ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪Goin' to Boston ♪コミュのWitch in Boston? 1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
魔女・魔法使い・魔法が大好きです。
ボストンやハーバード辺りの街に、そんな感じの所がいっぱいです。ニューイングランド地方全体がそうなのかもしれません・・海外ドラマのサブリナの舞台だったり、セーレムの街も近いですから!(魔女狩りの悲しい面がありますが、それを活かしてる街・・ここは街中そんな建物がいっぱいです.ボストンと一緒で道路にラインがひいてあります)ボストンで見かけた魔女が住んでそうだったり、魔法の香りがしそうなとこ、ものを
upしてみました。以前、別のコミュで紹介した写真もあります。
すみません>_<
家はハーバードで見かけた一般の家、門はBostonのビーコンヒルのとあるストリートに、 9 ,1/2という入り口。 置物はヤンキーキャンドルのハロウィーンディスプレー。

コメント(2)

はじめまして。こんにちは。
私もセイラムの魔女狩りにとても興味を持っています。
大学時代にホーソーンの「緋文字」を勉強して以来、その歴史と初期ニューイングランドの文化に強く魅かれ、いつかボストンの大学に留学して、勉強したいなと思っています。
セイラムに行った際に、道路に書いてある交通標識も魔女の絵だったのが、おもしろかったです。
コンコードにも何度か行き、ホーソーンのお墓などを見てきました。早くお金を貯めて、行けたらいいな。
魔女と聞いただけで明暗両方を想像できますよね。
魔女狩り、魔女の宅急便と怖いけど、嫌いじゃない世界。
私も学生時代、英米文学概説の授業で「緋文字」を勉強しました。
映画も観ましたよ。あれは、誰が主演でしたか、、、忘れちゃった。
コンコードも懐かしいですね。
ボストンからコミュータレイルでコンコードまで行き「コロニアルイン」という1716年創業の宿屋に泊まり、南北戦争時に力を発揮したminute manの像を見たり、若草物語のオルコットの家を訪ねたり、と久しぶりに思い出しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪Goin' to Boston ♪ 更新情報

♪Goin' to Boston ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング