ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪アフタヌーンティー♪コミュのタイ(バンコク他)のアフタヌーンティ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月末から1週間程度タイのバンコクに行く予定です。

バンコクでは
THE ORIENTAL BANGKOK /Author's Lounge
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=345976087&owner_id=2879509

Four Seasons Hotel BANGKOK/THE Lobby
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=551521200&owner_id=2879509

には行ったことがあるのですが
今回、行ったことのないホテルのアフタヌーンティに行きたく考えています。
皆様のお薦めのアフタヌーンティがありましたら、教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント(35)

6月にシャングリラでATを楽しみました。
シャングリラブレンドのお茶は大変美味しかったのですが、内容が・・・。

日本人向けの無料のガイド冊子にATが色々紹介されてました。
色々な高級ホテルで楽しめますね♪

ATは無いかもしれませんが、ステートタワーのレストランやバーへ
お出かけください。景色がおすすめです。(地元の人は行かないみたいですけど)
りりこさん

情報ありがとうございます。

シャングリラは他の方にもご紹介いただいたので、行ってみようと思っています。

>ステートタワーのレストランやバーへ

シロッコとかですよね。
一度行ってみたいとは思っているのですが
見るからにすごそうなので、どの程度の料金なのかがとても心配です。
税金とか、サービス料、その他チャージを含めて
実際どのくらいのお値段で楽しめるのかご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。
りりこさんをはじめメッセージなどで情報を下さったかた
ありがとうございました。

今回、皆様の情報を参考に

ペニンシュラ
スコータイ
バニヤンツリー
ジム・トンプソン
ミレニアムヒルトン
シャングリラ

と6回(4日で!)のアフタヌーンティーに行ってきました。

思い出しつつ、徐々にレポを書いていくつもりです。
今日はペニンシュラ の日記を書きました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=958701278&owner_id=2879509


値段が高い(3000円超)という点を除けば、まあ良かったのではという内容ですが
ペニンシュラと言うことで、期待が大きかったのでちょっと残念な感じでした。
アフタヌーンティーの内容も至って普通(王道ともいえる)でした(笑)

全体的に甘めなので2人で行かれる時は1人がアフタヌーンティーセットを
頼んで、もう一人は紅茶(120B程度)だけを頼んでシェアするのがいいかな
と思いました。
わーい(嬉しい顔)おそばせながら ご紹介させてください
(トピに気づいたのが 今でした)

 タイの伝統菓子の“アフタヌーンティー”です。
リボンエラワンにあります。
 重なってはないのですが アフタヌーンティーセットですリボン

目がハートむにゃ様 お勉強になります〜

そうですかクローバー“ハイティー”ですね手(チョキ)
 素敵な響きですぴかぴか(新しい)
投稿(4)のタイ式
ちなみに お味は“タイ菓子”のお味ですので眠い(睡眠)
 チャペル記念!な風味です。お値段もお手頃ですので、
みなさまも<思い出>だと思って行かれてください。晴れ
ちむたん様
情報ありがとうございます。

エラワンということはグランドハイアットエラワンということでしょうか?
今回、グランドハイアットエラワンにも立ち寄ったのですが
それらしいメニューが見当たらずあきらめたのですが
楽しそうなメニューがあったのですね、おいくらくらいのお値段だったのでしょうか?
わーい(嬉しい顔)かんちゃん様
 そうなんです “グランドハイアットエラワン”ですリボン
んとんと ホテルロビーなどではなく、何階だったかな?
服屋さんの入った(ブランドなどの並ぶ)フロアに湯のみ
お店はあります。
 去年の今頃に行ったのですが もうすっかり忘れています。
お値段も 日本円でげっそりそれすら忘れてしまいました・・・・
 他のホテルの<3000円〜4000円などではなくブティック
日本円で1800円くらいだったかな。600Bだったかな・・・晴れ
 なので、気軽にお茶に行く感じでOKですクローバー
 
おくればせながら^^;
10年前に一度、昨年の10月2度バンコクを訪れましたが
*コンラッドホテルのアフタヌーン・ティー
*The Dusit Thaniのアフタヌーン・ティー(450BTでお勧め)
*オリエンタル・バンコクでアフターヌーンティー(もしくはハイティー)
ペニンシュラはかんちゃんさんと同じく値段のわりにイマイチ
でした。。。
フォーシーズンズはどの国にいってもサービスに偏りが
なく、空間も良く料理も美味しいきがします。

前回は買い物とエステとマッサージな日々で慌ただしかったので
今度はゆっくり滞在したい所です。。
少し、間が空いてしまいましたが
バンコクアフタヌーンティー第2弾で
The SUKHOTHAI Bangkok/LOBBY SALONの日記を書きました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=964580502&owner_id=2879509

日本ではイマイチマイナーなスコータイホテルですが
チョコレートブッフェ同様、満足の行くアフタヌーンティーセットでした
特にチョコレートアフタヌーンティーセットがお薦めです。
ただ、景色があまりよくないので、タイ的なものを求めている方には
あまり向かないかも・・・

バンコクアフタヌーンティー3つ目は

THE BANYAN TREE(バニヤンツリー) BANGKOKの日記を書きました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=967165149&owner_id=2879509

ここは、スコータイホテルのすぐそばで、歩いていける距離です。
ですので、スコータイに行ったあと・・トコトコと歩いていきました。

味も全体的に甘すぎず(たまにとても甘いものが潜んでいますが)
悪くないですし、スタッフの方の対応も親切で、フレンドリーで良かったです。
価格もリーズナブルです(350B++)
アフタヌーンティーではないのですが

↑↑でりりこさんに紹介いただいた

>ステートタワーのレストランやバーへ

に行ってきたときの日記を書きました、ご興味のある方はいらしてください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=970490360&owner_id=2879509

ちょっとお値段は高いです。(1杯1500円程度(税サ含めて)する)
が63Fのオープンエアから見る夜景はとてもキレイなので
バンコクに行かれた際はドレスアップして行ってみてください。

*アフタヌーンティーの話題ではないので
 不快に思われる方がいらっしゃいましたら消させていただきますm(__)m
先日、タイに行ったときのアフタヌーンティー日記
残り3ケ所分書きました。

今回、計6ヶ所に行きましたが。
私のお勧めは

1.ミレニアムヒルトン
2.スコータイ -チョコレートアフタヌーンティー-
3.スコータイ -トラディショナルアフタヌーンティー-
4.ペニンシュラ
5.バニヤンツリー
6.ジムトンプソンとシャングリラ

です、ご参考になれば幸いです。

また、バンコクのスカイトレインノ駅などにあるフリーペーパーの
「ばんこくguide」では良くアフタヌーンティー特集をしているので
バンコクでアフタヌーンティーを楽しまれる方はぜひ入手してください。


JIM THOMPSON Cafe@Isetan
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=976510638&owner_id=2879509

millenium Hilton Bangkok/The Lounge
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=982857289&owner_id=2879509

Shangri-La Bangkok/Lobby Lounge
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=984074356&owner_id=2879509
>むにゃさん

アフタヌーンティーではないですが、こんなのもありました。
参考まで。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1471946092&owner_id=2879509

>世界のアフタヌーンティースレに統合した方が良いかな?

そうなんですよねぇ、
でも何でもかんでも「世界のアフタヌーンティー」というのも・・・


毎月の様にバンコクへ行ってるのに、アフタヌーンティーは、マンダリンオリエンタルホテルのみしか行った事がないので、トピック見て行こうと思いました。伊勢丹の日本人の方に聞いたら、ジムトンプソンは、お勧めと聞きましたが、行かれた方は情報教えて下さい(((o(*゚▽゚*)o)))
THE CHEDI CHIANG MAIのThe Restaurantにアフタヌーンティーに行ってきました。

雰囲気も味もよく、コストパフォーマンスも素晴らしく
機会があれば是非再訪したいと思います。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1742621609&owner_id=2879509
Shangri-La Hotel Bangkok/Lobby Loungeにアフタヌーンティーに行ってきました。

チョコレートを主にしたアフタヌーンティーをやっていました。
雰囲気は悪くありませんが、
わざわざ、行くほどでもないかと思います。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1852830444&owner_id=2879509
エラワン・ティールームでアフタヌーンティーしてきました。
ホテルではなくショッピングセンター「エラワン・バンコク」の2Fにあります。
ATは14:30からですが、15:00頃行ったら満席で、1時間後に予約して入れました。
フード系が充実しているので、ランチ代わりにする人も多いらしく、男性客や家族連れも利用していました。価格は現在320B(+サービス料)なので、日本円で\1000強でしょうか。紅茶もお手頃価格で販売しているので、お土産にいいと思います。
お店では「ゴールデンネパール」という紅茶を頂きましたが、良い香りで美味でしたコーヒー
宿泊したグランデ・センターポイント・スクンビット・ターミナル21(新しいホテルです)というホテルにもハイティーがあったのですが、時間がなく行けませんでした。。ご参考までに。
セントレジスバンコクでアフタヌーンティーをしてきました。

詳しくは日記に書きました(写真中心です)
ご興味があればどうぞ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2879509&id=1916148674

夕方の時間帯がお勧めです。
SIAM KEPINSKI(サイアムケンピンスキー)というドイツ系のホテルでアフタヌーンティーしてきました。

詳しくは日記に書きました(写真中心です)
ご興味があればどうぞ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1916647654&owner_id=2879509

若干辛口です。
バンコクのシャングリラホテルで去年の11月にアフタヌーンティーしてきました。
鳥かごに入ったアフタヌーンティーで日本の鳥かごを想像してたら
びっくりするほど(といっても1メートル弱?)の大きさの鳥かごでした。

コミコミで1120THBでした。 ≒3936円
↑↑と同じ旅行で
オークラ プレステージバンコクに行ってきました。
BTSのプルンチットから歩いて行けます。
2人用のみの提供です

コミコミで1400THB強 ≒4950円
バンコク、シェラトン グランデ スクンビットにてレストラン
プロモーションでTH830++でした♪
スコーンがほんのり温かくて美味しかったです♪
バンコク、バンヤンツリーホテル60階、ヴァーティゴ・トゥーにて。
ミールクーポン利用で、二人分込み込み1250Bはお得感ありました♪
先日、タイ/バンコクのアソークにあります、ザ・ウェスティン・グランデ・スクンビットのマンゴスチンアフタヌーンティーに行ってきました。
マンゴスチン大好きというかたには物足りない内容ですが、それなりに楽しめました。

2人分からのサーブになります。
コミコミで990THBとなりますが、JCBカードの支払で20%オフ810THBでした。
昨年9月にバンコクのチットロムにあるWaldorf Astoria BangkokのPeacock Allayに行きました。

可愛い感じのアフタヌーンティーです。
運良く競馬場ビューの席でみどりを見ながらいただくことができました。
2名セットでコミコミ2,471.70THB 9,000円強でちょっとお高めです。
2月中旬の訪タイ時に訪問した、バンコクのトンローにある
ホテルニッコーバンコクのアフタヌーンティーです。
常夏のタイなのに、テーマは冬です。
アフタヌーンティーが提供されるCurve55は1階にあるので
眺望は全くありません。
(3枚目の写真はベつのカフェでオーダーしたラテです)

2人で1,090B++(1B≒¥3.6)です。
こんにちは。
タイのアフタヌーンティーを動画にしています。参考にしてください。

バンコクのハロッズはおすすめです。
https://youtu.be/CgqX6212o04?list=PLbnlhJ8D8JxvQyEMYiG6GI0yl6wRsgx0O

バンコクのスレトシスパーラーもアフタヌーンティーがあります。4人前からですが。
https://www.youtube.com/watch?v=hQtdmJrxxLQ

バンコクのシャングリラホテルはとても良かったです。
https://youtu.be/S11FdzltkY0

パタヤのヒルトンホテルはビーチフロントのアフタヌーンティーです。
https://www.youtube.com/watch?v=l5_COfR8HLE&t=1s

パタヤのDushi Thani hotelはカジュアルなアフタヌーンティーです。まあまあです。
https://www.youtube.com/watch?v=0oClBlA9a3M&t=3s
9月にバンコクのシン ドーン ケン ピン スキー ホテルに行ってきました。
場所はルンピニー公園の北側セントレジスの南側奥になります。

時期によって違うようですが、私が行ったときには
船の模型?に盛られて出てきました。
また、模型の中にドライアイスが入っており、そこに水を注ぎ
煙を出すという演出もありました。

2人でコミコミ2,700Bちょいと、日本円で1万円越えでした。
もっとお安くて、かわいいアフタヌーンティーがバンコクにはたくさんあるので
わざわざ、行かなくていいかなーと思います。
ブロンポン近くHiltonホテルにて。
斬新なアフタヌーンティでしたが、お味は甘さ控えめの日本人向きでした。
飲み物は、スパークリングワイン1杯ともう一種類は選べ、私はアールグレイを選択。
お値段は二人で約1000B。
コスパ良いと思います。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪アフタヌーンティー♪ 更新情報

♪アフタヌーンティー♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング