ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立野小学校コミュの校歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学校小学校に入学したこどもが、校歌を歌っているのを聞いて思い出しました、立野小学校の校歌を。

♪校歌が二種類あったような覚えが。

覚えていらっしゃいますか

コメント(12)

むさしの〜の〜♪ってやつと…その他にもう一つってことですかぁexclamation & question

今年24になりますが…記憶が(;∀;)あせあせ(飛び散る汗)

でも、二種類あった気が電球って言われると、そんな気もします(^ω^)指でOK

お役に立てずあせあせ(飛び散る汗)
ぼ〜っくらは立野〜小学生〜♪

みたいなポップなやつがありましたね!!
すけけさんと同級生ですわーい(嬉しい顔)
メロディははっきりわかるのですが、歌詞がかなりうろ覚えですあせあせ

ムード武〜蔵野香る〜この土に〜
緑が生きる〜春夏は〜
ザ〜リガニ蛙フ〜ナトンボ〜
み〜んな可愛い仲間たち〜
元気な〜我ら〜
立野小学生〜ムード

こんな感じじゃなかったでしょうか?
スピカさん

おおお!そうそうそう!!
ずっと思い出そうとしていたのですが、どうしても、「手のひらを太陽に」が頭の中に流れてしまって路頭に迷っていました笑!
> ☆スピカ☆さん

拍手すごい記憶力exclamation
歌詞見て歌えました。ありがとうバンザイ

> ☆。゚マユちん゚。★さん

題名はなんていうのでしょうか

第2校歌
タイトルは
『ぼくとわたしは小学生』 青木一三 作詞
ですね 三番まであります

平成元年卒業(63年度)の文集の最終ページに載っていました


むさし野かおる この土に
みどりが生きる はるなつは
さりがに かえる ふなとんぼ
みんなかわいい 仲間たち
げんきなわれら 立野小学生

居並ぶ家は 数まして
秋のもみじや 冬景色
自然の色は うせつつも
みんなたのしく 手をとって
心はにしき 立野小学生

里が市街に 変っても
四季おりおりの 楽しさを
学びの庭に きずきあげ
人の子として たくましく
未来をになう 立野小学生


うむ〜メロディがうかばないな〜w
> ノコッターさん
歌詞コンプありがとうございます顔(願)
ただ、歌えないのは残念ですなげっそり

>☆。゚マユちん゚。★
聞いていただきありがとうございます顔(願)是非とも、お子さんに歌ってもらってください。
ものすごくしいたつさんがおっしゃってたように、割とポップな感じに仕上がってます指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立野小学校 更新情報

立野小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング