ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本歌曲コミュの演奏会報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんだか自分の私物化しちゃってすみません。
無事に演奏会終わりましたので、報告させていただきます。


≪瑞穂の会’IOX-AROSA 2004≫

監修   塚田 佳男

2005.2.2. 紀尾井ホール


<PROGRAM>
1.柴田 南雄 曲
  『優しき歌』より 立原 道造 詞 
  「序の歌」「爽やかな五月に」「さびしき野辺」「夢のあと」

2.三善  晃  曲
  『聖三稜玻璃』 山村 暮鳥 詞
  「いのり」「曼陀羅」「青空に」「ほんねん」

3.中田 喜直 曲
  『四季の歌』 畑中 良輔 詞
  「春」「夏」「秋」「冬」 

4.猪本 隆 曲
  「二月」「時の流れに」 松本 藤枝 詞
  「愛」 鶴岡千代子 詞

5.木下 牧子 曲
  『晩夏』より
  「手」 きの ゆり 詞
  「晩夏」 多田智満子 詞
  「九月には」 白石かず子 詞
  「せめて銀貨の三枚や四枚」 茨木のり子 詞

6. 林  光  曲
  「運命のジャズ」「強いものの権利について」「ねがい」 佐藤  信  詞
  「歩くうた」 谷川俊太郎 詞

7.平井康三郎 曲
  『みだれ髪』 与謝野晶子 詞
  「海こひし」「やわ肌の」「みだれ心地」「細きわが」「春はただ」

8.平井康三郎 曲
  「小面幻想」 鶴岡千代子 詞

9.猪本 隆  曲
  「わたしのいもうと」 松谷みよ子 詞

10. 湯山 昭  曲
  「さくら繚乱」 関根 栄一 詞
  「さくら伝説」 なかにし礼 詞

11. 石桁真礼生 曲
  「鎮魂歌」 服部 芳樹 詞

12.  林  光  曲
  『四つの夕暮れの歌』 谷川俊太郎 詞
  「夕暮れは大きな書物だ」「誰があかりを消すのだろう」
  「誰もいない隣の部屋で」「死者を迎える夜のために」

13. 木下 牧子 曲
  『六つの浪漫』より
  「夢」 吉行 理恵 詞
  「重いのはなあに」 C.ロゼッティ 詞・木島 始 訳
  「風が風を」 多田智満子 詞

14. 高田 三郎 曲
  『ひとりの対話』より 高野喜久雄 詞
  「いのち」「縄」「蝋燭」「くちなし」

15. 山田 耕筰 曲
  『芥子粒夫人』より 北原 白秋 詞
  「今は御殿で女王様」

16. 別宮 貞雄 曲
  『淡彩抄』より 大木 惇夫 詞
  「泡」「蛍」「別後」「天の川」「春近き日に」

17. 高山  惇  曲
  『木下夕爾の詩による歌曲集』より 木下 夕爾 詞
  「断章」「夜の狐」「冬の野にて」

18. 清水  脩  曲
  「お道化うた」 中原 中也 詞
  「野のわる狐」 三善 達治 詞

19. 木下 牧子 曲
  『六つの浪漫』より
  「風をみたひと」 C.ロゼッティ 詞・木島 始 訳
  「草に寝て・・・」 立原 道造 詞
  「ほのかにひとつ」 北原 白秋 詞

20. 松本民之助 曲
  「わたりどり」 北原 白秋 詞
  「春日狂想」 中原 中也 詞

21. 増本伎共子 曲
  『白秋の詩による六つの歌曲』より 北原 白秋 詞
  「たそがれどき」「夜」

22. 木下 牧子 曲
  『愛する歌』より やなせたかし 詞
  「さびしいカシの木」

23. 早川 史郎 曲 
  「おやすみなさい」 宮田 滋子 詞

<出演者>
これに関しましては掲載を控えます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本歌曲 更新情報

日本歌曲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング