ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの2017 フェブラリーS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2016/02/19 SUN

・東京11R 【G1】

第34回
フェブラリーS

4上 定量 ダ1600 15:40発走


- 出馬表 16頭 -

【1枠1番】
サウンドトゥルー
Sound True
差 57.0 セ7
前走:16/02/01 川崎2100
川崎記念:Jpn1 2着
良 57.0 475kg(±0kg)
8枠12番 1/12人気
大野拓弥(美) オールブラッシュ
【馬主】
山田弘
Hiroshi Yamada
【種牡馬】
フレンチデピュティ
French Deputy
【調教師】
高木登(美)
Noboru Takagi
[のべ2頭目]
【騎手】
柴田善臣(美)
Yoshitomi Shibata
[11回目0勝]

【1枠2番】
ホワイトフーガ
White Fugue
先 55.0 牝5
前走:16/01/25 大井1800
TCK女王盃:Jpn3 3着
良 58.0 509kg(±0kg)
7枠9番 1/12人気
蛯名正義(美) ワンミリオンス
【馬主】
西森鶴
Tsuru Nishimori
【種牡馬】
クロフネ
Kurofune
【調教師】
高木登(美)
Noboru Takagi
[のべ2頭目]
【騎手】
蛯名正義(美)
Masayoshi Ebina
[13回目0勝]

【2枠3番】
ゴールドドリーム
Gold Dream
差/先 57.0 牡4
前走:16/12/04 中京 ダ1800
チャンピオンズC:G1 12着
良 56.0 516kg(+2kg)
7枠12番 2/15人気
M.デムーロ(栗) サウンドトゥルー
【馬主】
吉田勝己
Katsumi Yoshida
【種牡馬】
ゴールドアリュール
Gold Allure
【調教師】
平田修(栗)
Osamu Hirata
[のべ2頭目0勝]
【騎手】
ミルコ デムーロ(栗)
Mirco Demuro
[5回目1勝]

【2枠4番】
コパノリッキー
Copano Rickey
逃/先 57.0 牡7
前走:16/12/29 大井2000
東京大賞典:G1 5着
重 57.0 545kg(+1kg)
2枠2番 3/14人気
戸崎圭太(美) アポロケンタッキー
【馬主】
小林祥晃
Sachiaki Kobayashi
【種牡馬】
ゴールドアリュール
Gold Allure
【調教師】
村山明(栗)
Akira Murayama
[のべ7頭目3勝]
【騎手】
武豊(栗)
Yutaka Take
[21回目4勝]

【3枠5番】
アスカノロマン
Asukano Roman
先/逃 57.0 牡6
前走:17/01/22 中京 ダ1800
東海S:G2 8着
良 57.0 526kg(+4kg)
1枠1番 2/16人気
和田竜二(栗) グレンツェント
【馬主】
豊田智郎
Chiro Toyoda
【種牡馬】
アグネスデジタル
Agnes Digital
【調教師】
川村禎彦(栗)
Yoshihiko Kawamura
[のべ2頭目0勝]
【騎手】
和田竜二(栗)
Ryuji Wada
[4回目0勝]

【3枠6番】
モーニン(外)
Moanin
先/逃 57.0 牡5
前走:16/12/04 中京 ダ1800
チャンピオンズC:G1 7着
良 57.0 526kg(±0kg)
8枠15番 5/15人気
戸崎圭太(美) サウンドトゥルー
【馬主】
馬場幸夫
Yukio Baba
【種牡馬】
Henny Hughes
【調教師】
石坂正(栗)
Sei Ishizaka
[のべ11頭目2勝]
【騎手】
ライアン ムーア(英)
Ryan Moore
[初騎乗]

【4枠7番】
ブライトライン
Brightline
先/差 57.0 牡8
前走:17/01/29 東京 ダ1400
根岸S:G3 7着
良 56.0 532kg(-2kg)
6枠12番 16/16人気
石川裕紀人(美) カフジテイク
【馬主】
(株)ノースヒルズ
North Hills
【種牡馬】
フジキセキ
Fuji Kiseki
【調教師】
鮫島一歩(栗)
Ippo Sameshima
[のべ3頭目0勝]
【騎手】
石橋脩(美)
Shu Ishibashi
[3回目0勝]

【4枠8番】
デニムアンドルビー
Denim and Ruby
差 55.0 牝7
前走:16/12/25 中山 芝2500
有馬記念:G1 9着
良 55.0 444kg(±0kg)
7枠13番 11/16人気
M.バルザローナ(外) サトノダイヤモンド
【馬主】
金子真人ホールディングス(株)
Kaneko Makoto Holdings
【種牡馬】
ディープインパクト
Deep Impact
【調教師】
角居勝彦(栗)
Katsuhiko Sumii
[のべ4頭目1勝]
【騎手】
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida
[12回目1勝]

【5枠9番】
ベストウォーリア(外)
Best Warrior
先/差 57.0 牡7
前走:17/01/29 東京 ダ1400
根岸S:G3 2着
良 58.0 520kg(+2kg)
3枠5番 3/16人気
戸崎圭太(美) カフジテイク
【馬主】
馬場幸夫
Yukio Baba
【種牡馬】
Majestic Warrior
【調教師】
石坂正(栗)
Sei Ishizaka
[のべ11頭目2勝]
【騎手】
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki
[6回目0勝]

【5枠10番】
カフジテイク☆
Kafuji Take
追 57.0 牡5
前走:17/01/29 東京 ダ1400
根岸S:G3 1着
良 56.0 484kg(+2kg)
2枠3番 1/16人気
福永祐一(栗) ベストウォーリア
【馬主】
加藤守
Mamoru Kato
【種牡馬】
プリサイスエンド
Precise End
【調教師】
湯窪幸雄(栗)
Sachio Yukubo
[初出走]
【騎手】
津村明秀(美)
Akihide Tsumura
[2回目0勝]

【6枠11番】
ノンコノユメ
Nonkono Yume
追/差 57.0 セ5
前走:16/12/29 大井2000
東京大賞典:G1 4着
重 57.0 444kg(-2kg)
4枠5番 4/14人気
C.ルメール(栗) アポロケンタッキー
【馬主】
山田和正
Kazumasa Yamada
【種牡馬】
トワイニング
Twining
【調教師】
加藤征弘(美)
Yukihiro Kato
[のべ6頭目0勝]
【騎手】
クリストフ ルメール(栗)
Christophe Lemaire
[6回目0勝]

【6枠12番】
ニシケンモノノフ
Nishiken Mononofu
先 57.0 牡6
前走:17/01/29 東京 ダ1400
根岸S:G3 5着
良 57.0 514kg(+3kg)
2枠4番 8/16人気
横山典弘(美) カフジテイク
【馬主】
西森鶴
Tsuru Nishimori
【種牡馬】
メイショウボーラー
Meisho Bowler
【調教師】
庄野靖志(栗)
Yasushi Shono
[のべ3頭目0勝]
【騎手】
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama
[18回目0勝]

【7枠13番】
エイシンバッケン
A Shin Bakken
差/追 57.0 牡5
前走:17/01/29 東京 ダ1400
根岸S:G3 3着
良 56.0 526kg(±0kg)
7枠13番 4/16人気
岩田康誠(栗) カフジテイク
【馬主】
(株)栄進堂
Eishindo
【種牡馬】
ヨハネスブルグ
Johannesburg
【調教師】
中尾秀正(栗)
Hidemasa Nakao
[のべ3頭目0勝]
【騎手】
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata
[10回目1勝]

【7枠14番】
キングズガード
King's Guard
差 57.0 牡6
前走:17/01/29 東京 ダ1400
根岸S:G3 4着
良 56.0 458kg(+6kg)
7枠14番 5/16人気
藤岡佑介(栗) カフジテイク
【馬主】
(有)日進牧場
Nisshin Bokujo
【種牡馬】
シニスターミニスター
Sinister Minister
【調教師】
寺島良(栗)
Ryo Terashima
[JRA・G1初出走]
【騎手】
藤岡佑介(栗)
Yusuke Fujioka
[3回目0勝]

【8枠15番】
ケイティブレイブ
K T Brave
逃/先 57.0 牡4
前走:17/02/01 川崎2100
川崎記念:Jpn1 5着
良 56.0 491kg(-10kg)
6枠8番 2/12人気
武豊(栗) オールブラッシュ
【馬主】
瀧本和義
Kazuyoshi Takimoto
【種牡馬】
アドマイヤマックス
Admire Max
【調教師】
目野哲也(栗)
Tetsuya Meno
[のべ5頭目0勝]
【騎手】
幸英明(栗)
Hideaki Miyuki
[7回目0勝]

【8枠16番】
インカンテーション
Incantation
先/差 57.0 牡7
前走:17/01/22 中京 ダ1800
東海S:G2 12着
良 56.0 512kg(+4kg)
3枠5番 4/16人気
藤岡康太(栗) グレンツェント
【馬主】
(有)ターフ・スポート
Turf Sport
【種牡馬】
シニスターミニスター
Sinister Minister
【調教師】
羽月友彦(栗)
Tomohiko Hatsuki
[のべ2頭目0勝]
【騎手】
藤岡康太(栗)
Kota Fujioka
[2回目0勝]


- 2016 Winner -

モーニン 牡4
Moanin
[馬主]
馬場幸夫
Yukio Baba
[生産牧場]
Empire Equines,LLC
[種牡馬]
Henny Hughes
[調教師]
石坂正(栗)
Sei Ishizaka
[騎手]
ミルコ デムーロ(栗)
Mirco Demuro


- レースレコード -

[ 1:34.0 晴/重 ]
2016/02/21
モーニン 牡4
Moanin
[調教師]
石坂正(栗)
Sei Ishizaka
[騎手]
ミルコ デムーロ(栗)
Mirco Demuro


- 東京 ダ1600 レコード -

[ 1:33.8 晴/重 ]
2016/11/12 【G3】
武蔵野S
タガノトネール セ6
Tagano Tonnerre
[調教師]
鮫島一歩(栗)
Ippo Sameshima
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe
2017/02/12 終了時点


- next GRADE race -

・2017/02/25 SAT

阪神 3歳 別定 芝1600 【G3】
第26回
アーリントンC

・2017/02/26 SUN

阪神 4上 別定 芝1400 【G3】
第61回
阪急杯

中山 4上 別定 芝1800 【G2】
第91回
中山記念


コメント(5)



【歴代優勝馬(97年〜)】
・97年:シンコウウインディ 牡5 (6)
田中清隆(美) 岡部幸雄(美)
・98年:グルメフロンティア 牡7 (6)
田中清隆(美) 岡部幸雄(美)
・99年:メイセイオペラ 牡6 (2)
佐々木修一(地) 菅原勲(地)
・00年:ウイングアロー 牡6 (4)
工藤嘉見(栗) O.ペリエ(外)
・01年:ノボトゥルー 牡5 (5)
森秀行(栗) O.ペリエ(外)
・02年:アグネスデジタル 牡5 (1)
白井寿昭(栗) 四位洋文(栗)
・03年:ゴールドアリュール 牡4 (1)
池江泰郎(栗) 武豊(栗)
・04年:アドマイヤドン 牡5 (1)
松田博資(栗) 安藤勝己(栗)
・05年:メイショウボーラー 牡4 (1)
白井寿昭(栗) 福永祐一(栗)
・06年:カネヒキリ 牡4 (1)
角居勝彦(栗) 武豊(栗)
・07年:サンライズバッカス 牡5 (3)
音無秀孝(栗) 安藤勝己(栗)
・08年:ヴァーミリアン 牡6 (1)
石坂正(栗) 武豊(栗)
・09年:サクセスブロッケン 牡4 (6)
藤原英昭(栗) 内田博幸(美)
・10年:エスポワールシチー 牡5 (1)
安達昭夫(栗) 佐藤哲三(栗)
・11年:トランセンド 牡5 (1)
安田隆行(栗) 藤田伸二(栗)
・12年:テスタマッタ 牡6 (7)
村山明(栗) 岩田康誠(栗)
・13年:グレープブランデー 牡5 (3)
安田隆行(栗) 浜中俊(栗)
・14年:コパノリッキー 牡4 (16)
村山明(栗) 田辺裕信(美)
・15年:コパノリッキー 牡5 (1)
村山明(栗) 武豊(栗)
・16年:モーニン 牡4 (2)
石坂正(栗) M.デムーロ(栗)



【1年以内G1優勝馬(97年〜)】
・97年11着:トーヨーシアトル
[東京大賞典]
・99年1着:メイセイオペラ
[帝王賞]
・00年3着:ファストフレンド
[帝王賞]
[東京大賞典]
・00年2着:ゴールドティアラ
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・00年1着:ウイングアロー
[ジャパンCダート]
・00年13着:キングヘイロー
[高松宮記念]
・01年13着:ノボジャック
[JBCスプリント]
・01年3着:トゥザヴィクトリー
[エリザベス女王杯]
・02年1着:アグネスデジタル
[安田記念]
・02年5着:トーホウエンペラー
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・02年6着:サウスヴィグラス
[JBCスプリント]
・02年14着:イーグルカフェ
[ジャパンCダート]
・03年16着:エイシンプレストン
[クイーンエリザベスII世C]
・03年11着:アドマイヤドン
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[JBCクラシック]
・04年1着:アドマイヤドン
[帝王賞]
[JBCクラシック]
・04年8着:ユートピア
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・04年6着:タイムパラドックス
[ジャパンCダート]
・05年7着:ストロングブラッド
[かしわ記念]
・05年4着:タイムパラドックス
[帝王賞]
[JBCクラシック]
・05年15着:ユートピア
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・05年11着:ヘヴンリーロマンス
[天皇賞(秋)]
・06年7着:アジュディミツオー
[かしわ記念]
[帝王賞]
・06年4着:ブルーコンコルド
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[JBCマイル]
[東京大賞典]
・06年9着:タイムパラドックス
[JBCクラシック]
・06年5着:ヴァーミリアン
[川崎記念]
・07年2着:ブルーコンコルド
[かしわ記念]
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・07年5着:フィールドルージュ
[川崎記念]
・08年2着:ブルーコンコルド
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・08年1着:ヴァーミリアン
[JBCクラシック]
・09年4着:エスポワールシチー
[かしわ記念]
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[ジャパンCダート]
・09年6着:ヴァーミリアン
[帝王賞]
[JBCクラシック]
[川崎記念]
・09年1着:サクセスブロッケン
[東京大賞典]
・10年1着:エスポワールシチー
[かしわ記念]
・11年2着:フリオーソ
[かしわ記念]
・11年1着:トランセンド
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[ジャパンCダート]
・12年5着:エスポワールシチー
[かしわ記念]
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・12年3着:ワンダーアキュート
[JBCクラシック]
・13年2着:エスポワールシチー
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[JBCスプリント]



【1年以内G11着馬(つづき)】
・14年1着:コパノリッキー
[かしわ記念]
[JBCクラシック]
・14年6着:ワンダーアキュート
[帝王賞]
・14年13着:ベストウォーリア
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・14年9着:ドリームバレンチノ
[JBCスプリント]
・14年2着:ホッコータルマエ
[チャンピオンズC]
[東京大賞典]
[川崎記念]
・15年9着:ワンダーアキュート
[かしわ記念]
・15年3着:ベストウォーリア
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・15年10着:コーリンベリー
[JBCスプリント]
・15年1着:コパノリッキー
[JBCクラシック]
・15年7着:サンビスタ
[チャンピオンズC]
・16年1着:コパノリッキー
[かしわ記念]
[帝王賞]
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・16年10着:ホワイトフーガ
[JBCレディスクラシック]

【1年以内G12着馬(97年〜)】
・97年3着:バトルライン
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・97年11着:トーヨーシアトル
[川崎記念]
・98年4着:ワシントンカラー
[高松宮記念]
・98年9着:バトルライン
[帝王賞]
・98年5着:タイキシャーロック
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・99年5着:キョウエイマーチ
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・00年1着:ウイングアロー
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・00年3着:ファストフレンド
[川崎記念]
・01年3着:トゥザヴィクトリー
[ドバイワールドC]
・01年2着:ウイングアロー
[ジャパンCダート]
・02年1着:アグネスデジタル
[クイーンエリザベスII世C]
・02年3着:ノボトゥルー
[JBCスプリント]
・02年8着:プリエミネンス
[JBCクラシック]
・02年11着:リージェントブラフ
[ジャパンCダート]
[川崎記念]
・03年2着:ビワシンセイキ
[帝王賞]
・03年11着:アドマイヤドン
[ジャパンCダート]
・04年1着:アドマイヤドン
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[ジャパンCダート]
・04年8着:ユートピア
[東京大賞典]
・05年7着:ストロングブラッド
[帝王賞]
・05年2着:シーキングザダイヤ
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[ジャパンCダート]
[東京大賞典]
[川崎記念]
・05年15着:ユートピア
[JBCクラシック]
・05年4着:タイムパラドックス
[かしわ記念]
・06年4着:ブルーコンコルド
[かしわ記念]
・06年1着:カネヒキリ
[帝王賞]
・06年15着:メイショウボーラー
[スプリンターズS]
・06年2着:シーキングザダイヤ
[JBCクラシック]
[ジャパンCダート]
・06年7着:アジュディミツオー
[川崎記念]



【1年以内G12着馬(つづき)】
・07年14着:アジュディミツオー
[かしわ記念]
・07年2着:ブルーコンコルド
[帝王賞]
・07年5着:フィールドルージュ
[ジャパンCダート]
・08年2着:ブルーコンコルド
[かしわ記念]
・08年11着:メイショウバトラー
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・08年8着:メイショウトウコン
[ジャパンCダート]
・08年1着:ヴァーミリアン
[東京大賞典]
・09年3着:カネヒキリ
[かしわ記念]
[帝王賞]
・09年1着:サクセスブロッケン
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・09年7着:アドマイヤスバル
[JBCスプリント]
・09年6着:ヴァーミリアン
[東京大賞典]
・10年15着:スーパーホーネット
[安田記念]
・10年1着:エスポワールシチー
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・10年5着:グロリアスノア
[ジャパンCダート]
・11年1着:トランセンド
[ドバイワールドC]
[JBCクラシック]
・11年4着:ダノンカモン
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・11年14着:セイクリムズン
[JBCスプリント]
・12年12着:グランプリボス
[安田記念]
[マイルチャンピオンシップ]
・12年5着:エスポワールシチー
[帝王賞]
・12年15着:セイクリムズン
[JBCスプリント]
・12年3着:ワンダーアキュート
[ジャパンCダート]
[川崎記念]
・13年2着:エスポワールシチー
[かしわ記念]
・13年3着:ワンダーアキュート
[JBCクラシック]
[ジャパンCダート]
[東京大賞典]
・14年1着:コパノリッキー
[帝王賞]
[東京大賞典]
・14年14着:アドマイヤロイヤル
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・15年3着:ベストウォーリア
[かしわ記念]
・15年7着:サンビスタ
[JBCレディスクラシック]
・16年2着:ノンコノユメ
[帝王賞]
・16年4着:ベストウォーリア
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[JBCスプリント]

【1年以内G13着馬(97年〜)】
・97年3着:バトルライン
[帝王賞]
・99年4着:オースミジェット
[帝王賞]
・00年13着:キングヘイロー
[安田記念]
・01年1着:ノボトゥルー
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・01年3着:トゥザヴィクトリー
[有馬記念]
・02年10着:ノボジャック
[JBCスプリント]
・02年11着:リージェントブラフ
[東京大賞典]
・03年9着:リージェントブラフ
[帝王賞]
[川崎記念]
・03年5着:ハギノハイグレイド
[ジャパンCダート]
・03年2着:ビワシンセイキ
[東京大賞典]
・04年6着:タイムパラドックス
[JBCクラシック]



【1年以内G13着馬(つづき)】
・05年4着:タイムパラドックス
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[東京大賞典]
[川崎記念]
・05年14着:ノボトゥルー
[JBCスプリント]
・06年6着:サカラート
[かしわ記念]
・06年11着:リミットレスビッド
[JBCマイル]
・06年2着:シーキングザダイヤ
[東京大賞典]
・07年1着:サンライズバッカス
[帝王賞]
[JBCクラシック]
[ジャパンCダート]
・07年4着:カフェオリンポス
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・07年11着:メイショウトウコン
[東京大賞典]
・08年3着:ワイルドワンダー
[かしわ記念]
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
・08年8着:メイショウトウコン
[JBCクラシック]
・08年1着:ヴァーミリアン
[ジャパンCダート]
・09年5着:フェラーリピサ
[かしわ記念]
・10年11着:ミリオンディスク
[JBCスプリント]
・11年3着:バーディバーディ
[帝王賞]
・11年2着:フリオーソ
[川崎記念]
・12年1着:テスタマッタ
[かしわ記念]
[帝王賞]
・12年7着:トランセンド
[JBCクラシック]
・12年3着:ワンダーアキュート
[東京大賞典]
・13年3着:ワンダーアキュート
[帝王賞]
・13年4着:セイクリムズン
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[JBCスプリント]
・14年6着:ワンダーアキュート
[かしわ記念]
[JBCクラシック]
・15年11着:ハッピースプリント
[かしわ記念]
[帝王賞]
・15年9着:ワンダーアキュート
[マイルチャンピオンシップ南部杯]
[東京大賞典]
・15年3着:ベストウォーリア
[JBCスプリント]
・16年4着:ベストウォーリア
[かしわ記念]
・16年11着:グレープブランデー
[コリアスプリント]
・16年15着:コーリンベリー
[JBCスプリント]

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング