ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪アフタヌーンティー♪コミュの香港のアフタヌーンティー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副管理人です
元「◆香港◆ヴェランダ(レパルスベイ)」トピでしたが
レス数が少ないためトピ名を「◆香港◆ヴェランダ(レパルスベイ)」→「香港のアフタヌーンティー」
に変更しました。
香港全体のトピとしてご利用下さい。

「ペニンシュラ香港」はこちらにトピがあります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27220453&comm_id=734725
------------

香港に行かれる際に是非足を運んで欲しい
アフタヌーンティー(ハイティー)を紹介します。

◆ザ・ヴェランダ(レパルスベイホテル)◆
場所:香港 淺水灣(レパルスベイ)
ハイティーセット
1人 HK$128(+サービス料10%)←2000円程度

スコーン(クロテッドクリーム・ジャム)
サンドウィッチ(サーモンなど)
ケーキ、タルト
紅茶orコーヒー
(シャンパンが別料金で注文できます)

何といっても窓からの柔らかな日差しと風、
ちょっと歩くと海に行けると言う
都心部とは全く違った時間を感じられるのがオススメポイント。
正直言うと、サンドやケーキは
ちょっと大雑把な印象で、その場を楽しむ脇役でした…。
しかもスウィーツが多過ぎて、お持ち帰りすることに。(笑)

お茶を楽しんだ後は、ブラブラとビーチ散策がお勧めです。
この辺りは高級住宅や別荘も多くて、散歩するだけで楽しめました。

ガイドブックなどにも載っているようですが、
ホテルのフロントやコンシェルジェにお願いして
予約を取って頂いた方が安心だと思います。
(混んではいませんが、お休みの日があるようなので)
香港中心街から30分程度で行けるバスが便利です。

コメント(5)

私も去年、ザ・ヴェランダまで行ってきました。
レパルス・ベイはちょっとリゾート気分で、
シャンパンを頼んで、ひたすらゆっくりのんびりしてました。
アフタヌーンティそのものは、確かに、大雑把な印象ですね。
とはいえ、
建物や周囲はコロニアルかつ香港ぽい雰囲気に満ちているし、
お客さんもたくさんではないし、
香港島や九龍のメジャーなホテルのアフタヌーンティとは
ちがったくつろぎ方ができたように思います。
足を伸ばした価値がありましたよ。
先週香港に行ってきました。
ハラヘリゆきこさんのお奨めザ・ヴェランダに行きたかったのですが、出張だったので時間なく、九龍のインターコンチのロビーラウンジに行ってきました。

通常のヨーロピアンティーセットか、飲茶や中華菓子が付くチャイニーズティーセットの2種から選べて、お値段は2人でHK$360(確か)、1人だとHK$200(3000円強)とちょい高めでした。
でも景色はすご〜い良かったです。湾と香港島がだ〜っと見渡せて。
私はお昼代わりに早めに行きましたが、夕方行くと夕暮れと夜景の始まりが見れて美しいんだと思います。

内容は、
スコーン(レーズンとプレーン)に、クロテットクリームと生クリームと苺ジャム
ドライフルーツのケーキ&マドレーヌ
スモークサーモンのベーグル&ローストビーフのコッペサンド&キュウリとハムのサンドイッチ
レモンタルト&チョコケーキ&苺マカロン&苺エクレア
となかなか豪華。全部美味しかったです。(チョコケーキはお腹いっぱいで食べれなかったけど)

あ、あと、お茶は沢山種類があって、私はチャイナジンジャーというのを頂きましたが、ハチミツ入れて飲むとかなり美味しかったです。
先月ですが香港のインターコンチネンタルホテルのアフタヌーンティーをいただきました♪
バレンタインの時期だったのでハート型がかわいかったです。
香港島 中環にある 『SEVVA』
インテリアや 眺め(広いバルコニー人差し指(左)屋上)
さすが❣の 香港です星🤗リボン
私は “ベジタリアン”を チョイスクローバー
と 言っても、スイーツが少なめな方を選択コーヒー
写真📸は 2人前っ。
オヒトリサマ でしたので ♪( ´θ`)
半分は 持ち帰りにしていただき、お夜食レストランにて
楽しみましたネンキスマーク
フォーシーズンズホテルに行ってきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪アフタヌーンティー♪ 更新情報

♪アフタヌーンティー♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング