ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪Goin' to Boston ♪コミュのボストンコモン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の初めての海外旅行先がボストンでした。
そして、今年1月に3度目となるボストン。
もうずっと住みたいとさえ感じる街。何がこうまで私はこの街に惹かれるのでしょう?

ボストンコモンの近くにあるPAPER SOURCEという
紙製品のお店はすごくよかったですよ。それから、あちこちにあるAu Bon Pain 。
ここのクラムチャウダーはボストンチャウダーよりあっさりで日本人好みかも?!


コメント(19)

私・・・6回目です。^u^むしょうに行きたくなった時、いきずまったり、苦しくなっって癒されたい時・・・ボストンへ帰ります。観光に行くのですが、私にとって第二の故郷だと思ってます。空港に降り立った時、独特の香りがします。さっぱりした、ちょっとフルーティな・・プチサンボン?の様な香りがするんです。朝の空気も・・雑貨屋さんでも・・なんと、ヤンキーキャンドルで買った、テディーベアにも、その香りがしました。今は、そのテディベアは残念ですが、自分の部屋の香りになってしまいましたが・・・>_<
カモの親子が首に赤いリボンをしてますが、何でしょうか?
はじめまして!私は7月に初めてボストンへ一人旅します。
ボストンコモン とかAu Bon Pain ってなんですか?
ボストンから郊外のまちへも行きたいと思っているので
ボストン上級者の皆様、教えてください☆
個人で航空券とられたんですか?
ボストンには、例えば、H.I.Sの支店もありますが、現地の日本の旅行会社TOSに代行してもらってるそうです。TOSはボイルストンst.にあります。とても親切で、日本からでも、現地でもチケット・・ツアー、ホテル等手配してくれます。他にもWWPというとこもあります。日本語通じます。名物の水力両用の乗り物で観光する”ダックツアー”と、ホエールウッチングは直にご自分で行かれた方が安いし、楽しいです。ツアーだと20$くらい高いです。
ボストンコモンは公園です。郊外もストックブリッジのロックウェル美術館、プリマス、セーレム、等おすすめで=す。あ〜〜〜いきた〜〜イ。何日行かれるんですか?
TOUR OPERATION SERVICES(TOS)
607 Boylston St. 6th Floor
Boston, MA 02116
Tel: 617-424-1188 Fax: 617-424-1110
http//www.tosboston.com
早速ありがとうございます。
7泊9日です。個人で楽天で航空券とりました。
ずっとボストンに泊まるので、日帰りで行きたい郊外行きたいです。
私はアメリカ自体初めてです
早速TOS見てみますね!!
oyajiさんは6回もボストンへ行ってどういうところを見てるんですか?
ボストンでミュージカルみたいななんか観劇ってありますか??
おすすめの夜の過ごし方とかあったら教えてください!
はじめまして。
私もBostonへは、数知れず行ってます。はじめは1ヶ月の語学留学から始まって、その時に知り合った現地の人のお宅(Charles Town)に毎年行ってます。
>さつこさん
ボストンコモンは大きな公園です。Bostonの地図の真ん中にある2つの公園のうちの一つです。
あと、au bon painはカフェです。ほんとにいたるところにありますよ。サンドイッチやサラダ、スープなどが売っています。確か、映画「Good Will Hunting」でマット・ディモンとミニー・ドライバーがハーバード大学のあるハーバードスクエアにある、Au Bon Pain(オウ・ボン・パン)でお茶しているのが映っていると思います。あの映画以来、この支店はサービスが悪くなったという話もありますが。ちなみにこの映画の舞台はBostonです。あと「アリーマイラブ(Ally McBeal)」も舞台はBostonです。行く前に見てみたら、気分が高まるかも知れませんよ。
>やっすんさん
現地に知り合いがいるっていいですね!
ホームステイしたんですか?
私はアパートメントに滞在予定です。

ボストンコモンは公園なんですね!危険な感じではないのですか?
ニューヨークの公園は一人では怖いと聞いたので。

ちなみにアリーをみてボストンへ行きたくなったのです。
出発前にまた見ておきたいな〜

「Good will Hunting」見てみます!
>さつこさん
7月ならきっと、暖かいのでBoston Commonもその隣のパブリックGardenも花が多くて美しいですよ。池にはスワンボートもあるし。NYのCentral Parkとは違って、そこまで広くないので怖くないです。少なくとも、日中は。ベンチに座って本を読んだり、寝そべったり…。夏なら、野外フェスティバルなんかも運がよければやってるかもしれません。オペラとか。
アリーの家の設定はビーコンヒルだったと思います。石畳とレンガの家が並んでいて、これぞBostonって雰囲気です。
あとは、地下鉄もいいけれど、結構歩いても小さい町なので、私は、てくてく歩いて色んなところに行きました。そんなに怖いところは、なかったですね。ただ、オレンジラインの南側はちょっと怖そうでした。
>oyajiさん
早速TOSのホームページ見ました!
いろいろ郊外へ行くツアーありますね〜
悩んでます!
ニューポートor ケープコッド
電車やバスでは行きにくいところに申し込もうかと思っています。

ニューヨークは今回はパスしようかな…

>やっすんさん
いろいろ情報ありがとうございます。
ボストンコモンで日中くつろいでみます!
ビーコンヒルも行ってみたい!

私はバックベイに滞在するのですがどういうところなのでしょうか?
地球の歩き方に、他の旅行会社も載ってたりします。
なか6日ってことですね。tosさんに、ホームページに載ってる意外にもこんな所へ行きたいとか、ツアー以外にも、どんな質問も答えてくれます。街中をうろうろしてたら、tosの方に偶然あって、楽しんではりますウ?と、、声をかけてくれました。アリーのドラマに出てくる、事務所のモデルになった建物はコモンの上・・ビーコンst.金色の屋根の市庁舎?の斜め向かい辺り、ABC放送が市庁舎目の前にあります。その数件隣り辺りにあります。市庁舎を背にして左側をきょろきょろすると、見覚えのある建物が建ってますよ!。ボストンを愛する人がmixiには多くって、嬉しいです!!!!!!!
なるほど〜わかりやすい説明ありがとうございます!
事務所、絶対見てきますね!

tosさんは親切なんですね〜きっとお世話になると思います。
あと、ずっと観光だけもなんなのでACCELという語学学校にも行こうかと思っています。

tosのホームページにのっていた夜のツアーには参加しましたか?一人なのでこういうツアーに参加したほうが安全なのかな〜と思ったり。

oyajiさんはボストンの夜はどのように過ごしていたんですか?
>さつこさん
私の場合ですが、初めてBostonに行った時、着いたのが遅かったので、一泊だけバックベイのマリオットに泊まりました。空港から地下鉄一本でアクアリウム駅だったと思います。その後、何度か行ってからの感想ですが、しばらく滞在するのなら、もう少し街中にしたほうがいいかもしれないです・・・。ちょっと離れているし、(今でも“Big Dig”って言われてる地下工事、やってるんでしょうか?)あまりきれいとは言えないかも知れません。これはあくまでも、個人的意見ですよ。
あと、私はBostonからNYに日帰りで行ったことが何度かあります。飛行機なら1時間弱で、AmTrackなら2〜3時間だったと思います。もし、Bostonですることが無くなったら行ってもいいかもです。
>さつこさん
更新が重なってしまいました・・・
私は、短期の滞在は別として1週間以上滞在する時はBostonのBerlitzでPrivateレッスンを受けてます。少し高いですが、融通が利きますよ。ちょうどボイルストンSt.沿いです。1階はAu Bon Painです。
がーん。ちょっと不便そうですね。
ただアパートなのでもう契約しちゃったんですよ…
建物の雰囲気はよさそうです…

Berlitzもいいですね〜ACCELはプライベートで1hr 63ドルなのですが。

だいたい内容は決まっているみたいです。

Berlitzはいくらくらいですか?
>さつこさん
Berlitzは、1レッスン(40分)大体$45でしたよ。変わってたらごめんなさい。私は日本でもBrlitzに通っていたので、おんなじテキストでやりました。(日本のBerlitzを通して契約するとバカ高くなるので、直接申し込んだほうが安いです!)

私は、ACCELを知らないので比べられないですけど。

アパートですか。それならいいかもしれないですね。マーケットも近いし、いろんな食材があって楽しめそうですね。
日本でもBerlitzに通ってたんですね〜

ボストンBerlitzは日本から予約できるんですか?
とれともボストンで直接申し込んだんですか?

ボストンでどうのように過ごしていたのかも教えてください!
ライブ行ったりしましたか?
>さつこさん

Berlitzは、インターネットでアメリカのBerlitzのサイトを探して直接、Bostonのベルリッツにメールをしました。一日にどれくらいのレッスンを受けたいのかとか期間とか。

私の場合はライブには行かなかったですが、ミュージカルやお芝居に行きました。安いチケットが、Boston Libraryの前の広場にあるチケットBoxで売っていたような気がします。
後は・・・Cambridgeに行ったり、Harverd Medical SchoolのあるLong Woodに行ったり。町をぷらぷらしてました。地下鉄も安全だと思います。
そういえば、Symphony Hallにも行きました。夏なら、Tangle Woodでジャズフェスタとかしてるのではないでしょうか?あとはBoston Popsですね。http://www.bso.org/でチケットも買えますよ。
公園の話が何度も出てますが、Charles川沿いもヨットがあったりして、きれいです。歩いてみてもいいですね。行き方はPublicガーデンとリッツカールトンの間の道を川へ向かってまっすぐ行ったら行けたはずです。
あとは、アメリカらしいショッピングMallがたくさんあります。Chinaタウンもおいしい飲茶とかがあったり。
Boston CommonとPublic gardenの間の道を北にまっすぐ行くとMGH(マサチューセッツ総合病院)までの道にかわいい店もたくさんあったと思います。

だらだら長くなってしまってごめんなさい。

また、何かあったらメッセージをください。
>やっすん さん

まさに私が求めていた情報が満載です!
ありがとうございます!
ミュージカルやお芝居などいろいろ調べてみます。
でもBoston Libraryで買うのもいいですね。

Bostonへ言ってからきめてもいいんですかね〜

Tangle Wood は確か行くのが大変だった気がします。
Boston Popsとはどういうとこなんだろう??
URL見てみますね!

やっすんだんのおかげで、とても楽しみになってきました。
ガイドブックだけでは、ボストンにだけ滞在してもおもしろくないのかなーと思っちゃいましたけど、いろいろ歩いてみる場所はあるんですね!
Back Bay と一口で言っても、場所によって多少の差はありますが、滞在するには十分便利な場所だと思いますよ。
Bostonは狭い所ですから。
でも、見所はたくさんあります。
おすすめなんて書いたらきりがないくらいですよ〜
ぜひぜひ歩いて見て回って下さい!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪Goin' to Boston ♪ 更新情報

♪Goin' to Boston ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング