ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

withSolanaxコミュのパック レコード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソウルトレインの天国を
我が家のCD郡から発掘して

数ヶ月が経過した

少々前 サンプラーの前にかじりついて
「ブランニュートゥモロー」をremixしていたのが
去年の話になってしまう

2007年を迎えて
切磋琢磨して「おもちゃのちゃちゃちゃ」をremix
バーチャル多重人格ミタイナことしてると
自己完結型に拍車がかかってありがたいものだ

28歳の男がサンプラーの前で頭を抱えながら
チャチャチャをサンプリングしてる絵は

まったく親に見せてあげたいくらいの満足度

まずは親をmixiに招待して
あの「mixi動画」ってので映画化すれば可能ではあるが

最近はmixCDなんてものを製作している
TKをmixして遊んでいたが そのまま

プログレをmixし始め
実家に置きっぱなしのCDの中に
良質のプログレッシッブCDがある結果
プログレ不足のためプログレmixを諦める

友人からどう思われてるのかは不明であるが

僕の音楽視聴のルーツはブリープハウスから始まった
ブリープってのは多少誤りも生じるかな

ワープ、R&Sまぁテクノ専門学校で
当時の僕、個人 にしては まったくアンダーグラウンド

未知の世界がこじ開けられた

もう少し慎重に答えると
ライジングハイコレクティブを知ったから
音響派があったから
これが正確なルーツイズム

ブリープ アシッドハウス ミニマルだけじゃ飽きちゃうし

最近の僕しか知らない人には信じられないかも知れないけど
こんな根本がある

ところで
現在 何してるの?なんて聞かれたら

ホームセンターでバイトしてます
夜は おもちゃのチャチャチャをずっと聴いてます

こう回答する

ある程度経験してる人なら

あーこの人はダメな感じの人で
夜な夜なサイケミュージックを聴いて
現実逃避してるんですね

こう判断してくれるはずだ

そっちのがカッコいいと判断する

現実的には ちょっと ゆるい集まりで
DJをやりたいなぁなんて思い出して

過去にイベントで知り合った人との接触を試みている

最近は80年代のディスコティックをmixして遊んでいる
一周して「ソウルトレイン天国」に戻ってきた

昨日ラリーレヴァンパラダイスガラージvol.3ってのを買った

真剣に音楽を聞き始めた20歳前後から
30にもなろうかというこの時期に
ハコからハコの音楽に移行したのは
一般的に見るとだいぶ遠周りしたようにも見える

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

withSolanax 更新情報

withSolanaxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング