ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西人 in NY!コミュの【関西人】なんでも教えてBOX【in NY!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西人in NY!のコミュの意義を高めるために作りました

積極的なコミュニテケーション、色んな質問ヨロシクですわ♪



現地情報から便利情報、その他色々な質問などなど、どっからでも

かかって来なさい!


分からない場合は他のメンバーさん助けてね♪

コメント(36)

てるにーです

家のメンバーのケイジくんが誰か使ってないコンピューターを

探しています。

もう要らないコンピューター、マック、PC、どちらでも結構の事

もちろんお金は払いますと言う事で、

現在彼にメッセを送っても彼は見れないという状態にありますので

誰か要らないコンピューターがあればぼくちんの方にご連絡下さい

発展途上国状態のケイジ君からの頼みでした(笑)
てるにー

ケイジ殿に古いMacであれば都合できるかと…とお伝えください。

G3青白のポリタン型。OS9かXかご指定いただければそれにてリインストールしてご提供可です。ちょっと古いのでOSXはちと重め。今ならZIP100 内蔵Driveサービス中!っていらんてか(笑)

モニター余ってるのは今手元にはないのですが、それは持ってると仮定してよいのかな??中古モニター、都合できるかもしれませんが早めに回答いただければの場合のみです。

あ、選べるならWinPCが…という気持ちがあるのであればそちらにも対応可です。こちらは有り合わせのつぎはぎになりますけど動く形にはできるかと。

よろしくー。
ケイジの件は特攻隊長のお下がりを低価格で引き取らせて頂く事に

なりました♪隊長あーざーっす!


さくらさん>>
使い捨てのコンタクトレンズの一番値段の良い所は
チャイナタウンにあります。

1の質問は眼科に行く必要はありません、
 眼鏡屋さんには個々個人の視力を計る専門医が存在していて
 眼鏡やさんに直接行く事をお勧めします。

2ワンデーアキュビューの値段ですか、僕は仕事上専門分野外です
 のでそこまでは詳しくありませんが、ぼくちんの使っている
 Ocular Sciences, Inc
South San Fransisco,CAを使ってますが、
 結構良かったりしますよ♪

 値段も 品質は同じなのでチャイナタウンに行けば確か3ヶ月分
 +視力測定で130ドルの保存液のおまけ付きです♪


 場所はMott st にありますが,Canal st からMott stを南に
 曲がって2つ通りをパスした後に左側にあります。
 具体的な住所は見つかり次第また連絡しますね。

 とりあえずはお急ぎまで♪
keiくん>>

それ、なんぼでっか?

ぼくちんは今は間に合ってるからとりあえずはええけど

他にこの掲示板見て欲しい方は是非メッセ残してちょーだいね♪
そろそろこの男が横から訳の分からん足跡を残すような気配を

感じるのは僕だけでしょうか?
さくら殿

相場はこちらを。
http://www.1800contacts.com
http://www.visiondirect.com/

下の方のサイトで買った事あります。以前に買った時は画面上で診察を受けた医者を登録する仕組みになってましたが、今Helpページを見るとFAXとかで承認する仕組みになってるみたいですね。診察料金は当時$100ぐらいでした(当時はOH在住)。診察してくれる所はCostcoとかSam's Clubの中に入ってたりもしますね。処方箋の期限とかが州ごとに違うようなので、CTに住んでる最近買った人からしか正確な答えはえられないかもしれません。

以上、少々中途半端ですが…。
てるにー

んー、今まで売るつもりがなかったので即答できん…。

相場見て妥当な所考えますが、どうせなら敢えて昔のMacを楽しんでくれる方にびっくり価格でお譲りしたいです。MacOS 7.6とか8がどーしても!!って人がいたら面白いのですが(笑)。

名乗り出てくる人がなければそのうち決断しやすい価格決めまーす。
kei君>>
いやーあの頃良かったね♪

ぼくちんは去年まであのカラフルなi-macをお釈迦するまで使ってました♪

何度も途中で失神しても立ち上がったあの懐かしい大事な仲間のようなi-macは壊れた後でもお世話になった後もキープしてました。

でも、ぼくちんの住処は狭いので仕方なく外に捨てる時は
まるで自分の愛犬が亡くなった時に泣きながらサヨナラをするような複雑な気分でした。

何度失神してもバックアップしてくれたあのタフなi-macは
今の最新のマックには存在しません

今はG5になりましたが、あの可愛いi-macには本当に感謝してます
「失神」ね(笑) あんたも相当Mac好きでんな。PC界ではBSODと言うらしいけど、あれよりずっと愛着を感じる表現。ちなみにBlue Screen Of Death(笑)

Pantherになったときでしたっけ?立ち上げ時のHappy Macが無くなっちゃいましたよね。あれはそれなりにショックでしたな。

いつでも人に渡せるよう、メンテ開始しときますー。
こ☆ゆきからです♪!


こ☆ゆき
はじめまして。
こ☆ゆきと言います。
初めての書き込みです。
今HARLEMに住んでいるんですが、都合により引越し先を探しています。
どなたか安全で、安い所($700位まで)のサブレット募集などあれば教えていただけないでしょうか???
よろしくお願い致します。
やっとこさ航空券を買ったmisatoです!NY滞在が10月13日〜11月30日に決まりました!!
ほんまはもうちょっと滞在したかったけど、私の貯蓄はヘタレ満開です(Tへヽ)(/へT)
明日。。オフ会の日ですね!!めっちゃ参加したかった〜。゜゜(>ヘ<)゜ ゜UP楽しみにしてます☆

今回は友人の家に滞在する予定でしたが、都合でキャンセルになってしまい、いま宿泊場所を探しています。
シェアー・ドミトリーなどタイプの違いでの良し悪しや、オススメなどを教えていただきたいです!

また、短期・長期問わず、友達がシェア探してたけど??などの情報もあればぜひお願いします!

如何せん英語には自信ありません××が、たくさんの人と出会いたいと思っています!!1人での海外は初めてなので若干不安ですが、楽しい滞在にしたいです☆

みなさま情報提供よろしくお願いします!
mi-yan☆さん>>
ニューヨーク最新情報にこんなんありますよ。


●NYの日本人女性専用ゲストハウス(安全です♪)
http://www.loftseaport.com/

●NYのDSL回線無料のゲストハウス(90%女性です♪)
http://www.caseymanhattan.com/
あとこんなんも見つかりました♪http://mixi.jp/view_community.pl?id=906566
ってか滞在期間が長いので
だれかその期間でルーミーを探しておられる方

mi-yanに連絡してあげて下さい

あとこんなんもありますよ

●NYの掲示板♪
http://nyjapan.com/index.jsp
てるにーさん、早々のお返事ありがとうございます!
とても助かります!
NYではなるべく沢山のレッスンを受けたいので、少しでも安く宿泊できると本当にありがたいです★
どんな情報でもいいので、連絡よろしくお願いします!
OPIのマニキュアですか、、


知っておられる女性の方、是非ヘルプお願いします♬

ps、チャーリー浜↑
OPIのマニキュア、こないだDuane Readeで購入しましたよ。
お店によって、品揃えに差はあるとは思いますが。。。
以下、Store Locatorです。

http://www.duanereade.com/storelocations.htm
こんにちは皆さん、

もうそろそろ秋の季節です♪

と言う事でタコパの季節ですが、

たこ焼き機を今探しているのですが、

コチラで買われた方は何処で購入されましたか?

ご存知の方がおられたら情報お願いいたしますw

ミツワに売ってたような気がしたんですが・・・・。

売ってませんでしたっけ?
見た瞬間懐かしくなった気が・・・・。
やっぱりNYでもたこ焼機は需要があるんですね。
2週間前、悩んで大阪の実家へ置いてきたことが悔やまれます。。
どこかで見つけたらご報告にあがります!
white92さん>>
ミツワですか、そういえばありましたね(爆笑)

ともんさん>>
見つかったらタコパします!

皆さんお楽しみに☆
夏に、フリーで沢山コンサートがありますよね?それで、その情報はどこでゲットできるんでしょうか?二年前の夏にきたとき、しりあいはそういう情報ののった冊子をもっていたのですが・・・
よろしくおねがいします!
>SAKI殿
TimeOutという雑誌でたまにそういう特集をしますが、毎号きちんとFreeのイベントは分かりやすく表示されてます。

Web版だと検索もかけられるようで。
http://www.timeout.com/newyork/

Music+Free+ThisWeekでしぼってみるとこんな感じ。
http://www.timeout.com/newyork/search/events/free=ON§ion=8&page=1

Enjoy it!
keiさん;ありがとうございます!!因みにtime out はフリーペパーでしょうか…?
残念ながらFreeではないです。少し住むのであれば購読してしまえばかなり安いのですけど。

ただその分中身が洗練されているのと、どこのNews Standでも売っていることが利点ですね。
keiさん!!ありがとうございます☆そうしてみようかなーー…
また質問おねがいします。google検索もしたのですがなくて…IDEAL4Uというブルックリン発のリメイクウェアのブランドがどこで売ってるかご存知ありませんか?HPや店舗をしっておられましたら是非おしえてください!!
SAKIさん

ずいぶん前の書き込みへのお返事になり恐縮ですが、旦那がフルトンモール(Nevins駅、Hoyt駅から行けるところ)辺りでIDEAL4Uという服屋のサインを見かけたと言ってました。最近の話です。
私が見たわけでもなく、はっきりしたロケーションがわからずすみませんが、みつかることを祈っています。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西人 in NY! 更新情報

関西人 in NY!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング