ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これって標準語じゃないの?コミュのへちゃげる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西出身の人にはまったく通じませんでした。
山口でも岡山でも使うので広島でも通じる?ハズ。

コメント(13)

ぎゃー(оДо)
うしさん・・・・肘へちゃげるとか言わんで!!!!!!!
痛すぎる><><><
あ、もう答えだよね・・・
方言だったのか・・・・・
肘がへちゃげる…
か、考えただけで恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>だんしゃ
へしゃげるだとだいぶ標準語(ひしゃげる)に近い気がします。
てゆか、ひしゃげるって“拉げる”って書くのですね。初めて知った。

>>マメラ
潰れる、凹む、ぐにゃる(?)みたいな感じです。ひしゃげる。

>>あれくさn
豆腐がへちゃったら可哀相な姿になります。
やっぱりひしゃげるで当たりなんすか?

なんか曲がっちゃいけない方向に曲がった感じがしますなぁ…(´Д`)
「ひしゃげる」も方言っぽいですねー。

ぺしゃんこになる感じがします。
そういえば長崎(五島列島限定?)では「びっしゃげる」とも言います。

びっしゃげるーーーー!!言葉だけで伝わってきます笑

全然関係ないですけど、大学時代同じ研究室に長崎出身の子がいました。
「自転車乗ったことないんです」って言ってました。
どうやら長崎人は自転車に乗れないという噂は本当のようです。
その噂は嘘です。
私は自転車乗れます!!!

ただし、長崎市民にとって自転車は日常の移動手段の一つではないかもしれません。
公共施設をはじめ、駅前にも商業施設にも、どこにも駐輪場がないし。
長崎市内の学校は、だいたいどこでも自転車通学禁止のはず(危険だから)。

つまり「乗れない」のではなく、「乗らない」のです。

その代わり、原付バイクの人口当たりの保有台数は日本一。
自動車のシートベルト着用率も日本一。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これって標準語じゃないの? 更新情報

これって標準語じゃないの?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング