ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英国/イギリス在住者コミュのトラベラーズチェック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
もうすぐロンドンに行くのですが、アメックスでポンド建てのトラベラーズチェックを購入しようと考えています。ロイズ銀行の口座にお金を直接入金しようと思うのですが、前まで無料だった手数料が、今年からいくらかお金がかかるようになったとの話を聞きました。ただ、銀行の支店ごとにかかる金額も違うようで、無料のところもあるようです。
あるいは、空港などで無料で換金できるところはないでしょうか?
何か情報ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。お願い致します。

コメント(6)

初めまして。
私もアメックスのT/Cを持ってきているのですが、
大きめのマークス&スペンサー(スーパー)の
両替所で両替しています。

そこで両替すると、手数料は無料で、
T/Cの額面通りお金がもらえますよ!
ただ、1日の換金する額が250ポンドまでと
決まっているので、一度の大金が
必要な場合には、前もって少しずつ
換金しておかないといけないのが大変です。

また、換金の時にパスポートを提示しないと
いけないので、若干面倒ですが
思ったほど不便ではないです。

ちなみに、両替所のあるマークス&スペンサーは、
オックスフォードストリート沿いに2件あります★
amexは空港にカウンターがあります。荷物を引き取るエリアに一箇所(地図上37番)と外に一箇所(22番)。
あと出発ターミナルにもあります。travelexもありますが、確か手数料がかかると思います。

amexカウンターなので手数料はかかりませんドル袋金額も上限はあるのかわかりませんが、まとまった金額を交換してもらえたので必要な分だけ多めに現金にして、そのあとはM&Sなどで換えると良いのではないでしょうか?大金を持ち歩くのも心配かと思うので。(移動手段によりますがほっとした顔

私はBaggage Reclaim Hallのカウンターの方がすいているし、乗客以外の人が周りにいないので、
なんとなく安心してできました。(ここのスタッフの方の一人が金額が多いのを嫌がって全部は換えてくれなかったので、結局、外のAMEXのカウンターでも換えました。金額の上限は特に無いよと言っていたので、人によるんだなー・・・と言うのが感想です。)

ヒースロー空港内の地図です☆2ページ目をみてみてくださいねクローバー
http://www.baa.com/assets/Internet/Heathrow/Heathrow%20downloads/Static%20files/HeathrowT3_Map_01_09.pdf

イギリスは少しずつ寒くなってきてますよもみじ
AMEXのTRAVELLERS CHECQUEですが、今年の7月から、HEATHROW空港並びにPICADILLY 近くの英国本社でも、HANDLING FEEを1.5%取られるようになっています。手数料を取られず換金したい場合は、LOYDS BANKで手数料無しで受け取る方法のみらしいです。各支店で、WITHDRAWLできる額が違います。ほとんどの支店が500GBPで、EGDWARE ROADとBAYSWATERの支店が1000GBPです。
9月1日に、BUSINESS用の5000GBPを現金化するのに11支店に行き、5時間近くかかりました。その際、TRAVELLERS CHEQUEの額面が200GBPだった為に、500GBPしか現金化できない支店では400GBP ( 200 x2 )しかできないとういうおそまつ。
9月に日本に帰国後、日本のAMEXに、手数料のSYSTEMの変更を何故PUBLICに告げないのか厳重に抗議しました。
日本側でも、今年の7月から、AMEX のTRAVELLERS CHEQUEのHANDLING FEEが1%上がっています。例えば、東京三菱UFJでは2%になっています。
もしHANDLING FEEなしでTRAVELLERS CHEQUEを入手したい場合は、ACCOUNTを開かないといけませんが、CITI BANKで9月30日までは無料です。

以上がAMEXのTRAVELLERS CHEQUEの8月以降の正確なINFORMATIONSです。
n aomiさんの情報は残念ながら間違っています。
ちなみに、HEATHROWのAMEXには日本人女性が働いていて、その方がCOUNTERに座っていたら、非常に親切なので、ほぼREQUEST通り、満額もらえますよ。
>ヴィニーさん
そうだったんですね。
今年の1月に換金した際は、AMEXに電話して手数料がかからないと確認して、実際に手数料がかからなかったので、今でも変わらずそうだと思っていました。
7月から変わったのですね。知りませんでした。正確な情報に訂正ありがとうございます。
Josieさん
早速ご連絡いただき、ありがとうございます。
マークス&スペンサー(スーパー)がいいのですね!!現地の方からの最新情報役に立ちます。本当にありがとうございます☆

*naomi*さん
そうなんです。やはり大金を持ち歩くと落ち着かないので、安全な方法を取りたいのです。日本からロンドンに行く間も心配ですし。。
すぐにご連絡を頂けて、大変うれしいです。ありがとうございます。

ヴィニーさん
すごく詳しく教えていただき、ありがとうございます。具体的なアドバイスで参考になります。HEATHROWのAMEXに是非行ってみます!!

それにしても、T/Cが使いにくくなっているというのは本当なのですね。出国まであまり時間がないので質問させていただいたのですが、皆さんからすぐに返事を頂けてよかったです。ありがとうございました。
もう出国されてしまったかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗) 情報までに。

7月中旬にロイズの口座にT/Cを入金しました。入金だったせいか手数料はタダでしたよ。
同じロイズでも小さめの支店では入金を断られてしまいましたがピカデリー近くの支店では大丈夫でした。

アメックスのウェブサイトを見るとどこで換金できるか確認できますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英国/イギリス在住者 更新情報

英国/イギリス在住者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング