ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館ラーメン屋さんコミュの函館ラメーン屋さんについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
函館のラーメン屋さんのことについての情報交換コミュ
ニティです。

函館のラーメン屋さんのラーメンを食べてみた感想をカ
キコしてみんなに紹介したり、気になるラーメン屋さん
に行く前のチェックなどに利用できると思います。(´▽`)

なまらうまいっさ函館ラーメンを、一緒に情報発信しましょう。

よろしくお願いします。(´▽`)ヨロー

コメント(129)

担々麺道楽舎
メニューは、担々麺だけでした
ご飯は頼めました。
辛さが選べました
普通でも辛いので気を付けてと
言われて一つから目をチョイス
色は真っ赤ですが、食べれなくなる
辛さではありませんでした
横の女性が3倍と言っていましたが
出て来るまで待ってるわけにもいかず
確認できませんでした(^^;;
辛めが好きな方は、良いのではないでしょうか。
正月休みに、七飯町の『まつ笠』に行きました。

あっさり塩ラーメン、伝統的な函館ラーメンですが、
どこか洗練された感じがありました。
次回は味噌味を食べてみたいです(^_^)v
函館のらーめん
かなりいろんなとこいったけど
やぱ一番は高橋屋だなぁ
僕も色んなラーメン屋さんに行きましたが、
俺的には、笹浪家の黒味噌ラーメンがたまんないです(^-^)
今日久しぶりに炙行ってきました。一時期チャーシューを焦がしすぎでさけてましたが、また元の感じに戻ってました。塩とんこつ好きだけど、ここの濃厚醤油味もなかなかいけますよ。
うまく説明できませんが、昭和のホクレンショッピングモールの横の通りを産業道路を突っ切って北美原方面にずっと上がって行くと右側にあります。まだかよ!と思った頃に出現します。伝わったかなー?
30年前ですが学生の頃五稜郭、北海道新聞函館支社?近くの交差点、近くのバス停「昭和営業所行き17番」だったかな?のバス停前にあった「紅龍」の味噌ラーメンが好きでした。函館離れてあの味噌ラーメンの味に触れたことはありません。もう一つは旧函館空港のターミナル隅にあったラーメン屋さんの塩ラーメンが忘れられません!新しいターミナルにもありましたが・・・懐かしいな!!
あっ、やっぱりそっちの質問でしたか。一応「炙」行ってきました、と記述したんですが・・・
昭和ショッピングモールに行ったついでに北浜商店に行ってきました。前のこってりなトンコツスープも良かったけど今のあっさり系のトンコツスープも慣れると美味いです。ただ850円はちょっと高いかな?玉子燻玉じゃないし、チャーシューも普通ですから・・・
>>[102]
確かに指でOKこれで850円ゎ高過ぎですよね(゜-゜)(。_。)
職場からの帰りに立ち寄りやすいので、豪麺はよく行きます。二郎系なので野菜の盛りが半端ないです。チャーシューもトロトロです。いつも食べるのは豪麺塩ですが、自分にはちょっと薄味かな?前は虎の助とかいう名前でやっていて、その時の方が濃いトンコツスープで好きだったなー。
久しぶりに櫓屋に行ってきました。これは「こってり全部のせ」です。チャーシューも玉子もトロトロでうまいです。ただカツオ出汁効き過ぎで後半飽きるかな?1400円はうーんな感じ。。
なんだかうまいラーメン屋も減ったしあほみたく高いラーメン屋ばっかりになったなぁ
ランチパスポート手に入ったので近所の燦々に行ってみました。これとんこつ塩らしいんですけど、背脂浮いてるだけで味はガラだしのあっさりラーメンに限りなく近いと思います。普通に美味しいけど。500円だから許せる感じ。
ROUND1の近くの若大将。初めて入って醤油頼んだけどたまり醤油風で濃い味でした。これで650円は安いかも。
山岡家八雲店です。臭いけどなぜかクセになる味、私はプレミアム塩トンコツしか食べません。万代町店が待ちどおしいです。
最近どハマりの一徳オーション塩タンメンです。豚骨スープが絶妙な加減です。一度お試しを。
久しぶりに開拓しました。去年の夏オープンした京家。醤油とんこつ一本という潔さ、確かにうまい。店主は東京で修行して来た人らしいです。
函館の情報誌で発見した櫻島にやっと行けました。職場から近いのですが、昼は土曜しか外に出られないので気合がいります。味の方ですが、チャーシューは炙り、角煮、普通と三種で物凄く凝っていて満足ですが、肝心のスープが薄くて豚骨の味すらしなくてがつかりでした。沖縄のソーキそばに近いかな?高菜と一緒に食べるとまあまあ味がまとまるかなって感じ。豚骨ラーメンと思って行くと失敗します。
最近職場で話題になって自由市場のいなせというラーメン屋さんに行ってみました。出汁もしっかりしていてこってり醤油美味かったです。
久しぶりに社に行けました。やっぱここは安心の味ですね。ちゃっちゃ醤油頂きました。自分ランキング3位以内ですね。
>>[119]
一位 狼煙、2位 京屋でございます。
>>[121]
豚骨塩か醤油中心なんで味噌味で勝負の高橋屋には行ってませんね。
おすすめお店あったら、教えて下さーいスマイル
>>[126] ありがとうございます。今度、行ってみますスマイル
前にハマっていた一徳ですが、店主が変わったらしく大好きだった豚骨ラーメンが薄っぺらい味になって足が遠のいていましたが、最近新作の博多風ラーメン食べてみたらなかなかの味でした。長崎チャンポン好きなんでそんなイメージです。
最近函館で行列の出来る店。その名も小原家、今日バイクだったんでやっと駐車できました。待ちは5組程。確かに横浜家系を標榜するだけあって濃厚で美味いです!

ログインすると、残り98件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館ラーメン屋さん 更新情報

函館ラーメン屋さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング