」に表示されています。
例:コミュニティ運営期間が300日の場合、コミュニティ参加期間が90日以上経過していることが管理人及び副管理人の就任条件となります。


ということで、該当しない、いわば新しいコミュニティ参加者の数を数えてみました。
1人でした。
「コミュニティリンク」機能がリリースされたので、「コミュニティの説明」に挙げていた関連コミュニティの表示をそちらに移しました。
トップ画像を小城郵便局の例にしました。
トップ画像を神奈川・開成風景印+松田機械印の例にしました。
10月民営化を受けて、トピックの件名の表現を新しくします。
9月以前のトピックはとりあえずそのまま残しますので、
9月以前のものがあればそれぞれへ挙げてくださって結構です。
トップ画像を 島根県大田市駅前郵便局風景印+石見大田支店 の例にしました。
トップ画像を元日付けの 福井中央郵便局風景印+福井支店機械印 の例にしました。
 
トップ画像を 温泉津郵便局風景印+石見大田支店機械印 の例にしました。
トップ画像を 弥富郵便局風景印+弥富支店機械印 の例にしました。
トップ画像を 赤水郵便局風景印+一の宮支店機械印 の例にしました。
トップ画像を 串良郵便局風景印+鹿屋支店機械印 の例にしました。
トップ画像を 玉造郵便局風景印+松江支店機械印 の例にしました。
トップ画像を 宇和島支店欧文印+和文印 の例にしました。
トップ画像を 東郵便局風景印+大和郵便局和文印 の例にしました。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二重消印 更新情報

二重消印のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング