ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小学生ママの嘆きコミュの初めまして、相談させて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小4の娘のことで相談させて下さい。

娘から「クラスの女子から悪口を言われている気がする」と言われました。
話をきくと、
コソコソ話しているから内容までは分からないけれど、娘を見ては何か言ってニヤニヤ笑っているらしく、本当に自分のことを言われているのかはわからないそうです。

とりあえず様子を見て、確実に言われているのなら学校に相談してみようという事でいたのですが…

今日その子たちがうちの前にやってきて家の中を見ていたので、何か用事があるのかな?と思った娘が外に出ていったら逃げていきました。
その後も何度もうちの前に女子5人で来ては娘と遊びに来ていた友達がいると逃げる、娘以外の子には話しかけて娘は無視するのを繰り返していました。

その子達は我が家の1本前の通りの子の家に遊びに来ていたようですが、わざわざ我が家の前の道に来てそんな行動をしているのを見ていて、子供のすることながら私も不快になり悪口の件はわからないとしても今日の行動を見る限りいじめなんじゃないかと思ってしまったのです。
これは私と娘の勘違いなのでしょうか?
またこういった場合、相手にしないで放っておいて解決するものでしょうか?


すみませんがアドバイスをお願い致します。

コメント(10)

>>[1]

本人は悪口の件を含め、実際にいじめられているのかも良くも悪くも証拠がないから気がする以上には言いきれないようです。

学校に相談することも考えてはいますが、担任の先生が頼りなく今は決めかねているのですが、今まで仲よくしていた子までが今日の行動をしてきたので相当ショックを受けていました。

まずは学校を通してから…と思っていましたが、拗れてしまうこともあるんですね。
もう嫌がらせのような仲間はずれ等もリーダー格の子からは保育園時代を含め6年近く受けているので、その子に対しては娘も諦め先生にも言わず我慢して相手にしないを貫いてはいたのですが解決出来ずに今日に至ります。

田舎なため親同士の縦も横も繋がりが強い土地柄なのでよく考え動けるようにしていこうと思います。

アドバイスありがとうございました!
初めまして。小学生3年生のママしてます。今年の4月から、学童を辞めさせようと考えています。
その理由というのは保育園の時からの春ちゃんという子から、娘をかなり束縛されているらしく学童で新しい服を着てくると機嫌が悪くなり他の子とおしゃべりすると機嫌悪くなり春ちゃんのママから頂いたマスクをつけないと機嫌が悪くなり制服のスカートを持ち帰ったりと娘が困る事ばかりさせているようです。半信半疑で最初は思っていたのですが他のママさんから同じような事をされていると相談それされてから…気持ちがかわって、このままではいけないのではと思って学童やめる決意したです。私がフルタイム勤務で不安はあるんですけどね。
娘は誰にでも公平な付き合いができる子なのですが、その子にたいして家で落ち込んだり疲れた顔を見せたりして精神状態が心配です。
学童をやめたら少しは落ち着くでしょうか?

アドバイス頂けたら嬉しいです。

宜しくお願いしますクローバー
はじめまして 小学生のパパです。
学童で子供が他の子供にエンピツで背中を刺されて、、○●に刺されたと子供が言うので学童に問合せ中です。。しっかりヤラれて肉が捲れて。悲しい
>>[6]
コメント感謝です、私営の学童です。学童のマネージャーは仲直りして欲しいと、でも私のチビが学童を拒否して奥さんが半日休みを4日使って、、、
>>[8]
ありがとうございます。会社に来ている弁護士に相談してみます。
アドバイスくださった二人様ありがとうございます。相手様に他の学童へ行って貰うよう頼んでみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小学生ママの嘆き 更新情報

小学生ママの嘆きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング