ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Marzoccoコミュの★ラマゾッココミュからチャンピオンバリスタを輩出しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
密かに、
チャンピオンバリスタを
このコミュの参加者さん中から
輩出したいと思っております。

せっかく大会のマシンが
ラマゾッコなので。

みんなで、
意見やら
必勝法など考えて、
チャンピオンを輩出しませんか?

日本チャンピオン!
いや
世界チャンピオンを(笑)

大会ルールやら
審査方法など、
いろいろと議論したい点は、
ありますが・・・

でも
とにかく
バリスタの世界も
大会としてやる以上、
ルールを決めなければなりません。
スポーツと同じだと考えれば、
わかりやすいかな〜
なんて思ったりしていますが・・・

よりルールを理解し、
大会で実践できたバリスタが
好成績をおさめることができるかも・・・

もちろん
大会に出ていないバリスタの中に
チャンピオンを遥かに超える腕の持ち主も
世の中には数多くいたりします・・・

余談はさておき、

ラマゾッコ好きだけ300人以上
参加されているコミュなので、
みんなで力を合わせれば、
何か面白いことができるんじゃないかな〜

と思っております。

いたらない管理人ですが、
宜しくお願いします。

大会出場予定者さん。
過去に大会に出場された方。
出場予定者さん応援している方。

などなどお気軽に
書き込みください。


(参考)
WBCルール
http://www.scaj.org/pdf/2008/jbc2008/wbcmanual.pdf

大会が規定するエスプレッソの定義など、
じっくり読むと新しい発見があって、
かなり興味深いルールです。

コメント(4)

お店の定休日と
大会の日程が合えば、
自分も大会に出場してみよう・・・
なんて密かに思っております(笑)

もしも出れたら、
応援してもらえると有難いです。

エスプレッソ4杯を同時に
審査員の方に提供する!

非常に難しいルールですが、
工夫すれば、
何かいい方法があるはずです!

アドバイス等いただけると
有難いです。
ダブルトールではシアトルのラテアートコンペティションに三名エントリー!強豪を抑え!全て予選を突破し決勝 ピッコロ コーヒーギグのニューヨークの賞金稼ぎ兄ちゃん等の十名中三名全て残り、最高位は4位… 本当は3位になってたとWBCの主任に言われ…がっかり… また一般も含め参加者募り行きますよ! バリチャンだけでなく楽しいコンペも在ります! 管理人さまWBCの話題出なくすまぬ… ちなみに第一回ラテアートコンペが7月に在ります! 競技に参加する心構えが日本の重要性かも? 五年前の話しでした
>Show次郎さん

五年前の話ですか!
五年前と言えば、
自分は、不動産関連の会社で、
普通にサラリーマンやってましたw。
当然、バリスタという職業も知らなかったし、
ましてや、ラテアートなんて
見たこともなかったです。
(そんな自分が、今ではカフェで、
エスプレッソを抽出している・・・
人生って本当に予想もできないことが起こるものですwww)

今では、当たり前になりつつある
「バリスタ」という言葉や
「ラテアート」という言葉。
果たして五年前にどれだけの人が
知っていたのか???

想像ですが、
かなり少ないと思います。

あ!
スイマセン。
話それ過ぎました(笑)

とにかく、
今のバリスタ業界も
ダブルトールさんはじめ、
先人の皆さんの努力や
新しい試みがあっての
今があると思います。

本当にありがたいことです。

ここのコミュから
そんな先人の皆さん
のスピリッツを受け継ぐ、
心あるバリスタさんがいっぱい出てくることを
せつに願っております!(管理人として)

大会に参加することは、
いろいろな意味で有意義だと思っております!
(スタッフがいないので、お店なかなか休めませんが、
出れた時は、ベストを尽くします!)

長々と失礼しました。

読んでいるだけの
バリスタさんや関係者さんも
お気軽にコメントや決意表明などしたいただけたら、
有難いです。

どうぞヨロシクお願いします!
ラテアートの大会のチャンピオンも
このコミュから輩出したいです!

夢は膨らみます。

ちなみに、
自分のお店では、
バリスタが日本一
不器用で練習をさぼっているため
ラテアートはほどこしておりません。

たまに
最低レベルのデザインカプチーノで
お客様に感謝の気持ちを
不器用に伝えたりはしてます・・・(笑)

その代わりに
本物のアートを提供していきます。

どうぞ参考に(笑)
http://boojil.ojaru.jp/news.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Marzocco 更新情報

La Marzoccoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング