ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金森  幸介コミュの2月27日『退屈しのぎ(都会の村人)』遂にCD化!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月27日にGREENWOODレコードより2940円です。貴重な都会の村人、ちいさなオルフェのシングル曲、そしてフォークジャンボリー出場時の音源までも。


退屈しのぎ ーデラックス・エディションー[[Deluxe Edition]]
都会の村人
曲目
1
日曜日だというのに
2
ひとりごと
3
街には風が
4
退屈ですネ
5
散歩
6
明日になれば
7
私の告発
8
スタート
9
あまり幸せすぎて
10
紙芝居
11
詩集 ※
12
さよならもいわず ※
13
退屈ですネ(シングルver.) ※
14
窓をあけよう ※
15
みずいろのポエム ※
16
ロンド ※
17
ブルース田園 ※
18
九月の風に ※
19
さよならもいわず(LIVE) ※


'70年代前半に活動した“都会の村人”は、金森幸介、太田ぼう、平野知太郎によるフォーク・トリオで、3人のコーラスワークと金森幸介の繊細でしなやかなヴォーカルを核としたグループ。今作『退屈しのぎ』は、72年にSFレーベルより発売された彼らの唯一のアルバム。ドライヴィング・カントリー・ロック調の「日曜日だというのに」を始め、シングル曲「退屈ですネ」また、岩井宏の名曲「紙芝居」など秀作揃い。瀬尾一三がアレンジを手掛けたサウンドも魅力的だ。 今回ボーナス・トラックとして、アルバム未収録だった、シングル曲「詩集」や「退屈ですネ」のシングルver.の他、金森幸介のデビューに当たる、フォーク・デュオ“ちいさなオルフェ”の楽曲4曲。更に、'71年全日本フォーク・ジャンボリーのLIVE音源の「さよならもいわず」も収録。オリジナル10曲+ボーナス・トラック9曲を追加したデラックス・エディションにて、待望の復刻初CD化!

コメント(3)

アーティストについて都会の村人(金森幸介)~ “ちいさなオルフェ”にいた金森幸介、“アテ-ションプリーズ”にいた太田ぼう、それに平野知太郎が加わって結成され70年代初頭活動したフォーク・トリオ。71年8月「詩集」でデビュー、その年の全日本フォーク・ジャンボリーにも出演。翌72年にはアルバム『退屈しのぎ』を発表したが解散、これが唯一のアルバムとなった。その後、金森と太田は、元五つの赤い風船の長野隆らとと共に“I.M.O.バンド”を結成し、73年『Cata-Coto』を発表。そして、金森は“五つの赤い風船75”を経てソロ活動に入って行き、『箱舟は去って』<75年>『少年』<76年>の名作ソロ・アルバムを制作発表した。現在も、そのしなやかな歌声は健在で、精力的に音楽活動を続けている。
9月に出た『少年』と同じく高品質ハイクオリティーCDです。

品番はGREENWOOD RECORDS GRCL-6024。
はじめまして、
私もこのレコード持っています。
街には風が 、当時かなりシミました。
そして、紙芝居も岩井宏さんとは違った味がありました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金森  幸介 更新情報

金森  幸介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング