ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの高松宮記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/03/30 SUN

・中京11R 【G1】

高松宮記念

4上 定量 芝1200 15:40発走


- 出走馬 18頭 -

【1枠1番】
マジンプロスパー
Majin Prosper
先 57.0 牡7
前走:14/02/02 京都 芝1200
シルクロードS:G3 4着
良 58.5 518kg(+8kg)
5枠9番 5/16人気
C.デムーロ(伊) ストレイトガール
[馬主]
佐々木主浩
Kazuhiro Sasaki
[生産牧場]
ハシモトファーム
Hashimoto Farm
[種牡馬]
アドマイヤコジーン
Admire Cozzene
[調教師]
中尾秀正(栗)
Hidemasa Nakao
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【1枠2番】
サクラゴスペル
Sakura Gospel
先 57.0 牡6
前走:14/02/17 東京 芝1600
東京新聞杯:G3 7着
良 57.0 484kg(+8kg)
5枠9番 10/16人気
横山典弘(美) ホエールキャプチャ
[馬主]
(株)さくらコマース
Sakura Commers
[生産牧場]
山田牧場
Yamada Bokujo
[種牡馬]
サクラプレジデント
Sakura President
[調教師]
尾関知人(美)
Tomohito Ozeki
[騎手]
松山弘平(栗)
Kohei Matsuyama

【2枠3番】
サンカルロ
San Carlo
差 57.0 牡8
前走:14/03/02 阪神 芝1400
阪急杯:G3 2着
良 56.0 510kg(+4kg)
3枠6番 8/16人気
吉田豊(美) コパノリチャード
[馬主]
(有)社台レースホース
Shadai Race Horse
[生産牧場]
社台コーポレーション白老ファーム
Shadai Shiraoi Farm
[種牡馬]
シンボリクリスエス
Symboli Kris S
[調教師]
大久保洋吉(美)
Yokichi Okubo
[騎手]
吉田豊(美)
Yutaka Yoshida

【2枠4番】
レッドオーヴァル
Red Oval
差 55.0 牝4
前走:14/03/02 阪神 芝1400
阪急杯:G3 3着
良 54.0 440kg(0kg)
4枠7番 5/16人気
川田将雅(栗) コパノリチャード
[馬主]
(株)東京ホースレーシング
Tokyo Horse Racing
[生産牧場]
社台ファーム
Shadai Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
安田隆行(栗)
Takayuki Yasuda
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada

【3枠5番】
コパノリチャード
Copano Richard
逃 57.0 牝4
前走:14/03/02 阪神 芝1400
阪急杯:G3 1着
良 57.0 488kg(+6kg)
1枠1番 2/16人気
浜中俊(栗) サンカルロ
[馬主]
小林祥晃
Sachiaki Kobayashi
[生産牧場]
ヤナガワ牧場
Yanagawa Bokujo
[種牡馬]
ダイワメジャー
Daiwa Major
[調教師]
宮徹(栗)
Toru Miya
[騎手]
ミルコ デムーロ(伊)
Mirco Demuro

【3枠6番】
リアルインパクト
Real Impact
先 57.0 牡6
前走:14/03/08 中山 芝1200
オーシャンS:G3 8着
良 57.0 528kg(+14kg)
6枠11番 2/16人気
戸崎圭太(美) スマートオリオン
[馬主]
(有)キャロットファーム
Carrot Farm
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
堀宣行(美)
Noriyuki Hori
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【4枠7番】
レッドスパーダ
Red Spada
先 57.0 牡8
前走:14/03/08 中山 芝1200
オーシャンS:G3 3着
良 57.0 536kg(+6kg)
8枠16番 9/16人気
北村宏司(美) スマートオリオン
[馬主]
(株)東京ホースレーシング
Tokyo Horse Racing
[生産牧場]
下河辺牧場
Shimokobe Farm
[種牡馬]
タイキシャトル
Taiki Shuttle
[調教師]
藤沢和雄(美)
Kazuo Fujisawa
[騎手]
四位洋文(栗)
Hirofumi Shii

【4枠8番】
ガルボ
Garbo
先 57.0 牡7
前走:14/03/02 阪神 芝1400
阪急杯:G3 4着
良 56.0 474kg(0kg)
5枠10番 3/16人気
石橋脩(美) コパノリチャード
[馬主]
石川一義
Kazuyoshi Ishikawa
[生産牧場]
高村伸一
Shinichi Takamura
[種牡馬]
マンハッタンカフェ
Manhattan Cafe
[調教師]
清水英克(美)
Hidekatsu Shimizu
[騎手]
石橋脩(美)
Shu Ishibashi

【5枠9番】
ストレイトガール
Straight Girl
先 55.0 牝5
前走:14/02/02 京都 芝1200
シルクロードS:G3 1着
良 55.0 452kg(+6kg)
1枠2番 2/16人気
岩田康誠(栗) レディオブオペラ
[馬主]
廣崎利洋
Toshihiro Hirosaki
[生産牧場]
岡本牧場
Okamoto Bokujo
[種牡馬]
フジキセキ
Fuji Kiseki
[調教師]
藤原英昭(栗)
Hideaki Fujiwara
[騎手]
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata

【5枠10番】
シルクフォーチュン
Silk Fortune
追 57.0 牡8
前走:14/02/23 東京 ダ1600
フェブラリーS:G1 15着
良 57.0 470kg(-2kg)
8枠16番 9/16人気
横山典弘(美) コパノリッキー
[馬主]
(有)シルク
Silk
[生産牧場]
中地義次
Yoshiji Nakachi
[種牡馬]
ゴールドアリュール
Gold Allure
[調教師]
藤沢則雄(栗)
Norio Fujisawa
[騎手]
藤岡康太(栗)
Kota Fujioka

【6枠11番】
インプレスウィナー
Impress Winner
差 57.0 牡7
前走:14/03/08 中山 芝1200
オーシャンS:G3 4着
良 56.0 456kg(0kg)
2枠3番 10/16人気
丸田恭介(美) スマートオリオン
[馬主]
西城公雄
Kimio Saijo
[生産牧場]
坂戸節子
Setsuko Sakato
[種牡馬]
フサイチコンコルド
Fusaichi Concorde
[調教師]
宗像義忠(美)
Yoshitada Munakata
[騎手]
丸田恭介(美)
Kyosuke Maruta

【6枠12番】
ハクサンムーン
Hakusan Moon
逃 57.0 牡5
前走:14/03/08 中山 芝1200
オーシャンS:G3 13着
良 57.0 480kg(0kg)
2枠4番 1/16人気
酒井学(栗) スマートオリオン
[馬主]
河崎五市
Goichi Kawasaki
[生産牧場]
白井牧場
Shirai Stud Farm
[種牡馬]
アドマイヤムーン
Admire Moon
[調教師]
西園正都(栗)
Masato Nishizono
[騎手]
酒井学(栗)
Manabu Sakai

【7枠13番】
アースソニック
Earth Sonic
先 57.0 牡5
前走:14/03/08 中山 芝1200
オーシャンS:G3 10着
良 56.0 480kg(0kg)
4枠7番 5/16人気
三浦皇成(美) スマートオリオン
[馬主]
前田幸治
Koji Maeda
[生産牧場]
新冠伊藤牧場
Niikappu Ito Bokujo
[種牡馬]
クロフネ
Kurofune
[調教師]
中竹和也(栗)
Kazuya Nakatake
[騎手]
三浦皇成(美)
Kosei Miura

【7枠14番】
レディオブオペラ
Lady of Opera
逃 55.0 牝4
前走:14/02/02 京都 芝1200
シルクロードS:G3 2着
良 55.0 478kg(-14kg)
1枠1番 1/16人気
藤田伸二(栗) ストレイトガール
[馬主]
H.H.シェイク・モハメド
H. H. Sheikh Mohammed
[生産牧場]
ダーレー・ジャパン・ファーム
Darley Japan Farm
[種牡馬]
Singspiel
[調教師]
白井寿昭(栗)
Toshiaki Shirai
[騎手]
藤田伸二(栗)
Shinji Fujita

【7枠15番】
スマートオリオン
Smart Orion
先 57.0 牡4
前走:14/03/08 中山 芝1200
オーシャンS:G3 1着
良 56.0 498kg(-6kg)
1枠1番 3/16人気
横山典弘(美) スノードラゴン
[馬主]
大川徹
Toru Okawa
[生産牧場]
いとう牧場
Ito Bokujo
[種牡馬]
グラスワンダー
Grass Wonder
[調教師]
鹿戸雄一(美)
Yuichi Shikato
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama

【8枠16番】
エーシントップ
A Shin Top
先 57.0 牡4
前走:14/02/23 東京 ダ1600
フェブラリーS:G1 16着
良 57.0 532kg(+2kg)
3枠5番 12/16人気
内田博幸(美) コパノリッキー
[馬主]
(株)栄進堂
Eishindo
[生産牧場]
Randal Family Trust
[種牡馬]
Tale of the Cat
[調教師]
西園正都(栗)
Masato Nishizono
[騎手]
武幸四郎(栗)
Koshiro Take

【8枠17番】
スノードラゴン
Snow Dragon
差 57.0 牡6
前走:14/03/08 中山 芝1200
オーシャンS:G3 2着
良 56.0 514kg(+4kg)
8枠15番 11/15人気
大野拓弥(美) スマートオリオン
[馬主]
岡田牧雄
Makio Okada
[生産牧場]
イワミ牧場
Iwami Bokujo
[種牡馬]
アドマイヤコジーン
Admire Cozzene
[調教師]
高木登(美)
Noboru Takagi
[騎手]
大野拓弥(美)
Takuya Ono

【8枠18番】
マヤノリュウジン
Mayano Ryujin
先 57.0 牡7
前走:14/03/02 阪神 芝1400
阪急杯:G3 8着
良 56.0 520kg(-8kg)
3枠5番 7/16人気
丸田恭介(美) コパノリチャード
[馬主]
田所英子
Eiko Tadokoro
[生産牧場]
前川隆則
Takanori Maekawa
[種牡馬]
キングヘイロー
King Halo
[調教師]
庄野靖志(栗)
Yasushi Shono
[騎手]
池添謙一(栗)
Kenichi Ikezoe


- 2013 result -

2013/03/24 中京 芝1200 17頭

【優勝】 晴/良
[6枠11番]
ロードカナロア
牡5 57.0 1:08.1 1人気
[馬主]
(株)ロードホースクラブ
[生産牧場]
ケイアイファーム
[種牡馬]
キングカメハメハ
[調教師]
安田隆行(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【2着】 11/4
[6枠12番]
ドリームバレンチノ
牡6 57.0 1:08.3 2人気
[馬主]
セゾンレースホース(株)
[生産牧場]
ビッグレッドファーム
[種牡馬]
ロージズインメイ
[調教師]
加用正(栗)
[騎手]
松山弘平(栗)

【3着】 ハナ
[7枠13番]
ハクサンムーン
牡4 57.0 1:08.3 10人気
[馬主]
河崎五市
[生産牧場]
白井牧場
[種牡馬]
アドマイヤムーン
[調教師]
西園正都(栗)
[騎手]
酒井学(栗)

【4着】 1/2
[4枠15番]
サクラゴスペル
牡5 57.0 1:08.4 4人気
[馬主]
(株)さくらコマース
[生産牧場]
山田牧場
[種牡馬]
サクラプレジデント
[調教師]
尾関知人(美)
[騎手]
横山典弘(美)

【5着】 1/2
[8枠17番]
ダッシャーゴーゴー
牡6 57.0 1:08.5 6人気
[馬主]
芦田信
[生産牧場]
下河辺牧場
[種牡馬]
サクラバクシンオー
[調教師]
安田隆行(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)


- レースレコード -

[ 1:08.1 晴/良 ]
2013/03/24
ロードカナロア
Lord Kanaloa
栗 牡5 [騎]岩田康誠


- 中京 芝1200 レコード -

[ 1:08.0 晴/良 ]
2013/06/30 【G3】
CBC賞
マジンプロスパー
Majin Prosper
栗 牡6 [騎]中尾秀正
2014/03/22 終了時点


- next GRADE race -

・2014/04/02 WED

大井 4上 別定 1200 【Jpn3】
東京スプリント

・2014/04/06 SUN

阪神 4上 別定 芝2000 【G2】
産経大阪杯

中山 4上 ハンデ 芝1600 【G3】
ダービー卿チャレンジT



コメント(3)



【 history 】


[1967年]
夏の中京・芝1200mを舞台とする4歳(現3歳)以上の別定重賞『中京大賞典』として創設された。

[1971年]
高松宮殿下から優勝杯を賜ったのを機に、レース名が『高松宮杯』に改称された。

[1984年]
G2に格付けされた。

[1989年]
混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。

[1996年]
短距離重賞路線の整備に伴い、5月の芝1200mの定量戦に変更され、ローカル競馬場初のG1に昇格した。
また、中央競馬特別指定交流競走となり、指定のレースで所定の結果を残した地方馬の出走が可能となった。

[1998年]
レース名が『高松宮記念』に改称された。

[2000年]
3月の中京開催最終日に変更された。

[2001年]
国際競走に指定され、5頭までの外国馬の出走が可能となった。

[2007年]
日本のパートI国昇格に伴い、外国馬は9頭まで出走可能となった。

[2011年]
中京競馬場スタンド改築・馬場全面改修工事に伴い、阪神・芝1200mに舞台が移された。


【歴代優勝馬(96年〜)】
・96年:フラワーパーク
・97年:シンコウキング
・98年:シンコウフォレスト
・99年:マサラッキ
・00年:キングヘイロー
・01年:トロットスター
・02年:ショウナンカンプ
・03年:ビリーヴ[秋春]
・04年:サニングデール
・05年:アドマイヤマックス
・06年:オレハマッテルゼ
・07年:スズカフェニックス
・08年:ファイングレイン
・09年:ローレルゲレイロ
・10年:キンシャサノキセキ
・11年:キンシャサノキセキ
・12年:カレンチャン[秋春]
・13年:ロードカナロア[秋春]




【 result 】


【優勝】 曇/不
[3枠5番]
コパノリチャード
牡4 57.0 1:12.2
484kg(-4kg) 37.2 3人気
[調教師]
宮徹(栗)
[騎手]
ミルコ デムーロ(伊)

【2着】 3
[8枠17番]
スノードラゴン
牡6 57.0 1:12.7
510kg(-4kg) 36.1 8人気
[調教師]
高木登(美)
[騎手]
大野拓弥(美)

【3着】 11/4
[5枠9番]
ストレイトガール
牝5 55.0 1:12.9
454kg(+2kg) 37.0 1人気
[調教師]
藤原英昭(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【4着】 クビ
[8枠16番]
エーシントップ
牡4 57.0 1:12.9
526kg(-6kg) 38.4 15人気
[調教師]
西園正都(栗)
[騎手]
武幸四郎(栗)

【5着】 1/2
[6枠12番]
ハクサンムーン
牡5 57.0 1:13.0
474kg(-6kg) 36.5 2人気
[調教師]
西園正都(栗)
[騎手]
酒井学(栗)

【6着】 ハナ
[7枠13番]
アースソニック
牡5 57.0 1:13.0
478kg(-2kg) 36.9 16人気
[調教師]
中竹和也(栗)
[騎手]
三浦皇成(美)

【7着】 クビ
[7枠15番]
スマートオリオン
牡4 57.0 1:13.1
492kg(-6kg) 37.6 5人気
[調教師]
鹿戸雄一(美)
[騎手]
横山典弘(美)

【8着】 クビ
[8枠18番]
マヤノリュウジン
牡7 57.0 1:13.1
520kg(0kg) 37.4 11人気
[調教師]
庄野靖志(栗)
[騎手]
池添謙一(栗)

【9着】 1
[3枠6番]
リアルインパクト
牡6 57.0 1:13.3
512kg(-16kg) 37.6 7人気
[調教師]
堀宣行(美)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【10着】 クビ
[5枠10番]
シルクフォーチュン
牡8 57.0 1:13.4
470kg(0kg) 35.9 14人気
[調教師]
藤沢則雄(栗)
[騎手]
藤岡康太(栗)

【11着】 1/2
[4枠8番]
ガルボ
牡7 57.0 1:13.5
472kg(-2kg) 37.2 13人気
[調教師]
清水英克(美)
[騎手]
石橋脩(美)

【12着】 ハナ
[1枠2番]
サクラゴスペル
牡6 57.0 1:13.5
480kg(-4kg) 37.1 17人気
[調教師]
尾関知人(美)
[騎手]
松山弘平(栗)

【13着】 3/4
[2枠3番]
サンカルロ
牡8 57.0 1:13.6
506kg(-4kg) 36.5 6人気
[調教師]
大久保洋吉(美)
[騎手]
吉田豊(美)

【14着】 3/4
[2枠4番]
レッドオーヴァル
牝4 55.0 1:13.7
440kg(0kg) 36.9 9人気
[調教師]
安田隆行(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【15着】 31/2
[7枠14番]
レディオブオペラ
牝4 55.0 1:14.3
484kg(+6kg) 39.1 4人気
[調教師]
白井寿昭(栗)
[騎手]
藤田伸二(栗)

【16着】 1/2
[6枠11番]
インプレスウィナー
牡7 57.0 1:14.4
450kg(-6kg) 37.1 12人気
[調教師]
宗像義忠(美)
[騎手]
丸田恭介(美)

【17着】 2
[4枠7番]
レッドスパーダ
牡8 57.0 1:14.7
534kg(-2kg) 38.5 18人気
[調教師]
藤沢和雄(美)
[騎手]
四位洋文(栗)

【16着】 13/4
[1枠1番]
マジンプロスパー
牡7 57.0 1:15.0
520kg(+2kg) 39.9 10人気
[調教師]
中尾秀正(栗)
[騎手]
内田博幸(美)


【 変更・競走中出来事等 】

[M.デムーロ(コパノリチャード)]
ゴール手前での御法について過怠金100000円


【 pay-off 】

[単勝]
5 \770

[複勝]
5 \260
17 \350
9 \140

[ワイド]
5-17 \2640
5-9 \540
9-17 \720

[枠連]
3-8 \2860

[馬連]
5-17 \10400

[馬単]
5-17 \17030

[3連複]
5-9-17 \7990

[3連単]
5-17-9 \71040




【 the WINNER 】


[競走馬]
コパノリチャード
Copano Richard

G1初制覇。
デビュー12戦目。
重賞は、浜中俊騎手とのコンビで制した 阪急杯:G3 に続く4週ぶり2連勝の今年2勝目。通算4勝目。

・strain:
[ 父 ] ダイワメジャー
[ 母 ] ヒガシリンクス
[母父]トニービン
[半姉]コパノオーシャンズ
[半兄]サイモンロード

96年以降、前走・阪急杯組は、97年シンコウキング,03年ビリーヴ,04年サニングデール,05年アドマイヤマックス,06年オレハマッテルゼ,07年スズカフェニックス,09年ローレルゲレイロ,13年ロードカナロアに続く2年連続の9勝目。
96年以降、現4歳馬は、96年フラワーパーク,02年ショウナンカンプに続く12年ぶりの3勝目。
96年以降、3番人気馬は、96年フラワーパーク,02年ショウナンカンプ,03年ビリーヴ,09年ローレルゲレイロ,11年キンシャサノキセキに続く3年ぶりの6勝目。
96年以降、関西馬は、96年フラワーパーク,99年マサラッキ,00年キングヘイロー,03年ビリーヴ,04年サニングデール,05年アドマイヤマックス,06年オレハマッテルゼ,07年スズカフェニックス,08年ファイングレイン,09年ローレルゲレイロ,12年カレンチャン,13年ロードカナロアに続く3年連続の13勝目。


[騎手]
ミルコ デムーロ
Mirco Demuro

高松宮記念は、3回目の騎乗で、初制覇。
2014年G1は、初騎乗。
JRA G1は、73回目の騎乗で、ロゴタイプで制した 13年皐月賞 以来約11ヶ月半ぶりの通算10勝目。
2014年重賞は、ロサギガンティアで制した スプリングS:G2 に続く2勝目。
JRA重賞は、スプリングS:G2 に続く2週連続の今年2勝目。通算31勝目。


[調教師]
宮徹
Toru Miya

高松宮記念は、のべ5頭目の出走で、初制覇。
2014年G1は、初出走。
JRA G1は、のべ49頭目の出走で、アインブライドで制した 97年阪神3歳牝馬S 以来約16年4ヶ月ぶりの通算2勝目。
2014年重賞は、コパノリチャードで制した 阪急杯:G3 に続く2勝目。
JRA重賞は、阪急杯:G3 に続く4週ぶりの今年2勝目。通算12勝目。


[馬主]
小林祥晃
Sachiaki Kobayashi

高松宮記念初制覇。
2014年G1は、のべ2頭目の出走で、コパノリッキーで制した フェブラリーS に続く2勝目。
JRA G1は、フェブラリーS に続く約1ヶ月ぶり2連勝の今年2勝目。通算2勝目。
2014年重賞は、コパノリチャードで制した 阪急杯:G3 に続く3勝目。
JRA重賞は、阪急杯:G3 に続く4週ぶりの今年3勝目。通算6勝目。


[生産牧場]
ヤナガワ牧場
Yanagawa Bokujo

96年以降、高松宮記念初制覇。
2014年G1は、のべ2頭目の出走で、コパノリッキーで制した フェブラリーS に続く約1ヶ月ぶり2連勝の2勝目。
2014年重賞は、コパノリチャードで制した 阪急杯:G3 に続く2勝目。
2014年JRA重賞は、阪急杯:G3 に続く4週ぶり3連勝の3勝目。


[種牡馬]
ダイワメジャー
Daiwa Major

高松宮記念初制覇。
2014年G1初出走。
JRA G1は、カレンブラックヒルで制した 12年NHKマイルC 以来約1年11ヶ月ぶりの通算2勝目。
2014年重賞は、コパノリチャードで制した 阪急杯:G3 に続く2勝目。
JRA重賞は、阪急杯:G3 に続く4週ぶりの今年2勝目。通算12勝目。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング