ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラボに、います。コミュの技工料金

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日 ヤフオクで前装冠のオークションがあり のぞいてみると、単なるラボの宣伝でした よくよく見てみると 前装冠4000円とのこと 自営者ならなんとかなるかもしれないが、勤務してる人は、この料金だったらたくさん作らないと給料でないですよね。そうゆう時代なんですかねー?安いと仕事来るんですかね? みなさんの周りはどうですかー?先生方も、大変なのに料金だけどんどん上げていく訳にはいかないしね。お互いにいい時代が、来るといいですね

コメント(11)

僕もそのオークション見ました。
その価格がその会社にとって適正価格であるなら良いとは思いますが、ただモラルとしてはいかがなのでしょう・・・
これが始まりになって、またまた価格競争がおきないことを祈ります。
たしか 3千円ってところあったなぁ・… 体壊して廃業! てな事になりかねませんし・・・・・・やだやだバッド(下向き矢印)
アホかと思える価格をうちだして、地域の価格を下げておきながら、自分は身体をこわして廃業。残ったのは低価格の相場だけ・・・アホな経営者のせいで健全経営を目指す人たちがあおりを喰わされる。。。。
道連れにならないようにだけしましょう指でOK
そうですよね 価格競争でなくて 技術競争ですよね 本来は!そうやって模型かき集めても、こなすスタッフが、どんどん辞めて、結局外注出したりしてる所もあるみたいで そうゆう所はそうゆう所で 悩みはあるんでしょうね。 しかし3000円?! じゃー FCK,INは いくらになるんでしょうねーー?
■ アホな経営者のせいで健全経営を目指す人たちがあおりを喰わされる。。。。
PepOneさんの話が、この市でもありました(過去形)。

■ それは、兄弟+1でやっていたラボの実話です。
 もう10年ほど前のこと。みんながまだHRを六千円前後でやっていたころに、HR;¥3800との広告を市内の歯科医院に郵送…他の項目もおのずと低いわけです。
 養成所から(なんだかんだ言って)研修生を呼んで働き手を増やしたり、歯科技工士を追加で雇ったりしましたが、毎日毎日朝までやるのでヒトは続かず、ヘタで、納期は遅れるし、散々だから・・・結局、安くとも歯科医院からの受注は続きません。
 ところが! この料金表だけは市内の歯科医師の「頭」に残るのです。じわじわと、低廉化の圧力は「自分たちの中で発酵」し、下げだすラボが増えていきます。
 その兄弟ラボは、結局は破綻し、そのラボはたたみました。けれども名前を変えて、今度は歯科医師の所有するビルに入居。しかし賃貸料を滞納。しょうがないから、その歯科医師は賃貸料分ぐらいは技工を発注して相殺しようとしましたが、あまりにもヘタで、やる気も無いし、遂にはそこも追い出されました。

◆ さて__他にも7年以上も前に「ハイブリッド6000円野郎」も居ましたなあ〜。けれどもこの方は、本当に裁判所で破産手続きしました。借金は棒引きですよ、金を貸していた方々、ご愁傷様です。

 そして今、またまたHR;¥3800程度の広告を市内の歯科医院に持ち歩いている数人規模のラボが居ます。
 ところが!この話は、辿っていくと、やや別な意図が見えました。
 このラボには、管理者のほかにオーナーが居て、これが歯科医師なのです。どうして数人規模のラボで、百万都市の技工を百軒以上の歯科医院を相手にできましょう。出来るわけが無いのです。
 これは「誘導」=「下げ雰囲気を出す罠」であると、私は感じています。

● 気にしない、気にしない。こんなブラフに惑わされない。このガソリン高で、一軒から一日に数個しか出ずに、どうして「薄利多売」が成り立ちましょう。それは幻想か、馬鹿か、ワナですよ。
 きちんとデータを追って、論理構成し考えましょう。

* 三十歳代前半までの歯科技工士有資格者の7割が、この業界から去りました。現在供給している者の主体は四十歳代後半よりも年寄りです。養成所には学生が集まりません。 ⇒ 過剰供給の環境はすでに無いのです。
ーーーそしてーーー
* とっくに、歯科医師には(技工権利はありますが)技工能力はありません。
* 海外の安いところへ出しても、「中三日」では戻ってきません。
* 「中6日」間も患者のアポを待つほど、患者は多く来ません。

___ねえ、みんな。
 普通の技術をもっていたら、もう、おびえる必要なんか無いんだよぉ。 (^。^)
 
 先月から・・・
*インレー複雑を100円値上げしました。
*銀合金のすべてを100円値上げしました。
つまり・・・「銀合金のインレー複雑」は200円の値上げとなりました。
仕事が多いから、減っても良いと思って上げたんです。

 ところが(!)です__以前と 何一つ変わりなく仕事が来ます。

 若年代の人口減少によって、職業選択の幅は拡がったのです。技工士の成り手が居ません。ドンドン辞めます。
 まじめな技工ができるだけで価値なんです。
 もう、馬鹿値で技工料金が下がるだけの時代は、本当に終わったんですよ。
なるほどねー がんばる力が、湧いてきますね 辞める人多いですよね。年齢層的には どのへんが多いんですかね? まじめにやってれば、いいことありますよ みんな頑張ろうね
 まじめな技工ができるだけで価値
>>>
■ その価値を「価格や日数」に主張できなければ 何一つ変わりません。
◆ その価値を「価格や日数」に淡々と主張して(紙で申し入れて)、初めて【価値】になる。

 私はいつも、戦後教育(?)による「我々の誤解」を感じています。

● すばらしいものは 認められる!

 これは、「すばらしいものを まずは自分が認ようね」という“道徳命題”であって、世の中の“当然原理”ではない。
 ここを誤解して、「すばらしいものは 認められる」から、「マジメにやってさえいれば 私もいつかは認められる」と思い込むから(!)、いつまでも変わらない。

 主張することです。値上げが言いずらいなら、まずは「仕事があふれている」という事実を伝えるだけで良い。
 「明日から数日のケースは中日数を1日延ばして欲しい」と言ってみることです。---たとえば---柔道とかでは、重心をほんのちょっと移動するだけで劇的に変わるんでしょ。

 自分自身が待ったままで_自分に何かが変わることはない。
 言いましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラボに、います。 更新情報

ラボに、います。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング