ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの阪神大賞典/ファルコンS/フラワーC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2012/03/17

ぴかぴか(新しい) 中京11R

ぴかぴか(新しい)3歳マイル王へと滑空せよ!!ぴかぴか(新しい)
クローバー中日スポーツ賞ファルコンS:G3桜
3 別定 芝1400 時計15:25


ぴかぴか(新しい) 出馬表 ウマ18頭 ぴかぴか(新しい)

1-1ぴかぴか(新しい)エクセルシオール クローバー
ウマ Excelsior
逃 56.0 演劇池上昌弘(美)
人影柴山雄一(美)
‐Yuichi Shibayama

1-2ぴかぴか(新しい)ハクサンムーン クローバー
ウマ Hakusan Moon
逃 56.0 演劇西園正都(栗)
人影松山弘平(栗)
‐Kohei Matsuyama

2-3ぴかぴか(新しい)メイショウヒデタダ クローバー
ウマ Meisho Hidetada
先 56.0 演劇南井克巳(栗)
人影太宰啓介(栗)
‐Keisuke Dazai

2-4ぴかぴか(新しい)キングオブロー クローバー
ウマ King of Law
先 56.0 演劇伊藤伸一(美)
人影大野拓弥(美)
‐Takuya Ono

3-5ぴかぴか(新しい)トウケイヘイロー クローバー
ウマ Tokei Halo
先 56.0 演劇清水久詞(栗)
人影後藤浩輝(栗)
‐Hiroki Goto

3-6ぴかぴか(新しい)ゴーイングパワー クローバー
ウマ Going Power
先 56.0 演劇岩元市三(栗)
人影和田竜二(栗)
‐Ryuji Wada

4-7ぴかぴか(新しい)ネオヴァンクル クローバー
ウマ Neo Vainqueur
先 56.0 演劇音無秀孝(栗)
人影川須栄彦(栗)
‐Haruhiko Kawasu

4-8ぴかぴか(新しい)レオンビスティー クローバー
ウマ Leon Bisty
先 56.0 演劇矢作芳人(栗)
人影国分優作(栗)
‐Yusaku Kokubun

5-9ぴかぴか(新しい)シェアースマイル 桜
ウマ Share Smile
先 54.0 演劇栗田徹(美)
人影丸田恭介(美)
‐Kyosuke Maruta

5-10ぴかぴか(新しい)ニンジャ クローバー
ウマ Ninja
先 56.0 演劇宮徹(栗)
人影藤岡康太(栗)
‐Kota Fujioka

6-11ぴかぴか(新しい)キズマ クローバー
ウマ Qismah
先 56.0 演劇白井寿昭(栗)
人影高倉稜(栗)
‐Ryo Takakura

6-12ぴかぴか(新しい)ローレルブレット クローバー
ウマ Laurel Bullet
先 56.0 演劇今野貞一(栗)[初]
人影池添謙一(栗)
‐Kenichi Ikezoe

7-13ぴかぴか(新しい)ヴェアデイロス クローバー
ウマ Veadeiros
差 56.0 演劇佐々木晶三(栗)
人影佐藤哲三(栗)
‐Tetsuzo Sato

7-14ぴかぴか(新しい)レオアクティブ クローバー
ウマ Leo Active
差 57.0 演劇杉浦宏昭(美)
人影横山典弘(美)
‐Norihiro Yokoyama

7-15ぴかぴか(新しい)ブライトライン クローバー
ウマ Brightline
先 56.0 演劇鮫島一歩(栗)
人影安藤勝己(栗)
‐Katsumi Ando

8-16ぴかぴか(新しい)キンシザイル クローバー
ウマ Kinshi Seil
先 56.0 演劇浅見秀一(栗)
人影田中健(栗)
‐Ken Tanaka

8-17ぴかぴか(新しい)サドンストーム クローバー
ウマ Sudden Storm
差 56.0 演劇西浦勝一(栗)
人影勝浦正樹(美)
‐Masaki Katsuura

8-18ぴかぴか(新しい)レーザーインパクト クローバー
ウマ Laser Impact
先 56.0 演劇浅見秀一(栗)
人影吉田隼人(美)
‐Hayato Yoshida


ぴかぴか(新しい) 2011 result ぴかぴか(新しい)

11/03/19 阪神 芝1200 16→14頭

ぴかぴか(新しい)1 1:08.7(晴れ良)
15ウマヘニーハウンド クローバー
9人気 人影岩田康誠

指でOK2 1/2馬身差
ウマスギノエンデバー クローバー
4人気 人影四位洋文

指でOK3 クビ差
11ウマテイエムオオタカ クローバー
2人気 人影藤田伸二

泣き顔4 3/4馬身差
ウマロビンフット クローバー
6人気 人影吉田隼人

泣き顔5 クビ差
ウママジカルポケット クローバー
3人気 人影松岡正海


ぴかぴか(新しい) race record ぴかぴか(新しい)

時計 1:08.0(良)
2007/03/10 中京・芝1200
遊園地 アドマイヤホクト クローバー
ウマ Admire Hokuto

時計 1:08.7(良)
2011/03/19 阪神・芝1200
遊園地 ヘニーハウンド クローバー
ウマ Henny Hound


ぴかぴか(新しい) course record ぴかぴか(新しい)

時計 1:23.2(良)
2012/03/03
クローバー4歳上500万下桜
遊園地 ニシノマナザシ クローバー
ウマ Nishino Manazashi
※ 2012/03/11 終了時点



2012/03/17

ぴかぴか(新しい) 中山11R

ぴかぴか(新しい)桜の女王争いに滑り込め!!ぴかぴか(新しい)
桜フラワーC:G3桜
3牝 別定 芝1800 時計15:45


ぴかぴか(新しい) 出馬表 ウマ16頭 ぴかぴか(新しい)

1-1ぴかぴか(新しい)ブリッジクライム 桜
ウマ Bridge Climb
差 54.0 演劇鈴木康弘(美)
人影柴田善臣(美)
‐Yoshitomi Shibata

1-2ぴかぴか(新しい)ラスヴェンチュラス 桜
ウマ Las Venturas
差 54.0 演劇小島茂之(美)
人影村田一誠(美)
‐Issei Murata

2-3ぴかぴか(新しい)チャーチクワイア 桜
ウマ Church Choir
先 54.0 演劇古賀慎明(美)
人影三浦皇成(美)
‐Kosei Miura

2-4ぴかぴか(新しい)マイネボヌール 桜
ウマ Meine Bonheur
差 54.0 演劇宮徹(栗)
人影柴田大知(美)
‐Daichi Shibata

3-5ぴかぴか(新しい)ヴュルデバンダム 桜
ウマ Wurde Bandam
差 54.0 演劇尾関知人(美)
人影木幡初広(美)
‐Hatsuhiro Kowata

3-6ぴかぴか(新しい)キャトルフィーユ 桜
ウマ Quatre Feuilles
先 54.0 演劇角居勝彦(栗)
人影岩田康誠(栗)
‐Yasunari Iwata

4-7ぴかぴか(新しい)メイショウスザンナ 桜
ウマ Meisho Suzanna
差 54.0 演劇高橋義忠(栗)
人影武豊(栗)
‐Yutaka Take

4-8ぴかぴか(新しい)ミヤコマンハッタン 桜
ウマ Miyako Manhattan
先 54.0 演劇土田稔(美)
人影松岡正海(美)
‐Masami Matsuoka

5-9ぴかぴか(新しい)サンキューアスク 桜
ウマ Thank You Ask
先 54.0 演劇伊藤正徳(美)
人影内田博幸(美)
‐Hiroyuki Uchida

5-10ぴかぴか(新しい)セシリア 桜
ウマ Cecilia
先 54.0 演劇矢作芳人(栗)
人影丸山元気(美)
‐Genki Maruyama

6-11ぴかぴか(新しい)コリーヌ 桜
ウマ Colline
先 54.0 演劇和田正道(美)
人影小林淳一(美)
‐Junichi Kobayashi

6-12ぴかぴか(新しい)ゴールデンポケット 桜
ウマ Golden Pocket
先 54.0 演劇岩戸孝樹(美)
人影武士沢友治(美)
‐Tomoharu Bushizawa

7-13ぴかぴか(新しい)オメガハートランド 桜
ウマ Omega Heartland
差 54.0 演劇堀宣行(美)
人影石橋脩(美)
‐Shu Ishibashi

7-14ぴかぴか(新しい)ヘレナモルフォ 桜
ウマ Helena Morpho
逃 54.0 演劇栗田博憲(美)
人影北村宏司(美)
‐Hiroshi Kitamura

8-15ぴかぴか(新しい)スカーレル 桜
ウマ Squirrell
先 54.0 演劇二ノ宮敬宇(美)
人影津村明秀(美)
‐Akihide Tsumura

8-16ぴかぴか(新しい)ターフデライト 桜
ウマ Turf Delight
先 54.0 演劇小島茂之(美)
人影田辺裕信(美)
‐Hironobu Tanabe


ぴかぴか(新しい) 2011 result ぴかぴか(新しい)

11/03/26 阪神 芝1800 18頭

ぴかぴか(新しい)1 1:47.0(晴れ良)
ウマトレンドハンター 桜
5人気 人影岩田康誠

指でOK2 11/4馬身差
11ウマハブルバブル 桜
1人気 人影U.リスポリ

指でOK3 21/2馬身差
ウママヒナ 桜
7人気 人影蛯名正義

泣き顔4 クビ差
17ウママイネイサベル 桜
2人気 人影松岡正海

泣き顔5 アタマ差
12ウマライブインベガス 桜
12人気 人影大庭和弥


ぴかぴか(新しい) race record ぴかぴか(新しい)

時計 1:48.9(良)
2006/03/18 中山
遊園地 キストゥヘヴン 桜
ウマ Kiss to Heaven

時計 1:47.0(良)
2012/03/26 阪神
遊園地 トレンドハンター 桜
ウマ Trend Hunter


ぴかぴか(新しい) course record ぴかぴか(新しい)

時計 1:44.9(良)
2004/02/29
クローバーぴかぴか(新しい)中山記念:G2ぴかぴか(新しい)桜
遊園地 サクラプレジデント クローバー
ウマ Sakura President
※ 2012/03/11 終了時点



2012/03/18

ぴかぴか(新しい) 阪神11R

ぴかぴか(新しい)春の盾めざし、王道を獲れ!!ぴかぴか(新しい)
クローバー阪神大賞典:G2桜
4上 別定 芝3000 時計15:35


ぴかぴか(新しい) 出馬表 ウマ12頭 ぴかぴか(新しい)

1-1ぴかぴか(新しい)ギュスターヴクライ クローバー
ウマ Gustave Cry
差 55.0 演劇荒川義之(栗)
人影福永祐一(栗)
‐Yuichi Fukunaga

2-2ぴかぴか(新しい)ヒルノダムール クローバー
ウマ Hiruno d'Amour
差 58.0 演劇昆貢(栗)
人影藤田伸二(栗)
‐Shinji Fujita

3-3ぴかぴか(新しい)トウカイトリック クローバー10
ウマ Tokai Trick
差 56.0 演劇野中賢二(栗)
人影幸英明(栗)
‐Hideaki Miyuki

4-4ぴかぴか(新しい)ジャガーメイル クローバー
ウマ Jaguar Mail
差 57.0 演劇堀宣行(美)
人影四位洋文(栗)
‐Hirofumi Shii

5-5ぴかぴか(新しい)コスモヘレノス クローバー
ウマ Cosmo Helenos
差 56.0 演劇菊川正達(美)
人影柴田大知(美)
‐Daichi Shibata

5-6ぴかぴか(新しい)ナムラクレセント クローバー
ウマ Namura Crescent
先 57.0 演劇福島信晴(栗)
人影和田竜二(栗)
‐Ryuji Wada

6-7ぴかぴか(新しい)ピエナファンタスト クローバー
ウマ Piena Fantast
追 56.0 演劇谷潔(栗)
人影木幡初広(美)
‐Hatsuhiro Kowata

6-8ぴかぴか(新しい)コパノジングー クローバー
ウマ Copano Jingu
差 56.0 演劇宮徹(栗)
人影藤岡佑介(栗)
‐Yusuke Fujioka

7-9ぴかぴか(新しい)リッカロイヤル クローバー
ウマ Rikka Royal
先 56.0 演劇須貝尚介(栗)
人影秋山真一郎(栗)
‐Shinichiro Akiyama

7-10ぴかぴか(新しい)ビートブラック クローバー
ウマ Beat Black
先 56.0 演劇中村均(栗)
人影浜中俊(栗)
‐Suguru Hamanaka

8-11ぴかぴか(新しい)オウケンブルースリ クローバー
ウマ Oken Bruce Lee
追 57.0 演劇音無秀孝(栗)
人影安藤勝己(栗)
‐Katsumi Ando

8-12ぴかぴか(新しい)オルフェーヴル クローバー
ウマ Orfevre
差 57.0 演劇池江泰寿(栗)
人影池添謙一(栗)
‐Kenichi Ikezoe


ぴかぴか(新しい) 2011 result ぴかぴか(新しい)

11/03/20 阪神 芝3000 14→13頭

ぴかぴか(新しい)1 3:04.4(曇り良)
ウマナムラクレセント クローバー
3人気 人影和田竜二

指でOK2 31/2馬身差
ウマコスモメドウ クローバー
1人気 人影松岡正海

指でOK3 3/4馬身差
10ウマモンテクリスエス クローバー
6人気 人影川田将雅

泣き顔4 クビ差
ウマコスモラピュタ クローバー
7人気 人影丹内祐次

泣き顔5 ハナ差
ウマメイショウドンタク クローバー
11人気 人影柴田善臣


ぴかぴか(新しい) race record ぴかぴか(新しい)

時計 3:02.5(良)
2001/03/18
遊園地 ナリタトップロード クローバー
ウマ Narita Top Road


ぴかぴか(新しい) course record ぴかぴか(新しい)

時計 3:02.5(良)
2001/03/18
クローバーぴかぴか(新しい)阪神大賞典:G2ぴかぴか(新しい)桜
遊園地 ナリタトップロード クローバー
ウマ Narita Top Road
※ 2012/03/11 終了時点


ぴかぴか(新しい) next GRADE race ぴかぴか(新しい)

03/24
阪神クローバー毎日杯:G3桜
中山クローバー日経賞:G2桜

03/25
中山クローバーマーチS:G3桜
中京王冠高松宮記念:G1王冠



コメント(6)



えんぴつぴかぴか(新しい)ファルコンS studyぴかぴか(新しい)えんぴつ


87年、6〜7月の中京・芝1800mを舞台とする4歳(現3歳)限定の別定重賞『中日スポーツ賞4歳S』として創設された。

96年、4歳(現3歳)短距離路線の充実を図るため、芝1200mに変更され、01年にはレース名が『中日スポーツ賞ファルコンS』に改称され、さらに06年、重賞体系の見直しに伴い、3月開催に変更され、NHKマイルCのステップレースに位置付けられた。

94年、混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。
97年には中央競馬特別指定交流競走となり、2頭までの地方馬の出走が可能となった。
06年、中央競馬指定交流競走に変更され、2頭までのNHKマイルC出走候補地方馬とJRAの2歳G1・3歳重賞で優勝した地方馬の出走が可能となった。
さらに09年、国際競走に指定され、9頭までの外国馬も出走できるようになった。

06年以降の出走馬のうち、08年1着ダノンゴーゴーがNHKマイルCで3着に好走し、09年1着ジョーカプチーノがNHKマイルCを制覇している。

なお、11年は中京競馬場のスタンド改築・馬場全面改修工事のため、阪神・芝1200mで開催され、本年より中京競馬場に新設された芝1400mに舞台を移して開催される。これにより、NHKマイルCのステップレースとしての位置付けがより色濃くなった。




えんぴつぴかぴか(新しい)フラワーC studyぴかぴか(新しい)えんぴつ


87年、中山・芝1800mを舞台とする4歳(現3歳)牝馬限定の馬齢重賞として創設された。

桜花賞やオークスのステップレースに位置付けられ、01年に別定戦に変更された。

95年、混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。
翌96年には中央競馬特別指定交流競走となり、2頭までの地方馬の出走が可能となった。
さらに09年、国際競走に指定され、8頭までの外国馬も出走できるようになった。

90年以降の出走馬のうち、04年1着ダンスインザムード,06年1着キストゥヘヴンが桜花賞制覇、94年3着チョウカイキャロル,02年1着スマイルトゥモロー,05年1着シーザリオ,10年3着サンテミリオンがオークス制覇を果たしている。

なお、11年は東日本大震災の影響で、阪神・芝1800mで開催された。




えんぴつぴかぴか(新しい)阪神大賞典 studyぴかぴか(新しい)えんぴつ


53年、暮れの阪神・芝2000mを舞台とする4歳(現3歳)以上のハンデ重賞として創設された。

56年、別定戦に変更され、57年には芝2200m、65年には芝3100m、73年には芝2800m、74年には芝3000mに変更され、87年には3月開催に移され、天皇賞(春)のステップレースに位置付けられた。

78年、混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。
95年には中央競馬指定交流競走となり、2頭までの天皇賞(春)出走候補地方馬の出走が可能となった。
02年、国際競走に指定され、4頭までの外国馬も出走が可能となり、さらに翌03年、8頭まで出走できるようになった。

90年以降の出走馬のうち、91年1着メジロマックイーン,92年1着メジロマックイーン,98年1着メジロブライト,99年1着スペシャルウィーク,00年1着テイエムオペラオー,03年12着ヒシミラクル,06年1着ディープインパクト,08年1着アドマイヤジュピタがその年の天皇賞(春)制覇を果たし、90年5着イナリワン,91年3着ミスターアダムス,92年2着カミノクレッセ,96年1着ナリタブライアン,99年2着メジロブライト,00年2着ラスカルスズカ,02年2着ジャングルポケット,03年10着サンライズジェガーがその年の天皇賞(春)2着、93年1着メジロパーマー,94年1着ムッシュシェクル,95年2着ハギノリアルキング,97年1着マーベラスサンデー,00年3着ナリタトップロード,01年1着ナリタトップロード,02年1着ナリタトップロード,03年1着ダイタクバートラム,05年2着アイポッパー,07年3着トウカイトリック,11年1着ナムラクレセントがその年の天皇賞(春)3着に好走している。




ぴかぴか(新しい)ファルコンS resultぴかぴか(新しい)

距離短縮大成功!!
これまで中距離中心に戦ってきたブライトラインが、距離を短縮した一戦で見事に重賞タイトルをつかんだ!!

ぴかぴか(新しい)1 1:24.0(雨重)
15ウマブライトライン クローバー
4人気 人影安藤勝己

指でOK2 1/2馬身差
ウマレオンビスティー クローバー
12人気 人影国分優作

指でOK3 21/2馬身差
17ウマサドンストーム クローバー
3人気 人影勝浦正樹

泣き顔4 クビ差
14ウマレオアクティブ クローバー
1人気 人影横山典弘

泣き顔5 1/2馬身差
12ウマローレルブレット クローバー
5人気 人影池添謙一

涙6 11/4馬身差
10ウマニンジャ クローバー
13人気 人影藤岡康太

涙7 ハナ差
13ウマヴェアデイロス クローバー
18人気 人影佐藤哲三

涙8 11/2馬身差
ウマキングオブロー クローバー
6人気 人影大野拓弥

涙9 クビ差
11ウマキズマ クローバー
7人気 人影高倉稜

涙10 11/2馬身差
ウマトウケイヘイロー クローバー
2人気 人影後藤浩輝

ふらふら11 ハナ差
ウマハクサンムーン クローバー
8人気 人影松山弘平

ふらふら12 クビ差
18ウマレーザーインパクト クローバー
14人気 人影吉田隼人

ふらふら13 11/2馬身差
ウマシェアースマイル 桜
16人気 人影丸田恭介

ふらふら14 1馬身差
ウマネオヴァンクル クローバー
11人気 人影川須栄彦

ふらふら15 21/2馬身差
ウマゴーイングパワー クローバー
15人気 人影和田竜二

ふらふら16 3馬身差
16ウマキンシザイル クローバー
17人気 人影田中健

げっそり17 4馬身差
ウマエクセルシオール クローバー
10人気 人影柴山雄一

げっそり18 クビ差
ウマメイショウヒデタダ クローバー
9人気 人影太宰啓介




ぴかぴか(新しい)フラワーC resultぴかぴか(新しい)

大外強襲!!
降りしきる雨の中、極悪馬場を良血馬オメガハートランドが一気に差し切り、桜の女王争いに滑り込んだ!!

ぴかぴか(新しい)1 1:53.3(雨重)
13ウマオメガハートランド 桜
6人気 人影石橋脩

指でOK2 13/4馬身差
ウマメイショウスザンナ 桜
1人気 人影武豊

指でOK3 クビ差
ウマサンキューアスク 桜
10人気 人影内田博幸

泣き顔4 ハナ差
14ウマヘレナモルフォ 桜
2人気 人影北村宏司

泣き顔5 1/2馬身差
ウマキャトルフィーユ 桜
4人気 人影岩田康誠

涙6 3/4馬身差
ウマブリッジクライム 桜
7人気 人影柴田善臣

涙7 1/2馬身差
10ウマセシリア 桜
11人気 人影丸山元気

涙8 1馬身差
16ウマターフデライト 桜
12人気 人影田辺裕信

涙9 アタマ差
ウマラスヴェンチュラス 桜
6人気 人影村田一誠

涙10 クビ差
ウママイネボヌール 桜
3人気 人影柴田大知

ふらふら11 21/2馬身差
11ウマコリーヌ 桜
16人気 人影小林淳一

ふらふら12 クビ差
ウマミヤコマンハッタン 桜
9人気 人影松岡正海

ふらふら13 クビ差
ウマヴュルデバンダム 桜
14人気 人影木幡初広

ふらふら14 31/2馬身差
ウマチャーチクワイア 桜
8人気 人影三浦皇成

げっそり15 8馬身差
15ウマスカーレル 桜
13人気 人影津村明秀

げっそり16 2馬身差
12ウマゴールデンポケット 桜
15人気 人影武士沢友治




ぴかぴか(新しい)阪神大賞典 resultぴかぴか(新しい)

最強馬自滅!!
自ら逸走・減速してしまった4冠馬オルフェーヴルを見て、最も冷静に内ラチ沿いを走り続けたギュスターヴクライが坂上で抜け、最強馬のモンスターぶりも半馬身交わしてついにタイトルをつかんだ!!

ぴかぴか(新しい)1 3:11.8(曇り稍)
ウマギュスターヴクライ クローバー
3人気 人影福永祐一

指でOK2 1/2馬身差
12ウマオルフェーヴル クローバー
1人気 人影池添謙一

指でOK3 21/2馬身差
ウマナムラクレセント クローバー
5人気 人影和田竜二

泣き顔4 11/4馬身差
ウマヒルノダムール クローバー
2人気 人影藤田伸二

泣き顔5 21/2馬身差
ウマジャガーメイル クローバー
4人気 人影四位洋文

涙6 11/4馬身差
ウマトウカイトリック クローバー10
8人気 人影幸英明

涙7 5馬身差
ウマピエナファンタスト クローバー
10人気 人影木幡初広

ふらふら8 21/2馬身差
11ウマオウケンブルースリ クローバー
7人気 人影安藤勝己

ふらふら9 1馬身差
ウマコスモヘレノス クローバー
9人気 人影柴田大知

げっそり10 7馬身差
10ウマビートブラック クローバー
6人気 人影浜中俊

げっそり11 大差
ウマコパノジングー クローバー
12人気 人影藤岡佑介

病院競走中止
ウマリッカロイヤル クローバー
11人気 人影秋山真一郎


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング