ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌 BAR PIECE OF DREAMコミュの2009年9月のメールマガジン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□ご挨拶□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも、「Bar ピース・オブ・ドリーム」をご利用頂き誠にありがとうございます。 今年は長いと予想されていた残暑はなく、日に日に秋への深まりを感じます。 そろそろ、秋の乾いた冷たい風が吹き始める頃ですが、一足早く、吹き込みましたね〜新しい風が、、政界に。 秋の風といってもこちらは台風さながらで自民党候補者を吹き飛ばし、民主党にとっては圧勝をもたらす追い風となりました。 凪の状態が続く政界にやっと吹き込んだ風。 しっかりと掴んで舵を取っていってほしいものです。 くれぐれも、「○山心と秋の空」、なんていわれる政治だけはしないでいただきたい!

□お知らせ□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★今月のお休み
9月6日(日)、9月27日(日)、9月28日(月) 

□今月のイレギュラーメニュー□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■オリジナル カクテル■
★Fresh Breeze(フレッシュ・ブリーズ)
ジンをベースに、バナナ、オレンジ、ミント、ライムを使って仕上げたさっぱりとしたショートカクテルです。 この時期に吹く、乾いた爽やかな秋の風と政界に吹いた新しい風をイメージして作ってみました。

■今月のミクソロジーカクテル■
★巨峰とバラのウォッカマティーニ
ぶどうの主な栄養成分は、ほとんどが、ブドウ糖と果糖。エネルギー源となるブドウ糖は、疲労回復に抜群の効果を発揮。他にカリウムも含まれ、血圧の上昇を抑える働きをする。 また、ポリフェノールの一つであるアントシアニンの含有量も多く、ガンや老化防止に効果大。 バラはリラックス効果や子宮の働きを高める作用があるといわれています。

■お勧めの一本■
★ペンダーリン シェリーウッド 
英国は、イングランドとスコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4国(非独立国)で構成されており、ウェールズはその一つ。イギリス本島(グレートブリテン島)南西部に位置し、美しい自然と荒々しい山なみが目を惹く風土を誇ります。 しかし、スコットランドと同じケルト民族国家でありながら、ウェールズではこの100年、規律や秩序を重んじるキリスト教メソジスト派の影響で禁酒が奨励され、19世紀末以降、伝統のウイスキーづくりが衰退してしまいウィスキーの生産は行われていませんでした。 しかし、1998年、パブで集まった地元の有志により、スコットランドやアイルランドでは作られないようなウイスキーを作ろうと、ペンダーリン蒸留所を創業。 2004年3月1日の国民の祝日「セント・デイビッドデイ」に合わせシングルモルトウェルシュウイスキー「ペンダーリン」を発表したのです。 世界で唯一の単式と連続式を組み合わせた蒸留器を使用し、クリームトフィーやさわやかなヘザーが香る、バランスの取れた美しい味わいのウイスキーを作り出しています。 ウェールズ大公チャールズ皇太子お墨付き!是非、ウェールズシングルモルトもお楽しみ下さい。

■今月のグラスワイン■
★コート・デュ・ローヌ”レゼルヴ・デ・マージュ
コート・デュ・ローヌのオランジュコンクール2008年度金賞受賞酒の人気ヴィンテージ!ローヌ生産者組合(ムゼ家)による、グルナッシュ85%、シラー15%、で造られるAOCコート・デュ・ローヌのスペシャルキュヴェ。 深いルビーカラー、熟した赤い果実や花の香りのスパイスや胡椒のニュアンス豊潤でタンニンもしっかりと感じられ、長い余韻を持つ、グルナッシュファン納得の辛口赤ワイン。

★ マコン・ヴィラージュ・ブラン
1831年、ベルナール・ビショー氏によって創立された、ブルゴーニュの名門ネゴシアン、アルベール・ビショー社。設立以来、6代にわたって優れた伝統を受け継いできたファミリー企業です。 
ブルゴーニュのほぼ中央、マコネー地区は、白ワインの名醸地。中でもヴィラージュ格付の畑のぶどうからつくられる「マコン・ヴィラージュ」は、シャルドネ品種のいきいきとした果実味とキレのよい酸味が心地よい上品な味わいです

■今月のおつまみ■
★鮭のムニエル、きのこクリームソース添え

□お酒の雑学(おもしろエピソード編)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★貴腐ワインはどこがありがたいのか
「貴腐ワイン」といえば、かつてルイ王朝時代に国王が好んだことから「帝王のワイン」という異名を持つ。 この貴腐ワインは貴腐ぶどうという特殊なぶどうを原料にして作られる。 それゆえに甘味が強く、コクのある味がでるわけだ。 もっとも貴腐ぶどうはポトリチス・シネレア菌というカビが一年に一回、どこかの地方でぶどうについてはじめてできる珍しいものだ。そう簡単に貴腐ワインを作ることができないことから、希少価値で人気が高くなった。 「腐っても鯛」というが、腐ったぶどうは単なるぶどうでは終わらず、高貴なワインになってしまうというお話。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌 BAR PIECE OF DREAM 更新情報

札幌 BAR PIECE OF DREAMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング