ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

膝蓋骨脱臼。。。コミュの膝蓋骨脱臼の症状や状態について。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みるくは生まれつきお皿が緩かったようです。
でも、私自身が膝蓋骨脱臼を知らずにミルクはは走ったり、ジャンプしたり、階段上ったりと普通の生活をしていました。
でも生後十ヶ月くらいのときに走り回っているみるくを捕まえようとしたところ突然 キャン と鳴いて脚がつったようになり腰を抜かしたようになってしまいました。
それ以来、脚を上げて痛がるようになってしまいました。

歩いているとたまにケンケンをしたり、脚をバレリーナの様に後ろへ伸ばしたり、膝蓋骨脱臼にはこのような症状があるみたいです。
うちのみるくはお皿が外れたとき、脚を上げます。自分で治せないと、わたしがお皿を押して元のあるべき位置に戻してあげています。

頻繁に外れるようになりグレードは2〜3と診断されました。

みなさんのわんちゃんの状態やグレードなど膝蓋骨脱臼について知りたい方のために書き込んでください!!


コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

膝蓋骨脱臼。。。 更新情報

膝蓋骨脱臼。。。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング