ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫や犬等を捨てる人を減らし隊コミュの【江戸川区〜東京都内(近郊)】 【中型犬♂】【必死に捨てた飼い主を探して歩いて、センターに送られた子。幸せをください!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【募集地域】 江戸川区〜東京都内(近郊)

【仮名】 ラッキー

【性別/年齢】 男の子/推定6〜7歳

【毛色/特徴】薄茶。可愛い三角のたれ耳。6歳過ぎているとは思えないほど、あどけなく可愛らしい顔をしています。 目が特に可愛いです。

【体重/体高】 普通の中型犬サイズです。約11Kg(保護時よりも着々と増えています。骨格からしたら16Kgくらいがベストなのではないかと思われます。)

【募集に至った経緯】
★4月29日。
近所の土手を早朝からウロウロしていた犬が何人にも目撃されていました。
それが、この子、ラッキーです。

その日ラッキーは、土手の端から端まで、何度も往復して歩いてたそうです。
通る人の顔をのぞき込み「この人じゃない・・・」「この人でもない・・・」「ちがう・・・」と、飼い主を探して歩いていたようでした。
トボトボと道行く人に近づいては、がっかりした様子でまた歩き出していたと目撃した人は言っていました。

どんなに不安だったことでしょう。

その場所(土手)はつい最近も可愛いプードルが捨てられていた場所。
やはり捨てられたのか・・・?
身体にはハーネス(胴輪)の痕がくっきりと付いていました。

やがて日も落ち、暗くなって足元も見えなくなり、明かりを頼りにうちの集合住宅の集会所の前に身体を休めていたところを発見され、保護されました。

しかし、そこで見つけられたことが、ラッキーには処分センターへの入り口になってしまったのです。

保護した人は、警察に預けました。警察では、3日間は預かってもらえたはずなのですが、ラッキーが小型犬でもなく雑種で老犬(に見えた)だと里親も見つからないだろうと、厄介払いをするようにさっさと次の日センターに送るように警察に連絡してしまい、その日のうちにセンターに行ってしまいました。

そうとも知らずに、私は、保護した次の日ラッキーのことを聞いていたので、預かりさんを探し、見つけ、里親を探せるように手はずを整え、警察に連絡しましたが、ラッキーはすでにセンターに送られていました。

見たこともない犬なのに、捨てた飼い主を探して、不安の中、一日中歩き回っていたラッキーの身の上を思うと、どうしても切なくて、胸が張り裂けそうで、我慢できず、センターから引き取ってきました。

すぐに病院に連れて行きましたが、ラッキーはフィラリアがあり、心臓機能が弱まっていたので腎臓も数値が悪くなっていました。

去勢もしておらず、ヘルニアもありました。

まずはフィラリアをなんとかしなくては、手術もできないと言われ、とりあえずミクロフィラリアを無くするように薬を投与し、腎臓のお薬も毎日飲ませて様子を見ていました。

14日分のお薬が終わり、また再診してもらったところ、なんと心臓の雑音(フィラリア)が驚くほど減っており、去勢手術をすることができるまでになりました。

ヘルニアのほうは、“そけいヘルニア”ではなく“会陰ヘルニア”で、手術には3時間ほどかかる大掛かりなものだそうなので、もう少しフィラリアの治療をして心臓が耐えられるようになってから時期を見ることになりました。
(7月24日・追記ご報告)
★コメントに書きましたが、ラッキーは無事ヘルニアの手術を終えることができました。
獣医さんに「再発のない手術」をしていただき、ラッキーの難関のひとつであるヘルニアはもうなくなりました。


腎臓ですが。フィラリアのせいで心臓機能が悪くなっていたので、フィラリアが減ってくることで心臓が良くなると、腎臓数値は回復できるであろうと診断されています。嬉しいことです。
(去勢手術の抜糸が6月の16日前後にあります。その時にまた血液検査で腎臓の数値がまたどれくらい回復しているか調べます)

★7月追記
腎臓の数値もかなり良くなっています。
水を飲む量も、ほとんど普通になりました。
臓器そのものがヤラれていたのではないので、このまま完全に数値が安定するのも飼育環境と時間の問題だと思います。


獣医の先生は、過去に何度も、何匹も、保護された飼い主のいない重傷や重病の犬猫を助けていただいている信頼のおける先生です。
最悪だと思っていたラッキーの健康状態は、ここにきて、人間と(室内飼いで)共生できるような状態にまでかなり希望が持てるようになりました。

センターから連れてきた当初は、「このままなにもしなければ1年は持たなかった」と言われたラッキーに、こうして奇跡のような回復とその見込みが現れたことにより、意を決して、この健気で愛らしいラッキーに、これからは人間の愛情を知りながら、優しさに包まれて安心して暮らせる素晴らしい『家族』を見つけようと、里親を募集するに至りました。


【性格・癖・注意事項など】
★捨てた飼い主は、この子に健康管理からスキンシップまでも、何もしていなかったことがわかります。
センターの人も言っていましたが、叩かれて服従されていたらしく、最初は人を怖がるしぐさも見られました。
もう、今は全くありません。
人に甘えて遊びたがったりコマンド(オスワリ・フセ)を理解したりします。
★性格は、推測される今までの飼育環境にしてみたら、よくこんなに良い子でいれたと思うほど良い子です。外に出ておしっこが落ち着くと、きちんと脚側で歩けるそうです。
人の言うことを理解し受け入れることができる子だということですが、何度も言うように今までなにもされていなかったようなのでアイコンタクトなどはまだできません。
これからスキンシップをとりながら、たくさん色んなことを教え甲斐がある子だと思います。
★他の犬とは、とても仲良くできます。(もしかしたら多頭飼いされていたのかもと思えたりもします)
初対面の犬にも、尻尾を振ってあいさつに行きたがり、上位に立とうとすることもなく、楽しそうに遊びを誘ったりします。しぐさが子犬のようで、あどけなくてとても可愛いです。

【条件】
★ラッキーには、上記に書きましたように、完全に死滅していないフィラリアがあります。
まずはフィラリアの死滅まで長い目で治療(普通にする定期的なフィラリア薬の投与を、時期だけではなく年間を通して必要になります)をしてくださることを了承して飼育していただける方をお願いいたします。
★飼い主の飼育放棄ともいえる環境にいた成犬ですので、しつけや習性に関して、ある程度知識のある方をお願いたします。
★・絶対室内飼いであること
  ・年に一度のワクチンはもちろん、フィラリア・ヘルニアについて、必要により医療を施せる環境にある方
  ・生涯家族として愛情を注いでくださる方
  ・プライベートな質問に答えてくださる方
    (アンケートにお答えくださる方)
  ・ご自宅へお届け可能な方
  ・お約束事を書面にて交わしていただける方
  ・収入が不安定ということが直面している方はお断りいたします。
  ・時々で構わないので、mixi日記・ブログ・メール等で近況をお知らせくださる方
★偏見ではないのですが、やはり健常な子ではないということもあり、生活や環境なども含め、信頼してお任せできる方をさがしておりますので、ギャル文字や自己紹介無しで「ワンちゃん欲しい」というのみのメッセなどは、お返事を出来かねますのでご了承ください。
★これから人生の転機を迎える年齢や状況(職業)の方のご希望は、お断りする場合がありますのでご了承ください。
★犬を家族として考え、本当の愛情を知らないラッキーに、人間の暖かさを惜しみなく与えてくださる方に里親さんになっていただきたいです。
どうかよろしくお願いいたします。

【健康チェック結果】
    
 ●ワクチン:済
 ●トイレ躾:未
 ●去勢手術:済
 ●血液検査:済

【連絡方法】
直接メッセージにてお願いいたします。

コメント(249)

トライアル、うまくいくといいですねグッド(上向き矢印)

パキータさん、預かりさんから受けた愛情を、里親さんと先住猫さんと一緒にさらに大きく育んでいけるコだと思います。


同じ様な境遇のコ達も、1匹でも多く幸せになれますようにぴかぴか(新しい)

まずは、ラッキー、頑張ってねわーい(嬉しい顔)揺れるハート


パキータさん、お疲れさまです・・・ご自愛くださいね。
良いご報告が聞けるのを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
ラッキーよかった〜るんるん
ラッキーはすごくいい子やし、里親希望さんも先住猫ちゃんもきっと気に入ってくれると思いますうれしい顔

ずっと待ってた本当の家族になれますようにぴかぴか(新しい)
いい報告を待ってますハートぴかぴか(新しい)
久しぶりに見たら里親さま希望の方が現われた、と知って
ただそれだけなのに、なぜか心がほかほかしてきました(´`)

ラッキーがほんとうにしあわせになれるまで
トライアルがうまく行ったという報告が聞けるまで
ずっと祈っています。

ラッキーならきっと大丈夫だと思います。
報告たのしみにしてます!!
ラッキーくん・・・幸せな毎日を送れていますか?

応援の気持ちいっぱいで・・・上げます^^
応援上げますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ラッキー頑張ってぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いい報告待ってます。
ラッキーくん!
トライアル中なのですね。
ついの住みかになりますように。
たくさんたくさん毎日愛されますように。
祈っています。

また報告待っています☆
アゲますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

ラッキーに最高のパートナーが見つかりますように泣
ラッキーどうしてるかな??

いいご報告が聞けますようにexclamationexclamation
★ご報告★

ご心配してくださったみなさま!
応援してくださりコメントをいただいたみなさま!

ここでお礼とご報告がひとくくりになってしまいますことをお許しください。


ラッキーですが、今回、トライアル先では“御縁がなかった”ということで、ラッキーは帰ってまいりました!

o(^◇^;)o

ここで申し上げておかなくてはなりませんが、けっしてラッキーが「家庭犬」として人間と共生することに問題点があった理由ではありません!


ラッキーは現在、脱水による腎臓の数値の低下と、それに伴い心臓に負担がかかったことでフィラリアのアレルギーによる咳が出て軽い肺炎をおこし、私の手元で治療・療養しております。

もうだいぶよくなり、前のように息を切らすことなく元気に散歩で駆け足したりしております。
(私がハラハラするくらいに元気になりました)

ラッキーのラッキーはここにきてまた、こんなかたちで出たようです(笑)


今後、里親さんさがしは引き続きお願いいたしますが、ラッキーが健常ではないことでいつでも協力できるように、なるべく近い方を希望いたします。

それから、そのことで信頼できる確かな獣医さんがかかりつけにいることと、もしくはセカンドオピニオンを持っていただくことを重要な条件とさせていただきます。


かなりまた里親さんの間口は狭くなりますが、ここで妥協することなく、ゆっくりとラッキーが持つ御縁を見つけてあげたいと思います。
私もゆっくりと確かな方との御縁があるまで焦らずにラッキーを守っていく所存です。

このトピも長い目で見守っていただけましたら嬉しいです。

またラッキーをどうかよろしくお願いいたします!
ラッキーは家庭犬として何ら問題ないと思います!
ラッキーの病気を理解して、周りのどんな意見よりもラッキーのことを一番に考えてくれるような里親さんが見つかるといいですね。
本当にラッキーの事を考えて下さってるんですねexclamation ×2ありがとうございます泣き顔

こっそり陰から見守ってましたがこれからも応援しますぴかぴか(新しい)
頑張って下さいexclamation ×2そして宜しくお願いしますexclamation ×2exclamation ×2
パキータさんに会うまで、ラッキーがどれだけ不安だったかと考えると悲しくて涙が出てきます。
私はマンションで一匹犬がいるので、これ以上は飼うことができませんがまん顔

暖かく迎えてくださる里親さんが見つかるように願っておりますexclamation ×2
パキータ さん

ラッキー君お世話、お疲れ様です。
うちにも心雑音のある子、そして皮膚疾患のある子がいますのでパキータさんの心労は安易に想像がつきます。

このままパキータさんの犬として飼っていただくことは無理なのでしょうか?
7月のトピ立てから5ヶ月もの間、ラッキー君をここまで回復させてあげられたのはパキータさんのおかげですし、すでに信頼関係もできているのではないでしょうか。
ラッキー君にとっても、命を救ってくれて一番に自分の事を考えてくれている
パキータさんのお側にいることが幸せなんじゃないかと、勝手に想像しています。
飼える状況ならとっくに飼ってるよ!と思われたらすみません。
>9231さん

今回は私もたくさん勉強しました。
今度は「ラッキーがいい」「ラッキーじゃなきゃダメ」「ラッキーのママになるのは私しかいない」と言ってくれる人を探そうと思っています。
嬉しいご報告ができずに申し訳ないと思っております。
これからもどうかよろしくお願いいたします!!


>mayさん

ありがとうございます。
ラッキーのこの目に悩殺されて、癒されて、どうしても幸せにしなくてはと頑張れます!
どうかこれからもよろしくお願いいたします!!


>いっちゃんさん

ありがとうございます。
はい!がんばります!
「ラッキーがいい!」「ラッキーじゃなくっちゃイヤ!」「ラッキーのママになるのは私しかいない!」と言ってくれる人が出てくるまで、頑張ります。


>もったんさん

ありがとうございます!
ラッキーがどんなに元気になっても、無邪気に散歩していても、やはりこの子の過去が影にあり、胸がいっぱいになることが今でもあります。
そっと見守り、守り、優しさを教えて、ラッキーに本当の御縁が来ることを待ちます。
頑張りますので、どうかよろしくお願いいたします!!


>チャーさん

いたいところを突かれました〜(笑)
本当は私が生涯飼ってあげられたらこの子には一番いいと自分でも思っています。
お恥ずかしい話しなのですが、ウチは寝たきりの姑を在宅介護で抱え、私に協力してくれる家族は誰一人おらず、大型犬・中型犬・猫2匹を我が子として、さらに仕事も持って、保護しております。
ウチの子(大型犬)は犬を怖がる子で、なつこくされると怯えて噛んでしまったりすることがあるので、ラッキーをウチの子たちと一緒にできず、ラッキーだけ策ごしに一部屋与えて可愛がっている状態です。
ラッキーは柵越しに、ウチの子たちが私に甘えたりする姿を見ているのです。

しかも、平日は3匹一緒に散歩するのは無理なので、かわりばんこに散歩に連れて行きますがウチの子たちもいつもより散歩時間も自由に走る時間も減り、ストレスを抱えてアレルギーが出たりしています。

決定的な問題は、ウチのマンションには飼育の頭数制限があり、3匹は飼うことができないのです。
猫は外に出さないので隠れて飼ってもわかりませんが、犬を隠れて飼うことは無理ですものね・・・。
今は、「保護している里親を探している犬」として、一時的に保護として了解されているのです。

さまざまな問題をどう見てみても、クリアできる状態ではなく、やはり、ラッキーには、ラッキーだけを溺愛してくれる家族を待つことにしているのです。

本当に〜、私が飼えたら・・・・。
とっても悔しい限りです。


どうか、これからも応援よろしくお願いいたします!!

パキータさん

お忙しい中、返信有難うございます><

お姑さんの介護、自分の親ならまだしも精神的にも肉体的にも辛いでしょうね…
その上お仕事もなさって、お子様や他の犬の育児…頭が下がる思いです。
事情も知らずに無責任な事を申し上げてしまい、大変失礼いたしました…

うちで引き取ってあげたいのですが、すでに犬が5頭いるので無理なのです。

ラッキー君に今一度「ラッキー」が訪れますように。
ラッキー、元気かな〜?わーい(嬉しい顔)

230のチャーさんも、本当にラッキーの幸せを想うからこそのご意見ですものね☆

みなさんにこんなに愛されてるラッキー、絶対幸せになろうね♪

パキータさんのご苦労と愛情が実を結びますよう・・・
お忙しい事と存じますが、ご自愛くださいね


旧・むう゛お です(^^)/
☆ご報告☆

みなさま。

長い間、ご心配をおかけいたしました。
ラッキーは、6月8日に無事里親さんの元に行きました。

あれから(トライアル先から戻されてから)、いろいろあり過ぎたこの子を・・・今までになく情が入ってしまったこの子を知らない人に譲ることが怖くなり、しばらくは私の手元で我が子と同じく愛して暮らしていました。

そうこうしていたら、そんな私の思いと事情を知った、ラッキーを最初一時預かりしてくれたご夫婦(ラッキーと命名してくれたご夫婦です)が、4月でご主人が定年になるから、「そうしたらラッキーを長い時間留守番させずにいられる。ずっとラッキーを愛しく思っていたのだけど、身体の弱いラッキーを10時間以上も留守番させられないし、ウチでは飼えないからと諦めていたのだけど、やはりラッキーがいい。」

と、家族で決めてくださいました。

ラッキーが来る前に、定年後に少しご夫婦で旅行とかもしたいと言っていたので、もう、1カ月も2カ月ももうさほど変わらないから「心行くまでご旅行やご夫婦でやりたい事を楽しんでからでいいですから!」と言ったのですが、6月に入ってすぐに「やはりラッキーを迎えると決めたら、そっちのほうが楽しみになってしまって、結局“旅行はもういいや”と早々にラッキーを迎えたくて仕方がなくなった」と早々に迎えたいとおっしゃってくれました。

思えば、このご夫婦のもとに行くために、遠回りしてラッキーは頑張っていたのかな?と思ってしまいます。

このご夫婦の住まいは、私の住まいと目と鼻の先です。
かかりつけの病院も、変わらずラッキーの手術をしてくれた先生のところになります。
いつでも会いにいけますし、頻繁に状態を知る事ができます。

安心です。

お引き渡しをした日に、伺ったら、ご主人とソファーで一緒にテレビを見ていました(笑)

翌日には早速登録してくださり、写メも頻繁にいただいております。

とにかく、ホントに安心できるところに養子に行く事ができました。

あの、可愛い愛しい目を「ウチの子です♪」と言ってくれる、安心できるパパとママがやっとラッキーにできました。

みなさま、長い間の応援を本当にありがとうございました!

ありがとうございました!!!
おめでとうございますexclamation ×2
パキータさん、長い間お疲れ様でした!

可愛い可愛いラッキーちゃん、末永くお幸せに……
時々トピックを拝見していただけのものですが、ただただ嬉しいですハート達(複数ハート)

なんども言わせてください、おめでとうございます!
福岡県から失礼しまするんるん
ラッキーちゃん、本当に幸せですね揺れるハート 本当にお世話お疲れ様でしたぴかぴか(新しい) また近いということも何かの縁ですねぴかぴか(新しい) これからもラッキーちゃんの幸せを遠くから祈ってます。あなた様もお身体大切になさってくださいね電球
涙出ます。

ありがとうございました。ラッキー良かったね!
家族ですねえー
>hee heeさん

ありがとうございます。
なにより安心できるところに行けたことが、嬉しい限りです。
ラッキーのこと、気にしていてくださってありがとうございました。

>みきぽんさん

遠くからラッキーを見守ってくださって、本当にありがとうございました。
こうして安心できるところに行けて、なにより嬉しいです。
本当にありがとうございました。


>ウシシシ CR-Zさん

他コミュでは、山の犬の件で、ご指導ご鞭撻ありがとうございました。
日常平穏に暮らしている素人のように見える私(笑)が、ここまで頑張れました。
いろいろとためになるご指導や、ご経験のお話しはとても力になりました。
合わせて感謝いたします。
感動しました。長くから見守っていました。幸せな結末でよかったです。

お近くということで、いつでも、会いにいける、素晴らしい里親様、、、感動です。

ありがとうございました。
パキータさまクローバー
ご報告ありがとうございます!

ラッキーちゃん新しいご家族に出会えたのですね!チャペル
良かった、良かった!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
泣き顔

パキータさまも長いことお疲れ様でした。これで安心ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ラッキーちゃん幸せにハートウインク
パキータさん、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
良かった良かったexclamation ×2理想的な展開ですね。ありがたいです。

私が昔、南行徳で拾ったポンコにそっくりなので気になっていました。
江戸川河川敷も毎日散歩したコースです。
人事には思えず、ずっと気になっていました。
ラッキー君がずっと幸せになれますように、心から祈っています。
本当にご尽力ありがとうございましたうれしい顔揺れるハート
パキータさん、ご報告ありがとうございました!
ラッキーが、本当にいい家族と巡り会えたこと、運命ですね☆
パキータさんがこれまで本当に深い愛情をラッキーにかけてきたこと、こうやって家族に出会えたこと、とっても感動しました!
ありがとうございました!
涙がでました涙
いい方に保護されて
いい里親さんの元にいけてほんまよかったです涙ハート
ラッキー良かったねぇーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
バキータさんお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
ずっと気になってたんですが、ラッキーにホンマの家族ができて嬉しいですexclamation ×2
これからもずっとラッキーの幸せを祈っていますハートぴかぴか(新しい)
一時期はmixiの投稿写真を画像保存して、私の携帯の待ち受けを飾っていたラッキー。
私も大好きなラッキー。
幸せになってね!
ずっとずっとラッキー君のこと
影ながら応援していました。
こんなに素晴らしい展開になるなんて
私も嬉しくて涙が出ました。
ラッキー君、これからもっともっと幸せになってね!
パキータさん、本当にお疲れさまでした!
おめでとうございます。
そしてありがとうございました&お疲れ様でした。
悲惨な環境にいたとは思えない程良い子ですね。顔つきも人間をまるで憎んでいないようです。ほんとにひどいことを平気でする人がいて悲しいです涙今まで不幸だった分、幸せな余生を送ってもらいたいですほっとした顔

ログインすると、残り218件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫や犬等を捨てる人を減らし隊 更新情報

猫や犬等を捨てる人を減らし隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング