ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PMPホルダー☆彡コミュのPMP更新しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PMP更新方法をネットで検索しても,画面遷移まで細かく紹介されているものがなかったので,まとめてみました。

こちらです。
http://blog.livedoor.jp/kakobon/archives/50690922.html
参考になれば,うれしいです。

コメント(14)

久しぶりにPDUを登録しようとしたら、サイトが結構変わっていてびっくりexclamation ×2

PDU取得のグラフなんかあって、少し使いやすくなったような気がする...。
PMP更新しましたので、ご報告です。

15PDUは自習、21PDUは社内研修(無料)、後は
別のところで紹介されていた45PDUで$199?をと
申し込んでいたのですが、この2年通っていた大学院
での科目でもいけるのでは?と2科目分60PDU分を
登録したところOK!(HR関連科目です)

早速更新手続きを行いました。次の更新にも20PDU
繰り越せたので、次回の更新は少しだけ楽です。
はじめまして。
PMP更新された方で、PDUのカテゴリーで2-SDLに該当する自己学習を計上された方いらっしゃいますか?
何が対象になってどのように証跡を残しておけばよいのでしょうか。
ただPM関連の本を読んだとかではダメですよね。
ご教示下さい。
教えてくださいexclamation

Certified Since: 28 October 04
Certification Expires: 27 October 11

この状態で、60PDUたまったので、PMIからeligibleレターが届いたんですが、
今renewalしたら、次のExpireはいつになるんでしたっけ?
PDUの登録方法が変わって、なんだかややこしくなってしまったような気がするのは私だけでしょうか・・・。

SUBMITしても本当にエントリーしたかどうか不安になってしまいます。涙
初めまして!
来年2月で更新ですあせあせ(飛び散る汗)
今おそらく5PDUもないあせあせ(飛び散る汗)
仕事やめて専業主婦してるのでどうしようかと思ったけど、1回くらいは更新しておこうかと。
あと5カ月で60たまるかなぁ。無理かなぁ。。。
こんなのでPDUもらえたよって教えてください。
ぺことらさん

下記のサイトで、5PDU獲得できますよ。
http://www.microsoft.com/japan/project/2010/e-larning/

微々たるものかもしれませんが。
私もPDUの確保に苦労してます。頑張りましょう。
ヒデアキ さん
こんなに早くありがとうございます!
早速やってみます。
朗報exclamation自習時間

前は、1サイクル5Hまででしたが、30Hまで登録できるようです。
カテゴリCです。
個人学習(研究、自習)によるPDUの取得。
学習には下記が含まれる:
・記事、書籍、教育マニュアルの読解
・ビデオやCD-ROM視聴、ポッドキャスト等のマテリアルの視聴
・同僚、チームメート、お客様、コンサルタント等との公式な検討会
・同僚、チームメート、コンサルタントからコーチングやメンタリングを受ける
 (自信がコーチやメンターを担当する場合は、ボランティア・カテゴリーとして申請)
上記は、すべてプロジェクトマネジメント、プロジェクト・リスク、プロジェクト・スケジューリングまたはプログラムマネジメントに関連した活動であり、所定の目的につながっていること、十分な知識を活用していることが前提です

http://www.pmdi.jp/category/1509238.html
明日だけどまだ申込可ですよわーい(嬉しい顔)
3.5PDUexclamation ×2
残り1ヶ月でやっと60PDU達成しましたわーい(嬉しい顔)
でもまたこれから3年間、60PDUの心配しないといけないたらーっ(汗)
無事に更新できました。
これで2016年1月まで大丈夫。
またPDU貯めないと。
2度目の更新しました。
手順をまとめたので、公開しました。
参考になれば、うれしいです。
http://blog.livedoor.jp/kakobon/archives/51780266.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PMPホルダー☆彡 更新情報

PMPホルダー☆彡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング