ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こんな時英語でなんていうの?コミュの【宣伝させて下さい!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


私が通っている語学スクール&DJ/DTMスクールです。

http://www.lifeonrecords.com/languageschool.html

http://www.lifeonrecords.com/djdtmschool.html

皆さん、お勧めですよ〜。(^○^)/


【海外航空券プレゼントキャンペーン!】

http://www.lifeonrecords.com/campaign.html

2012年7月末日までにLOR LANGUAGE SCHOOL(もしくはLOR DJ/DTM SCHOOL)に、 新規にご入学手続きを完了された皆様の中から抽選で、合計5名様に海外航空券をプレゼント致します。
スクールで伸ばした語学スキルをぜひ海外で活用してみてはいかがでしょうか?
※さらに4月末日までにご入学手続きを完了された方は、入学金/事務手数料が無料になります。

特等 ニューヨーク往復航空券 1名様
東京(羽田、もしくは成田発着)⇔ニューヨーク(JFK、ラガーディア、もしくはニューアーク発着)

1等 ハワイ往復航空券 1名様
東京(羽田、もしくは成田発着)⇔ハワイ(ホノルル発着)

2等 バンコク往復航空券 1名様
東京(羽田、もしくは成田発着)⇔バンコク(スワンナプーム発着)

3等 台北往復航空券 1名様
東京(羽田、もしくは成田発着)⇔台北(桃園、もしくは松山発着)

4等 ソウル往復航空券 1名様
東京(羽田、もしくは成田発着)⇔ソウル(仁川、もしくは金浦発着)

詳しくはコチラ↓
http://www.lifeonrecords.com/campaign.html

コメント(32)

こんにちは。神戸市東灘区で子供向け英会話を教えます。
グループレッスン、個人レッスン只今入会金無料中。また体験無料中。
グループレッスン7000円。
個人レッスン15000円です。お気軽に連絡ください。
詳しくはブログを
http://s.ameblo.jp/yutkky/
英文資料作成代行、添削、英会話

◆英語でのプレゼン、資料作成にお困りの方や自信のない方々へ

様々な条約成立に貢献した元国連外交官がさまざまな英文の資料作成の代行、翻訳、プレゼン資料、パワーポイントの添削等をメール、電話でお手伝いいたします。
(料金は1件3000円〜3万円程度までで、依頼者の要望に柔軟に応じられます。)

その他、ビジネスマン・団塊世代の方々へ格安での語学指導(1h3000円〜)の他、
グローバルな視野の獲得を目指した塾の経営、学童保育(埼玉県戸田市 月8000円〜2万円)も行なっています。

お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
048475980 8
operakissa@gmail.com

プロフィル
大西善治
英検1級。国連やジュネーブ国際機関日本 政府代表部に勤務。外務省を経てオペラ公 演や地球環境セミナーを開催するオペラ喫茶を創立。外務省では核ミサイル技術の国際規制、WTO(世界貿易機関)における 中国の加盟交渉、地球環境保護と国際貿易 を両立するためのルール作り、日本の貿易 システムの審査を担当したほか、海外から招いた50名の音楽家と日本のアーティストが共演する国際音楽祭を開催。発展途上国のバナナの茎から紙を作ることができる ことを広報するため、バナナペーパー絵画 展を開催し、SPEEDのHITOEさんをはじめ 多くの芸術家が参加。また、日欧経済交流 の仕事を担当し、欧州で発達した公的サー ビスを民間に委託する手法(PFI)を日 本で紹介するため『PFIを成功させるた めのガイドライン』を翻訳し、そのセミナーを開催したほか、日欧科学技術交流の 仕事を推進。さらに日本とオーストラリア の間で自由貿易協定を締結する長所と短所 を検討する研究会に参加し、協定立ち上げ 後は協定交渉官として交渉を行う。地球温 暖化防止のためのオーストラリアとの協力 を促す声明を起案し、オーストラリア、 ニュージーランドから科学者、実業家を日本に招待する仕事も担当。
歌声と語らいが聴こえてくる町を広げ、人と人がつながる場をつくりたいと願い、2008年10月 にオペラ喫茶を創立。創作音楽劇「青い 糸」「月の懸け橋」を各地で公演し、コン サート、オペラ公演、朗読会などの舞台を提供している。
みなさん、こんにちは! 数年前インターネットのアマチュア無線でインド人とおしゃべりしたのを自作のインドっぽい曲をBGMにmixiしアップしましたので遊びに来てください。

ここに登場する2名のインド人はインテリできれいな英語をお話しますので、参考にしてください。現地のインド人の英語はもっと早口でナマリがひどくてわかりづらいですね。^^;

Enjoyable talking with Indians

http://okmusic.jp/#/works/30307
管理人様
この場をお借りして、英会話喫茶の告知をさせていただきます。

福島県会津若松市に英会話喫茶がオープンしました。
外国人を囲んで英語でいろんな話をしましょう。
英語力はどんなレベルでもOK。6月中はオープン記念で初回に付き無料です!

二回目からは;1時間:1,200円 (学生:800円)〜。回数券あり。

会場:会津若松市 栄町オサダ2Fのオフィス・コロボックル

6月の開催日;
6/18(火),6/20(木),
6/25(火),6/27(木),6/29(土)
毎回、15時〜18時

詳しくは、
https://www.facebook.com/pages/Door-to-Overseas/285553444913282

毎回、いろんな話題が飛び出してます。話が盛り上がって、日本語が多くなることもありますが、それはご愛嬌。English please. とイエローカードが入ったりします。(笑)
VOAを使った英語学習サイト
VOA Everyday http://voaeveryday.com/

VOA(Voice of America) Special English など、VOA の音源をセンテンス単位に分割して収録しています。
聴きたい部分だけ聴いたり、そこから終わりまで流して聴くこともできます。
多く配布されているエピソード単位の音源と違って、頭出しに苦労することなく効率よく学習できます。
コンテンツは、現時点で50エピソード以上、再生時間で10時間強です。
現在アップしているコンテンツは、マウスオーバーで訳も表示されます。


工夫次第でいろいろな勉強に使えると思います。


管理人様、ありがとうございました。
はじめまして、管理人さま、コミュの皆様、マリヤムです。

カナダのトロントにてワーキングホリデー、観光、語学留学をお考えの女性の方々のために、リーズナブルな料金でホームステイのような暖かい環境を提供しております。
3食付きでハウスシェア用の清潔な個室(各部屋TV、DVDプレーヤー付き、ネット接続可)を用意しております。
たくさんDVDのコレクション(邦画、洋画あわせて1000枚以上)があるので映画好きな方にはご自由にご覧いただけます。

さくらんぼ我が家のホームページ:http://www.rak2.jp/hp/user/barkoo/

バナナ我が家でのステイのご感想:http://yaplog.jp/mariyam20/

りんごMIXI上での我が家のコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=5292195

クローバー我が家の部屋の予約状況(部屋割りは異なる場合もあります):http://www.otomarikun.com/item.html?no=180
日本や他の地域からのご予約も可能です。

12月1日以降長期ステイも短期ステイもご入居可能です。
2015年のステイのご予約も大歓迎です。

長期ステイ料金は、3食&お菓子付き月$620。 月$620の料金に3食、高速インターネット接続、光熱費等すべて含まれています。

短期のステイ料金は、3食付きで1泊40カナダドル(3泊から)、7泊以上ご滞在いただける方は1泊あたり35ドル、2週間以上ご滞在いただける場合は、1泊30ドルにディスカウントいたします。

朝、昼、夕食+食後に紅茶、果物、お菓子もご用意いたします。 お菓子作りが趣味なので、甘党の方大歓迎です。 夕食は家族と一緒になりますので、ホームステイのようなアットホームな雰囲気でご滞在いただけます。

バス停目の前で、バスも頻繁に運行しております。
ショッピングモール、図書館等近く便利です。ランドリーもご使用いただけます。
近くに大きな自然公園もあり散策されるのも気持ちが良いと思います。

やんちゃで人懐っこい息子達が賑やかにしている環境ですので、いつも楽しい雰囲気の中でお過ごしいただけるかと思います。

メールアドレス( mariyam20@hotmail.com )

どうぞお気軽にメールやメッセージでお問い合わせくださいねウインク
はじめまして。
英語学習歴は長いですが、伸び悩んでいる部分についてどのような対策を立てようかと、いろいろな資料を取り寄せて検討中という状況ですあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず、今まで取り寄せた資料を以下のようなかたちでまとめてみました。
気が向いたら、立ち寄ってみて下さい。

 http://fanblogs.jp/eigoeikaiwa/

英語学習についての情報交換をよろしくお願い致します。
はじめまして。

タイ・チェンマイTES英会話クラスです。

日本人教師から英文法を学び、ネイティブ教師から会話を学ぶ独自プログラムで英会話を効率的に習得できる教室です。

自然な英会話を取得するならネイティブから学ぶのが一番。

「文法的にはOKだけど、ネイティブはそんな言い方はしないよ」こんな事が多々あります。

ネイティブの言語文化背景を同時に知ることが英語習得には必須です。


チェンマイなのに英語圏留学と同じネイティブのレッスンを受けることができ、さらに日本語で文法の理解をフォローできるのはTES英会話クラスだけ!

1週間で“ネイティブのプライベートレッスン”18時間を含む合計38.5時間のレッスンを受講しても授業料はたったの約6万円。

フィリピン留学並みの金額でネイティブのレッスンを受けられます。


チェンマイはバンコクから飛行機で約1時間の距離にあり、とても治安の安定している古都です。

また、欧米・豪からの滞在者も多く、英語を使う環境にもとても恵まれています。


ぜひタイ・チェンマイTES英会話クラスへ留学に来てください。

渡航前から安心のサポートサービスもあります。

ホームページURL: http://chiangmaites.jimdo.com/
ブログ:http://tesenglishclub.blogspot.com/
毎週日曜日大阪梅田となんばで英語学習サークルをしている「マンディーズ」です。

語学を身につけるのに近道はありませんが、みんなで勉強することが英語を勉強する習慣を身につけるのにいいきっかけになると思います。

学ぶ意識が高い人が多く、20代から60代まで幅広い方が参加しています。ただ真面目に勉強するだけでなく、冗談を言い合いながら楽しく学ぶことを目指しています。詳しくは下記のホームページをご覧ください。

参加費 500円
テキスト NHKビジネス実践英会話

マンディーズ
ホームページ http://englishmandy.web.fc2.com/index.html
MIXI http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=5137685
3月4日(土)大阪梅田でTED動画(英語)を見る勉強会を無料で開催します。
(習い事というより、参加者同士で教えあうサークルです)

【日時】
2017年3月4日 土曜日10:00〜12:00

【場所】
梅田グランフロント北館7F ナレッジサロン
※グランフロント北館「北3」エレベーター7階前に9:55までに集合して下さい。
入館手続き(名前の記入)があるため、時間厳守です。

ナレッジサロン アクセスマップ(PDF)
https://kc-i.jp/data/pdf/salon_map.pdf

【参加費用】
特別無料

【定員】
7名

【対象】
英語に興味がある方・英語能力の維持・あるいは向上したい方であればOKです。
お気軽にご参加下さい。

【内容】
5分程度のTED動画(英語)をいくつかピックアップするので、みんなでそれを見て感想などを言い合いましょう。
https://www.ted.com/

【参加方法】
下記のページに、順番に名前を書いてください。
http://mixi.at/w3Grae1
3月4日土曜日勉強会※参加費無料in梅田グランフロント


※普段は、毎週日曜日に梅田で、主に「NHKラジオ 実践ビジネス英語」を勉強しているサークルです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5137685

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こんな時英語でなんていうの? 更新情報

こんな時英語でなんていうの?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング