ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山武市コミュの映画「マジックタウン」上映会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おそらくかなりの映画好きのかたでもご存知ないであろう映画「マジックタウン」。それもそのはず、この作品は2018年3月17日に下北沢トリウッドにて2週間限定公開されただけのドキュメンタリー映画なのである。
 その内容は、静岡県袋井市で催された小中学生の映画製作ワークショップに袋井市出身の池田千尋監督が密着取材したドキュメンタリーなのだ。予告編はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=-1eGZqDWHb4

この作品が千葉県山武市の「さんぶの森文化ホール」にて8月12日(日)の午後2時より上映されることが決定しました!なんと素晴らしいことに当日は池田千尋監督も来てくださるとのこと!こんなチャンスを逃す手はありません。なかなか観ることができないこの作品を鑑賞するチャンスです!ちょっと首都圏からは遠いかもしれませんが、みなさんお誘いあわせの上のご来場をお待ちしております。入場料は無料です!

連絡先を載せておきます。
山武市さんぶの森図書館
TEL:0475-80-9101

実はまだ私もこの作品を見ておりません。ではなぜにまだ見ぬこの作品をこれほど推しているのか?それはシナリオ5月号に載っていた「映画はなかなか捕まらない」という武田ゆいさんという方のコラムに起因しています。この中で「マジックタウン」が紹介されていました。以下ちょっと抜粋します。「…撮影中に大人のサポートスタッフがあるメンバーをフォローしたところ、それが別のメンバーには贔屓に見え、グループ内で深刻な対立が起こってしまう。大人のスタッフは謝罪しようとするも聞く耳をもたれず、激しい罵り合いが起き、撮影が完全にストップしてしまう…。結局大人が介入することによって和解に至りクランクアップを迎える。ようやくゴールが見えたときまた事件が起こってしまう。スタッフが撮影データをパソコンに取り込む際にトラブルが発生し、データがすべて消えてしまったのだ。ワークショップの責任者である池田千尋監督は、グループのメンバー全員を集め、頭を下げる。この時子供たちはどういう反応を示したのか?これは実際にこの「マジックタウン」という作品をご覧になって確かめてもらいたいのだが、ただただ感動的なのだ。特に池田監督の隣にいる少年が監督に対してとる行為に注視してもらいたい。何気ない行為なのだが、ここに何かを創作することの魅力が、そして純粋な感情の発露が集約されている。」

こんなこと書かれていたら、観ないわけにはいかないではないか!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山武市 更新情報

山武市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング