ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Marzoccoコミュのはじめまして的トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ですが、

「はじめまして」

のトピックです。

参加されている方。

自己紹介や
簡単な挨拶など
していただければ、
ありがたいです。

どうぞよろしくお願いします。

一応テンプレートを
ご用意しました。

こちらもご利用くださいませ。

●好きなラマゾッコは?

(例)GB-5

●バリスタですか?

(例)バリスタです。

●好きなラマゾッコのあるお店は?

(例)ダブルトールカフェ渋谷店

●趣味

(例)カフェ巡り。ラマゾッコ巡り。

●一言どうぞ。

一応、管理人です。どうぞよろしくお願いします。

コメント(9)

はじまめして。最近カフェラテに熱中している者です。
現在、家庭用のエスプレッソマシン(VBM社のdomo bar)を使ってます。

ラッキークレマスさんのショールームに行きまして、La Marzocco(GB-5)
を試させて頂きました。家庭用のマシンとは次元が違う性能で驚きました。

近々La Marzoccoを購入しようと思っていますが、海外サイト等には
オートマチックとセミオートマチックとでタイプが分かれてますよね?

あれって、どう違うのでしょうか?初心者の質問で申し訳ないですが
お願いします。
>SELFREALさん

コミュに参加していただき、
ありがとうございます。
オートマチックとセミオートマチックの違い。
完全に自動か、
そこに人の手が入るかの違いなのではないでしょうか。
ボタン押すとエスプレッソが出てきますが、
そこまでの過程が違います。
ネット等でも検索すればいろいろ説明が書いてありますし、
ラッキーアイクレマスの担当の方も丁寧に説明してくれるはずですよ。
値段。抽出方法。営業用なのか。家庭用なのか。等、
自分にあったタイプのエスプレッソマシンを使用されるのを
オススメしますね
わーい(嬉しい顔)
>SELFREALさん
初めましてVITAです。

オートマチック・・・たぶんセミオートのことだと思います。
オートマチックだと全自動のイメージなのでこの表現の方がいいかもしれません
使いこなすまでに、多少の時間がかかります。
オートマチック(セミオート)とはいえど
ドーシングやタンピング等安定していないとなかなかいいエスプレッソ
ができないと思います。
抽出量調整などは、設定できるので、その点は楽かもしれません。

使われたGB-5はこちらのタイプですね。

セミオートマチック・・・というのもマニュアルだと思います。
私はこちらのタイプを使用しています。
マシン立ち上げた時もマニュアルと表示されます

バリスタの大会等出られる方とかいいかもしれません。
抽出量調整はON、OFFのみです。
その代わりに温度の安定感は、セミオートマチックに比べてさらに安定していると思います。配管の取り回しも違うので・・・
ちょっと遠いですが、もしこちらに来られる際は、店に置いてあるので触ってみてくださいね。
あとパドル式(LINEA/PD)とスイッチ式[でいいのかな?](WBCモデルFB80)
両方ともマニュアルです。

セミオートマチック、マニュアルともお互い利点がありますので、実際使って見られるといいと思いますよ。
ちなみに以前はGB-5を使っていました・・・

長々とすみません気になっていたのでつい・・・
失礼しました。
はじめまして、コミュを見つけて思わず入ってしまいました。
僕のいるお店は駅構内にあり、いつもガヤガヤとうるさい感じです。

使っているマシンはラマゾッコのFB-80-2 です。
まだバリスタ暦一年半のなんちゃってバリスタですあせあせ

マシンのメンテナンスなど色々と質問などをしちゃうと思いますが
どうぞ宜しくお願いします。
>nori@CR-Zさん

このコミュに参加されている方の中には、
いろいろと詳しい方もたくさんおられるので、
遠慮なく質問等しちゃってくださいね。
自分も日々勉強です。
では、よろしくお願いします。
こんにちは、以前こちらのトピックで質問させてもらった者です。
念願のマルゾッコを購入しまして、日々美味しいエスプレッソやラテ、カプチーノを目指して頑張ってます。

マシンのメンテナンスで質問があるのですが、グループヘッドのガスケットを取り外す場合のコツはありますでしょうか?ドライバーで少しこじっても外れません。良い道具とかありますでしょうか?ちなみに、マシンはFB−80です。

よろしくお願いします。
初めましてわーい(嬉しい顔)

最近ラテアートにはまり
勉強し始めたばかりなので
あまり知識がありませんあせあせ(飛び散る汗)

色々勉強させて下さいわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いしますm(__)m
新年明けましておめでとうございます♬
はじめまして カフェ開業を目指して準備中

UCCコーヒーアカデミーで
コーヒープロフェッショナル試験に合格しました☆

UCCでもカフェでもマルゾッコを扱っていました
よろしくお願いします猫ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Marzocco 更新情報

La Marzoccoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング