ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プーは仕事を選ばない。コミュのくまのプーさんの「カラオケ」のこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プーさん好きのおさない娘のために、ケータイでなにかいい着メロないかなとさがしているうちに、カラオケをみつけました。

まったくプーさんには見えないけれどいちおう森の動物たちらしい静止画面が出て、歌詞が表示されます。

たぶん、最初の映画の日本語版の歌詞をかいてあるんじゃないかと思うんですが、ちがうかな。
サビ部分の歌詞が、あまりにもこのコミュの趣旨にぴったりなので、ジャスラック(日本音楽著作権協会)の摘発を警戒しつつ、ご紹介します。

♪ぼくはプー、ぼくはプー、いろんなことをやってみるんだ
ぼくはプー、ぼくはプー、元気な元気なプー

♪ぼくはプー、ぼくはプー、どんなときにもへこたれない
ぼくはプー、ぼくはプー、愉快な愉快なプー


元気や勇気をだしたいとき、凹みそうになる時、ちょっとうたってみると、ちょっといいです。ついでにハチミツでもなめるともっと元気になるかな?

コメント(8)

【管理人さまへ】もし不適切でしたら、どうか、削除してくださいませです。

補足です。

気になったので、うちにあるプーさんのDVDをあらためてみてみました。ディズニーが最初に映画化したものの、いわゆる「完全保存版」というやつです。これの冒頭にでてくる歌の歌詞は、上にかいたものとはちがいました。
英語版で、字幕に出るもの、
日本語吹き替え版で、日本語版の声優さんがうたっているもの、
このふたつのどちらともちがいました……
どっからきたんだ。
新しい映画などを全部拝見していないので、よくわかりませんです。どなたかご存知でしたら教えてくださいませです。

ちなみに、
上のカラオケがあるのは、EzWEBで、「くまのプーさん カラオケ」と検索すると、いちばんはじめに出てくるものです。
(auじゃないとどうなるのか、わたしにはわかりません、ごめんなさい)

「爆安カラオケ35円カラオケ くまのプーさん」をクリックすると、ダウンロード確認画面がでます。すみません残念ながら、試聴はできないところみたいです。わたしも「えー、どんなかなぁ……まぁいいや、35円なら。やってみよう」と落としてみて、すごい絵の画面(ディズニーでも、シェパードさんでもない、プーにみえないの)が出た時には「しまった」と思いましたが、カラオケそのものは、わりといい雰囲気だと思いますです。

世の中の、カラオケボックスとかにも、プーさんのカラオケってあるんでしょうか? どなたか、ご存知でしたら、教えていただけるとうれしいです(ちっちゃい子の子育て中で、なかなかそういうところに自分ではいけないので)。

余計な話題だったらごめんなさい。
お騒がせしました〜。
削除なんてとんでもないでっすー。おもしろかったです!へえーっと興味深くよませてもらいました。しかしプーすごいんですね。
管理人様、くみにゃ様こんばんは。
新しい書き込みがあるとうきうきして見てしまいます。私は
プー歴は浅いのですが、昨年
”くまのプーさんからのメッセージ展”に行った時
会場で流れていた、恐らく古いものと思われる映像
と共に、あの耳慣れた曲(プーのテーマ?多分
くみにゃさんがダウンロードしたものと同じでは?)の
日本語歌詞版が流れていて、確か
♪くまのプー、くまのプー
 まるまるとしたちっちゃなくま
 くまのプー、くまのプー
 かわいいくまよ
だった気がします。

いろんな歌詞がありそうですよね!
と、突然参加で失礼しました☆
muraさまケロさまありがとうございます!
アホな話題でも書いてみてよかったです!

>まるまるとしたちっちゃなくま

はいはい!
それがDVDでも、日本語吹き替え版のサビ部分でした。
原語の歌詞のほぼ忠実な訳になっているんだと思います。
(英語版の字幕をみた感想)

でもって、コーラスが

くまのプー

っていうと、プー本人が

「ぷー」

ってアイノテをいれるんですよね!
あそこが可愛いです♪

でも……例のカラオケの「ぼくはプー」も、うたってみるとなかなかハマりますよ! やってみてくださいませです。

ちなみについでにこのプーのメインテーマの着メロ情報。
ディズニーの「くまのプーさんと森のなかまたち」の携帯サイトの音楽コーナーが、なぜかこないだ突然終ってしまいました。これまでに発表されたものはまだおいてあって、ダウンロードできるかと思いますが(月に三曲まで・会員登録が必要)……ちなみに、「ダンスリミックス」とか「ボサノババージョン」とかいろいろあります(笑)。
くまぷぅーさま、ロンリゴさま、ありがとうございます!

おおっ、英語の歌詞っ! ステキです。
ちなみに、「完全保存版」のDVDには、カーリー・おねえさんのおくちはどうしてそんなにおおきいの? ひょっとしてミックジャガーさんときょうだいなの?・サイモンさまが、すっごく嬉しそうに歌ってる動画が特典? でついていたりします。

そして……ヤマハの音楽教室!
そうだったのか。もしかすると、ヤマハで独自の歌詞をつけたのかもしれません。ヤマハの音楽教室関係者のひといませんか〜〜! こうなったら真実をしりたいっす。
JASRACが摘発にこないみたいなので、くだんの歌詞をこの際みんな書いてみます。記憶だよりなので、表記は正しくないかもですし、こまかなところ、まちがってるかも(いまケータイを出すと娘に奪われそうなので)ですが……


ゆめの森のおく おとぎの国に
たのしい仲間たち 朝がきました

さロバのイーヨーいくよ
さカンガとちいさなルー
さうさぎのピーターも さんぽにいこうよ

ぼくはプー ぼくはプー
いろんなことをやってみる
ぽくはプー ぼくはプー
元気な元気なプー

ぼくはプー ぼくはプー
どんなときにもへこたれない
ぼくはプー ぽくはプー
愉快な愉快なプー

……さぁ! もうお気づきでしょう。とんでもないつっこみどころがあります。
ピーター!? それは別のうさぎだろう!
くまぷぅーさまの書いてくださった英語の歌詞の
「字幕」では

ラビット、ピグレット、オウル……

となっているところです。
でもって「さ」って。
字余りにしたくなかったというか、音の数と字数をごういんにあわせたのかと思ってましたが

もしかしてヤマハ音楽教室、シンコペーションというものをきっぱり教えるためにわざとやったのかー!?

冤罪かもしれません。真相、もとむ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プーは仕事を選ばない。 更新情報

プーは仕事を選ばない。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング