ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

半月板損傷の会コミュの半月板縫合術後再断裂された方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
半月板縫合術後再断裂された方いらっしゃいますか??

四月上旬に右膝外側半月板の縫合術を行いました。
今日から全荷重が可能なのですが、体重をかけると皿の周りが痛くなりまだ、松葉づえを使っています。
実は、5日前に手術した足に左右に動かす力をかけてしまい、その後荷重をすると痛むようになってしまいました。縫合が断裂してしまったのではないかと心配です。

そこで、縫合術後再断裂を経験された方のお話を伺いたいです。
再断裂のときの自覚症状はありましたか?
どんな症状でしたか?
その後、どのような経過をたどったのでしょうか?

また、再断裂をしていない方にも
縫合術後、全荷重となったときに痛みはあったのか、
どのような経過だったのか、
と、伺いたいです。

よろしくお願いします。

コメント(2)

3月中旬に、右膝外側半月板の縫合術を行いました。

私も1カ月で全荷重可で松葉杖を取りましたが、少し歩くだけでも膝周りが痛かったです。
またさらに1週間後に、階段を昇ろうとし際に激痛が走り、再断裂を疑うように腫れました。
その後、安静にしながら冷やし続けましたが、皿まわりの痛みは2週間ぐらい続きました。

今週で術後2カ月経ちましたが、ここ最近やっと階段の昇り降りの際の痛みが出なくなり、
日常生活に支障が無い状態になりました。

リハビリ担当のPTの方も、術後2カ月までは、いろいろなところから痛みがあると言われていました。
納得ですね。

あと一カ月もしたら、だいぶ回復すると思いますよ。
みのむしさま

ありがとうございます。へんしんおそくなりまして、もうしわけありません。
みのむしさんもはじめはいたんだのですね。再断裂ではなかった様子、安心いたしました。

あれから、数日経ち、私もだんだん痛みが減っております。
再断裂かとびくびくいたしましたが、はれもなく、大きな変化もないので、主治医も順調に回復しているとおっしゃってくださいました。痛みはやはり仕方ないのですね。

お互い早く良くなりますように。
コメントありがとうございます。
参考になりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

半月板損傷の会 更新情報

半月板損傷の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング