ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大先生室屋 (室屋光一郎)コミュの参加CD情報♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラスタシアやセレ弦など、ご自身がメンバーとして参加されているもの以外にも
多くのミュージシャンのレコーディングに参加されてらっしゃる大先生。
ファンになったばかりの方に、「こんな方のCDにも参加されてます」
ということを知ってもらうために、わかる範囲で書き出してみました。
皆さんも、「こんなCDに参加してたよるんるん」と発見したら
是非、書き込みをお願いしますexclamation ×2
私の知識だけでは偏りがありますので・・・。

注1)Stringsで参加の場合は、
室屋さんの名前が明記されているものだけを書き込んでいます。
Muciciansの欄に「○○Strings」と、Strings名のみの場合は

恐らく参加していると思われるものでも、
本当に室屋さんが参加されているか自信が持てませんので(苦笑)

注2)「金色のコルダ」関連については、あくまでも「金色のコルダ」という作品のCDで、
数多くの関連CDやDVDが発売されていますので、ここでは省略させていただきます。

コメント(30)

まずは、ご自身がメンバーと参加されているものから。

◆クラスタシア◆
1st Album『偉大な芸術家への挑戦』
http://www.compozila.co.jp/

◆セレブ弦楽四重奏団◆
『STRINGS FIELDS FOREVER』(ビートルズのStringsカバーアルバムです)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/VA/CompilationInt/?SICC-615
◆DVD◆
⇒SOPHIA
『SOPHIA 10th ANNIVERSARY 2005 a piece of blue sky-I〜遥かなる宝島〜』
Stringsアレンジ担当。
クラスタシア・ストリングスのリーダーとしてStrings参加。

⇒『ヴァイオリン・サミット2006』
NAOTO StringsのVaとして参加。
(CDも同時リリースされています。なお、DVDとCDは収録曲が若干違います。)
◆参加アルバム◆
⇒オムニバス『MATCHY TRIBUTE』
(マッチこと近藤真彦さんのトリビュートアルバムです)
3曲目の「夕焼けの歌」/松岡充(SOPHIA)
のStringsアレンジ担当。
クラスタシア・ストリングスとしてStrings参加。
(↑のSOPHIAもですが、クラスタシア・ストリングスなので
もちろん、Vcは向井さんですぴかぴか(新しい)

⇒植木昭雄『ラフマニノフ チェロソナタ』
NAOTO StringsのVnとして参加。
ちなみにVcで向井さんも参加されてまするんるん
http://bootrecord.net/
◆参加アルバム◆
⇒NAOTO『Sanctuary』
Vn&Vaで参加。

⇒NAOTO『Blue 'G'』
Vaで参加。Vcで向井さんも参加してます。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/Naoto/index.html

⇒榊原大『As for You』
弦一徹StringsのVaとして参加。
http://www.bmgjapan.com/sakakibara/index.html
◆参加アルバム◆
⇒Snake『Snake』
Vn&Vaで参加。ライブではサポートもしてらっしゃいます。

⇒Snake『Snake deux』
Vn&Vaで参加。歌声もちらり(笑)
http://www.bootrecord.net/index.html

⇒Rainbow『Rainbow』
Vaで参加。

⇒Rainbow Septet『Tales after the rain』
Vnで参加。
http://www.rainbowseptet.com/
◆参加アルバム(サントラ)◆
⇒『医龍 Team Medical Dragon』オリジナルサウンドトラック
弦一徹StringsのVn&E.Vnで参加。
向井さんもVcで参加されてます。

⇒『孤独の賭け〜愛しき人よ〜オリジナル・サウンドトラック』
大先生室屋Stringsとして、Vn&Vaで参加。
もちろんVcは向井さん。
◆参加シングル◆
⇒工藤慎太郎『声をなくしても』
大先生室屋Stringsで参加。これまた、向井さんも一緒です。
http://shintaro.mirion.co.jp/index.html

⇒Lion Heads『ゼペット』
3曲目の「ハウフルー」にVnで参加。
http://www.lion-heads.com/index.html

⇒少年カミカゼ『STAY TUNE!!』
4曲目の「雪が降る街で逢いましょう。」にVnで参加。
http://www.s-kamikaze.com/
◆CDリリース◆

というわけで、クラスタシアblogに室屋さんが書かれていますが
セレ弦のアルバムが完成&発売ですぴかぴか(新しい)

⇒セレブ弦楽四重奏 1stAlbum『ごった煮』

素晴らしいアルバムタイトルですねぴかぴか(新しい)(笑)
残念ながら、アルバムを入手する手段が
いまのところライヴ会場での手売りしかないそうですもうやだ〜(悲しい顔)
入手困難ですので、買える機会がある方は購入必須ですexclamation
◆参加アルバム(サントラ)◆
⇒「セクシーボイスアンドロボ」オリジナル・サウンドトラック
NAOTOstringsのVa.で参加。向井さんもVc.で参加してます。
◆参加アルバム◆

⇒工藤慎太郎1st Album 「愛でいこうぜ!」
Stringsで参加されています。
これまた向井さんも参加されてますよーるんるん
◆新オリエント楽派◆

クラスタシア、セレ弦に続きメンバーとして参加されている
新オリエント楽派のCDが、10月18日よりライブ会場&ネット販売が開始されました。

⇒新オリエント楽派 1st Album 「東への旅」
01.アチュシュ(大平 清作曲)
02.東への旅(大平 清作曲)
03.夜空に(笠松泰洋作曲)
04.鶯をつかまえてバラの花に結んだ(トルコ民謡)
05.クレタの小さな花(大平 清作曲)
06.アラビアンナイトのテーマ(笠松泰洋作曲)
07.エジュネ・エジェム・グルバン(アゼルバイジャン民謡)
08.ハライ(トルコ舞曲)
09.一輪の花(室屋光一郎作曲)
10.クリミア剣の舞(大平 清作曲)
11.アナトリアの夕暮れ(笠松泰洋作曲)
12.アマン、お前は歌人(大平 清作曲)

* 【演奏】新オリエント楽派
サズ & ウード:大平 清 オーボエ他:笠松泰洋
バイオリン:室屋光一郎 パーカッション:萱谷亮一
ソプラノ:広瀬奈緒

CDのお申し込みは笠松さんのサイトで出来ます。
http://www32.ocn.ne.jp/~yykasamatsu/index.html
↑に補足。

価格は1枚2000円。
ネットで購入の際は+送料(120〜140円)になります。

ちなみに【一輪の花】は、クラスタシアの【さくら】の元となった曲なので、
この機会に聴き比べてみるのも楽しいかと思いますムード
◆参加アルバム(サントラ)◆

⇒『医龍2 Team Medical Dragon』オリジナルサウンドトラック
発売日は11月28日。
前作に引き続き、向井さんと共に参加されております。
収録曲は前作と異なってますので(新録有でございますぴかぴか(新しい)
是非とも2枚揃えたいところですねムード
◆参加DVD◆

今年の7月21日、横浜赤レンガ倉庫にて行われた
SOPHIAのライブDVDが本日発売になりました。

⇒SOPHIA『Live 2007 スターライト☆ヨコハマ』
EMIミュージックジャパン 2枚組 5,800円(税込)

クラスタシア・ストリングスとしてvln参加&弦アレンジ担当。

クラスタシア・ストリングスの出演は収録曲全21曲中5曲。
Disk1⇒【君と月の光】【Eternal Flame】【happy end】
Disk2⇒【one summer day】【青空の破片】
バラード3曲、アップテンポ2曲ですねムード
大先生のアップショットもありますよぴかぴか(新しい)(笑)

野外なのでバンドの音に負けてしまったり、音が分散してしまったりと
音的に残念な部分もありますが、とても素敵なストリングスですほっとした顔
個人的に松岡さんとのトークタイムは収録して欲しかったです(笑)
◆参加アルバム◆

11/21に発売された榊原大さんのアルバムに参加しています。

⇒榊原大『風色-kazeiro-』
Vn&Vaで参加。
http://www.bmgjapan.com/sakakibara/index.html
◆DVD◆

Stringsアレンジ担当&クラスタシア・ストリングスのリーダーとしてStrings参加された、
今年のGWに行われたSOPHIAのLIVE
【a piece of blue sky-II〜遥かなる宝島〜】がDVD化されます。

が、残念なことに今回は一般流通はされず、SOPHIAのファンクラブでの限定販売(通販)になります。
昨年発売された初演と、曲目やアレンジの変わってる曲もあり、
本当に素晴らしいストリングス&アレンジなので、一般発売して欲しかったのですが・・・涙

⇒SOPHIA
『a piece of blue skyII〜遥かなる宝島〜』 完全限定盤BOX 1万円+850円(送料)
(2枚組。限定盤シリアルナンバー入り。豪華BOX使用、スペシャルアイテム付)

Eternal(SOPHIAのファンクラブ)のみの限定販売になります。
◆セレブ弦楽四重奏◆

1stAlbum『ごった煮』 がライブ会場以外でも購入可能になりました。
bootrecordの通販になります。
詳細はコチラ↓
http://cart02.lolipop.jp/LA02190630/?mode=CATE&c_id=CA00100060245
ドラマ『魔王』のサントラのstringsが大先生室屋stringsでした。
まっさん、そうなんですかーっ!

あのドラマ、音楽がステキだなぁって思ってたんですー

情報ありがとうございます!
ハートクラスタシアハート の 3年ぶりの2ndアルバム

雪『未だ降りつもる雪』雪

が、9月28日に発売です!

9月25日までに、コンポジラから先行予約すると特典DVD(なんと45分!)がつくそうです!急げ!

詳細はクラスタシアのHPにて!
http://crustacea1980.com/

既に発売されている声優神谷浩史さんのアルバム「ハレノヒ」に参加なされてますよ。
大先生室屋stringsと書かれているので間違いないと思います。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大先生室屋 (室屋光一郎) 更新情報

大先生室屋 (室屋光一郎)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング