ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドキュメンタリー映画の可能性コミュの「スーパーサイズミー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは見ました??

なんというか、エンタメとしてはすごく面白い作品でした。楽しめましたよ。構成は「ボーリング・フォー・コロンバイン」とか「華氏911」とかと似ていましたね。やはりアメリカ的である。

ただ、ドキュメンタリー映画として見ると、?とか思ってしまう。
マクドナルドを題材とした健康志向番組、または教育番組的な感じを受けました。

でも結論として嫌いじゃなかったです、はい。

どなたか見られました?

コメント(6)

観ました。
面白しろかった。
で、つられて『私の牛がハンバーガーになる日』も読んじゃった。こっちもなかなかです。
そんな本があるのですか??
しかしアメリカ人は自己抑制とか、自己規律っていう言葉がないのでしょうね。肥満が社会問題化する国っておそらくアメリカだけでは。。。

あ、でもブラジルに留学していた友達曰く、ブラジルは30歳を過ぎた女性が。。。すごくなるみたいです。。。
「スーパーサイズミー」見たいです。でも、試験間近で、時間がないです。。。涙。

なお、フレデリックワイズマンの「肉」ももっと見たいです。同じアメリカ社会への批評でも、スタンスによって感じるものはとても違うのだろうと。ワイズマン上映会、またどこかでやらないですかねえ、、、。
先日、観てきました!
評判どおり、監督の体の張り具合がスバラシイw!
最初はケラケラ笑いながら観てたんですが、
最後の方にはなんか空恐ろしくなってきました((;゚Д゚)ガクガクブルブル

見せ方も工夫されていて良かったと思いますが、
ちょっと説明や解説が多かった気が…?睡眠不足のせいかな^_^;?

そこらへん、どーでしょ?
おお これ見たいです。いずれ見ます。

でもジャンクって月に一回くらいむしょうに食べたくなる日があるんですね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドキュメンタリー映画の可能性 更新情報

ドキュメンタリー映画の可能性のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。