ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボーカルを楽しむ会 Jazz Vocalコミュの2020年12月例会プログラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月20日の例会は、「今年の収穫」という持ち寄り大会でした。かかったレコードは、

名前  Singer            Song         Album 
 
古山健 Brian Wilson & Van Dyke Parks Love Is Here To Stay Orange Crate Art
    James Taylor Teach Me Tonight American Standard

山崎真一Pola Negri Paradis Cine Stars
Charles Trenet Boon! Jazz en Paris

小林孝行 Linda Kosut Skylark       Life Is But A Dream
     Sergio Mendes '77     Scarborugh Fair   Live in Japan 73

荒井時夫 Linda Route 66      Big King Jive Daddies
     Elsie Bianchi        The Sweetest Sound The Sweetest Sound

志保澤留里子 出口優日        Be Anything     Just From Now
     Frank Sinatra Nice'n' Easy Session Nice'N' Easy 2020 Edition

小川浩  Laura Benanti Wives And Lovers Laura Benanti
植木等           旅愁         植木等的音楽

茂木亮  Steve & Eydie Harry Home For Christmas That Holiday Feeling plus 2
峰純子/Richard Pine   What A Difference A Day Made Live at Valentine

上原昇 マーサ三宅         酔い心         Crown Single
      #           貴方がいれば      Crown Single

久保庭大助 The Peddlers     On A Clear Day
The Cats & The Fiddle Killin' Jive (Youtube)

高田敬三 Ann Burton      They Didn't Believe Me   Early Blue
Ann Burton Fooling Myself Live In Japan '73





コメント(1)

当日私が紹介した分、いくつか問い合わせがありましたので
シングル盤2枚の画像アップいたします。
マーサ三宅は
1966年に「貴方がいれば/どうしてなの」、
1967年に「酔いごころ/おろかなる夜」
をシングル盤を2枚だしています。

その後70年代に入ると、LP(30センチ)の時代に入り、ジャズ、スタンダード・ヴォーカル
ものをたくさんだすようになります。
上原

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボーカルを楽しむ会 Jazz Vocal 更新情報

ボーカルを楽しむ会 Jazz Vocalのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング