ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュのAJCC/平安S

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2012/01/22

ぴかぴか(新しい) 中山11R

ぴかぴか(新しい)有馬記念まで目が離せない!!ぴかぴか(新しい)
クローバーアメリカジョッキークラブC:G2桜
4上 別定 芝2200 時計15:35


ぴかぴか(新しい) 出馬表 ウマ11頭 ぴかぴか(新しい)

1-1ぴかぴか(新しい)アブソリュート クラブ
ウマ Absolute
差 56.0 演劇宗像義忠(美)
人影田中勝春(美)
‐Katsuharu Tanaka

2-2ぴかぴか(新しい)ネヴァブション クローバー
ウマ Never Bouchon
差 56.0 演劇伊藤正徳(美)
人影三浦皇成(美)
‐Kosei Miura

3-3ぴかぴか(新しい)ルーラーシップ クローバー
ウマ Rulership
先 57.0 演劇角居勝彦(栗)
人影福永祐一(栗)
‐Yuichi Fukunaga

4-4ぴかぴか(新しい)ナカヤマナイト クローバー
ウマ Nakayama Knight
差 55.0 演劇二ノ宮敬宇(美)
人影柴田善臣(美)
‐Yoshitomi Shibata

5-5ぴかぴか(新しい)ヒカルカザブエ クローバー
ウマ Hikaru Kazabue
追 56.0 演劇岡田稲男(栗)
人影戸崎圭太(美)
‐Keita Tosaki

6-6ぴかぴか(新しい)トーセンレーヴ クローバー
ウマ Tosen Reve
差 55.0 演劇池江泰寿(栗)
人影C.ルメール(仏)
‐Christophe Lemaire

6-7ぴかぴか(新しい)ミステリアスライト クローバー
ウマ Mysterious Light
先 56.0 演劇小島太(美)
人影横山典弘(美)
‐Norihiro Yokoyama

7-8ぴかぴか(新しい)リッツィースター クラブ
ウマ Ritzy Star
先 56.0 演劇柴田政人(美)
人影宮崎北斗(美)
‐Hokuto Miyazaki

7-9ぴかぴか(新しい)ゲシュタルト クローバー
ウマ Gestalt
先 56.0 演劇長浜博之(栗)
人影蛯名正義(美)
‐Masayoshi Ebina

8-10ぴかぴか(新しい)ツクバホクトオー クローバー
ウマ Tsukuba Hokuto O
先 56.0 演劇尾形充弘(美)
人影吉田豊(美)
‐Yutaka Yoshida

8-11ぴかぴか(新しい)サンテミリオン 桜
ウマ Saint Emilion
差 54.0 演劇古賀慎明(美)
人影北村宏司(美)
‐Hiroshi Kitamura


ぴかぴか(新しい) 2011 result ぴかぴか(新しい)

11/01/23 中山・芝2200 11頭

ぴかぴか(新しい)1 2:14.2(晴れ良)
ウマトーセンジョーダン クローバー
1人気 人影内田博幸

指でOK2 3/4馬身差
ウマミヤビランベリ クローバー
6人気 人影吉田隼人

指でOK3 3/4馬身差
ウマネヴァブション クローバー
3人気 人影後藤浩輝

泣き顔4 1/2馬身差
ウマコスモファントム クローバー
2人気 人影松岡正海

泣き顔5 アタマ差
ウマダイワジャンヌ 桜
10人気 人影的場勇人


ぴかぴか(新しい) race record ぴかぴか(新しい)

時計 2:11.4(良)
2005/01/23
遊園地 クラフトワーク クローバー
ウマ Craft Work


ぴかぴか(新しい) course record ぴかぴか(新しい)

時計 2:10.1(良)
2004/09/19
クローバーぴかぴか(新しい)セントライト記念:G2ぴかぴか(新しい)桜
遊園地 コスモバルク クローバー
ウマ Cosmo Bulk
※ 2012/01/15 終了時点



2012/01/22

ぴかぴか(新しい) 京都11R

ぴかぴか(新しい)古馬王者へ都を駆け抜けろ!!ぴかぴか(新しい)
クローバー平安S:G3桜
4上 別定 ダ1800 時計15:45


ぴかぴか(新しい) 出馬表 ウマ16頭 ぴかぴか(新しい)

1-1ぴかぴか(新しい)インバルコ クローバー
ウマ Imbarco
差 56.0 演劇池江泰寿(栗)
人影後藤浩輝(美)
‐Hiroki Goto

1-2ぴかぴか(新しい)スタッドジェルラン クローバー
ウマ Stade Gerland
差 56.0 演劇安田隆行(栗)
人影川田将雅(栗)
‐Yuga Kawada

2-3ぴかぴか(新しい)サイレントメロディ クローバー
ウマ Silent Melody
先 56.0 演劇国枝栄(美)
人影藤田伸二(栗)
‐Shinji Fujita

2-4ぴかぴか(新しい)プリンセスペスカ 桜
ウマ Princess Pesca
先 54.0 演劇松永昌博(栗)
人影和田竜二(栗)
‐Ryuji Wada

3-5ぴかぴか(新しい)クリーン クローバー
ウマ Clean
差 56.0 演劇音無秀孝(栗)
人影国分恭介(栗)
‐Kyosuke Kokubun

3-6ぴかぴか(新しい)アドマイヤロイヤル クローバー
ウマ Admire Royal
差 56.0 演劇橋田満(栗)
人影安藤勝己(栗)
‐Katsumi Ando

4-7ぴかぴか(新しい)タカオノボル クローバー
ウマ Takao Noboru
先 55.0 演劇矢作芳人(栗)
人影浜中俊(栗)
‐Suguru Hamanaka

4-8ぴかぴか(新しい)トウショウフリーク クローバー
ウマ Tosho Freak
逃 56.0 演劇鶴留明雄(栗)
人影池添謙一(栗)
‐Kenichi Ikezoe

5-9ぴかぴか(新しい)シルクシュナイダー クローバー
ウマ Silk Schneider
差 55.0 演劇須貝尚介(栗)
人影岩田康誠(栗)
‐Yasunari Iwata

5-10ぴかぴか(新しい)タガノロックオン クローバー
ウマ Tagano Lock On
先 55.0 演劇松田博資(栗)
人影田辺裕信(美)
‐Hironobu Tanabe

6-11ぴかぴか(新しい)グランドシチー クローバー
ウマ Grand City
差 56.0 演劇相沢郁(美)
人影津村明秀(美)
‐Akihide Tsumura

6-12ぴかぴか(新しい)ヒラボクキング クローバー
ウマ Hiraboku King
先 56.0 演劇大久保龍志(栗)
人影藤岡佑介(栗)
‐Yusuke Fujioka

7-14ぴかぴか(新しい)レーザーバレット クローバー
ウマ Laser Bullet
先 55.0 演劇萩原清(美)
人影武豊(栗)
‐Yutaka Take

7-14ぴかぴか(新しい)キクノアポロ クローバー
ウマ Kikuno Apollo
先 56.0 演劇野中賢二(栗)
人影小牧太(栗)
‐Futoshi Komaki

8-15ぴかぴか(新しい)エスポワールシチー クローバー
ウマ Espoir City
先 58.0 演劇安達昭夫(栗)
人影佐藤哲三(栗)
‐Tetsuzo Sato

8-16ぴかぴか(新しい)ピイラニハイウェイ クローバー
ウマ Piilani Highway
先 56.0 演劇吉田直弘(栗)
人影秋山真一郎(栗)
‐Shinichiro Akiyama


ぴかぴか(新しい) 2011 result ぴかぴか(新しい)

11/01/23 京都・ダ1800 16頭

ぴかぴか(新しい)1 1:51.5(晴れ良)
ウマダイシンオレンジ クローバー
2人気 人影川田将雅

指でOK2 ハナ差
15ウマインバルコ クローバー
3人気 人影U.リスポリ

指でOK3 クビ差
14ウマサクラロミオ クローバー
4人気 人影藤岡佑介

泣き顔4 11/2馬身差
13ウマピイラニハイウェイ クローバー
10人気 人影熊沢重文

泣き顔5 3馬身差
ウママチカネニホンバレ クローバー
1人気 人影安藤勝己


ぴかぴか(新しい) race record ぴかぴか(新しい)

時計 1:48.5(稍)
1998/01/06
遊園地 エムアイブラン クローバー
ウマ M I Branc


ぴかぴか(新しい) course record ぴかぴか(新しい)

時計 1:47.8(重)
2009/04/26
クローバーぴかぴか(新しい)アンタレスS:G3ぴかぴか(新しい)桜
遊園地 ウォータクティクス クローバー
ウマ War Tactics
※ 2012/01/15 終了時点



ぴかぴか(新しい) next GRADE race ぴかぴか(新しい)

01/28
京都クローバーシルクロードS:G3桜

01/29
京都桜京都牝馬S:G3桜
東京クローバー根岸S:G3桜



コメント(4)



えんぴつぴかぴか(新しい)AJCC studyぴかぴか(新しい)えんぴつ


60年、日米の親善と友好を目的として、ニューヨークジョッキークラブから優勝杯を寄贈されたことにより、中山・芝2000mを舞台とする5歳(現4歳)以上のハンデ重賞として創設された。

第1回は新年を飾る一戦として開催されたが、翌61年には「金杯」と開催日程が入れ替えられ、芝2600mの別定戦に変更された。
その後、幾度かの距離・開催競馬場の変更を経て、84年に中山・芝2200mに定着した。

72年、混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。
06年には国際競走に指定され、4頭までの外国馬も出走が可能となり、さらに09年、8頭まで出走できるようになった。

90年以降の出走馬のうち、90年4着カシマウイング[天皇賞(春)3着],91年2着カリブソング[天皇賞(秋)2着],93年2着レガシーワールド[ジャパンC1着],95年1着サクラチトセオー[安田記念2着・天皇賞(秋)1着・有馬記念3着],95年3着ステージチャンプ[天皇賞(春)2着],96年2着ダンスパートナー[宝塚記念3着・エリザベス女王杯1着],96年5着マイネルブリッジ[有馬記念3着],98年1着メジロブライト[天皇賞(春)1着・有馬記念2着],98年3着ローゼンカバリー[天皇賞(春)3着],99年1着スペシャルウィーク[天皇賞(春)1着・宝塚記念2着・天皇賞(秋)1着・有馬記念2着),00年ダイワテキサス[有馬記念3着],01年1着アメリカンボス[有馬記念2着],07年1着マツリダゴッホ[有馬記念1着],08年1着エアシェイディ[有馬記念3着],09年2着エアシェイディ[有馬記念3着],11年1着トーセンジョーダン[天皇賞(秋)1着・ジャパンC2着]が、その年のG1で好走している。




えんぴつぴかぴか(新しい)平安S studyぴかぴか(新しい)えんぴつ


94年、ダート重賞競走の整備の一環で、阪神・ダ1800m(京都競馬場馬場改修工事のため)を舞台とする5歳(現4歳)以上の馬齢重賞として創設された。

翌95年、京都・ダ1800mに舞台を移し、別定戦に変更された。
97年、「フェブラリーS」がG1に昇格し、そのステップレースに位置付けられた。

94年、混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。
また、中央競馬指定交流競走にもなり、5頭までの地方馬の出走も可能となった。
06年、国際競走に指定され、4頭までの外国馬も出走が可能となり、地方馬は4頭までに変更された。
さらに07年、日本のパートI国昇格に伴い、外国馬は8頭まで出走できるようになった。

97年以降の出走馬のうち、97年1着シンコウウインディ,00年5着ウイングアロー,07年2着サンライズバッカスが、フェブラリーS制覇を果たし、97年3着バトルライン[3着],98年4着メイショウモトナリ[2着],99年2着エムアイブラン[2着],00年3着ゴールドティアラ[2着],03年4着ビワシンセイキ[2着],05年1着ヒシアトラス[3着]が、フェブラリーSで好走している。




ぴかぴか(新しい)AJCC resultぴかぴか(新しい)

圧勝!!
後方からの競馬も不良馬場もまったく気にせず、ルーラーシップが一気に突き抜け、悲願のG1タイトルを獲りに行く!!

ぴかぴか(新しい)1 2:17.3(曇り不)
ウマルーラーシップ クローバー
1人気 人影福永祐一

指でOK2 3馬身差
ウマナカヤマナイト クローバー
2人気 人影柴田善臣

指でOK3 2馬身差
ウマゲシュタルト クローバー
4人気 人影蛯名正義

泣き顔4 21/2馬身差
11ウマサンテミリオン 桜
9人気 人影北村宏司

泣き顔5 クビ差
ウマトーセンレーヴ クローバー
3人気 人影C.ルメール

涙6 31/2馬身差
ウマアブソリュート クラブ
7人気 人影田中勝春

涙7 3/4馬身差
ウマネヴァブション クローバー
6人気 人影三浦皇成

ふらふら8 ハナ差
10ウマツクバホクトオー クローバー
11人気 人影吉田豊

ふらふら9 11/2馬身差
ウマヒカルカザブエ クローバー
10人気 人影戸崎圭太

げっそり10 21/2馬身差
ウマリッツィースター クラブ
5人気 人影宮崎北斗

げっそり11 5馬身差
ウマミステリアスライト クローバー
8人気 人影横山典弘




ぴかぴか(新しい)平安S resultぴかぴか(新しい)

大金星!!
10番人気のヒラボクキングが、2番手追走から一気に抜け出し、レースレコードでエスポワールシチーを1馬身半差で敗る大金星!!

ぴかぴか(新しい)1 1:48.1(晴れ不)
12ウマヒラボクキング クローバー
10人気 人影藤岡佑介

指でOK2 11/2馬身差
15ウマエスポワールシチー クローバー
1人気 人影佐藤哲三

指でOK3 クビ差
ウマシルクシュナイダー クローバー
6人気 人影岩田康誠

泣き顔4 11/4馬身差
ウマスタッドジェルラン クローバー
5人気 人影川田将雅

泣き顔5 11/2馬身差
ウマインバルコ クローバー
7人気 人影後藤浩輝

涙6 2馬身差
ウマサイレントメロディ クローバー
12人気 人影藤田伸二

涙7 アタマ差
ウマトウショウフリーク クローバー
3人気 人影池添謙一

涙8 1/2馬身差
ウマアドマイヤロイヤル クローバー
2人気 人影安藤勝己

涙9 11/4馬身差
14ウマキクノアポロ クローバー
13人気 人影小牧太

涙10 21/2馬身差
10ウマタガノロックオン クローバー
4人気 人影田辺裕信

ふらふら11 クビ差
ウマプリンセスペスカ 桜
14人気 人影和田竜二

ふらふら12 1/2馬身差
13ウマレーザーバレット クローバー
9人気 人影武豊

ふらふら13 21/2馬身差
16ウマピイラニハイウェイ クローバー
15人気 人影秋山真一郎

ふらふら14 1/2馬身差
11ウマグランドシチー クローバー
8人気 人影津村明秀

げっそり15 11/2馬身差
ウマクリーン クローバー
16人気 人影国分恭介

げっそり16 2馬身差
ウマタカオノボル クローバー
11人気 人影浜中俊


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング