ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京メトロ有楽町線コミュの有楽町線でロマンスカー運転!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存じの通り、小田急ロマンスカー60000系「MSE」が、臨時特急「ベイドリーム」として新木場〜本厚木間で運転を開始する予定です。有楽町線内での停車駅は新木場、豊洲で、特急料金は一律200円。メトロ線内(新木場〜代々木上原)だけの乗車は不可。年間運転回数は30回だそうです。

コメント(12)

試運転がもう行われています。11日に新木場へ乗り入れたようです。
話としては面白いし、今後にふくらみのある話題でもあるとは思うけれど…でも結局、今回の運転計画ではその設定特性上「有楽町線沿線の人間には全く関係のない列車」に過ぎないのですよねぇ…。

間違ってひょいっと乗ろうものなら、小田急沿線まで拉致られてしまうんだろか?(^_^;;
一応、豊洲には停まるようです。ちなみに代々木上原は運転停車(乗務員交代)だけで、客扱いはしません。
ロマンスカーが走るのなら、レッドアロー号も走らせてくれるとちょっと嬉しいかも。
>レッドアロー
「メトロちちぶ」として運転すれば、観光地・秩父をアピール出来るよい機会だと思います。地下鉄対応の特急用新車の製造が必要ですが…。

トピずれしたのでここで本題。
「ベイリゾート」の停車する豊洲駅での特急券券売機は、恐らく以前パスネット発売機だった場所に設置するのではないかと思います(最近現地で確認していませんが)。
初耳ですウッシッシ

ディズニー好きなんでうれしい限りです。
もっと本数増えてくれるといいんんですが・・・
いつから本格的に運転するんですか?

メトロのニュースリリースより引用です。

<2008年5月〜2009年2月におけるベイリゾートの運行日>
2008年5月〜2009年2月の各月第4土曜日から2日間、5月3日〜5日、8月の第3土曜日から2日間、1月2日、3 日

お初は5月3日になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京メトロ有楽町線 更新情報

東京メトロ有楽町線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング