ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ワゴンRが一番よねっ★コミュの書類手続き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たび?Aすいませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
昨日ワゴンRスティングレーTが納車のはずだったんですが、自動車屋さんに前のオーナーの書類不備で登録できないので納車が遅れるって言われたんですが、自分の車ゎ未使用車で買ったはずなのにおかしいと思って、イロ?A聞いたらディーラーの社員の人の登録したやつとかって言われちゃいましてバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

みなさんに詳しい方いらしたら聞きたいんですが…普通ディーラーのノルマ達成のために売られる車が未使用として中古車会社に売られるらしいんですが、その登録に個人の名義なんて使うことあるのでしょうか??
自分的に何台も車うるのに個人名義ゎおかしいと思ったんですが、ディーラーとかお勤めの方や詳しい方いらしたら教えて下さいお願いしますもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

コメント(7)

自分的に何台も車うるのに個人名義ゎおかしいと思ったんですが、ディーラーとかお勤めの方や詳しい方いらしたら教えて下さいお願いします

その中古車やさんに納得いくまで問い詰めてみたらいかがでしょうか?

納車遅れ、、、いくらでも言い訳作れますよね。
保障継承に出しているとか、名変後の車検証がないから保証継承終われないとか。
色々あると思いますよ。

納得いかないなら返品したらいかがでしょう?

PS
★トピックを立てるほどでもない質問・話題トピック★はこちらにお願いします。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36594603&comment_count=79&comm_id=731932

トピックス乱立防止にご協力お願いします。
個人名義にするとは問題ないとして、遅れた分、つまりは車検期間が短くなるわけで、その分、購入金額を下げてもらう交渉をするのもいいでしょう。
新車と違うので、名義変更が遅れると、そのまま車検期間が短くなりますので。
みなさんご意見ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

とても参考になったのでイロ?A自動車会社と交渉してみたいと思います!!


また副管理人さんつまらない質問でトピックたててスイマセンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
ディーラーさんが 従業員等の名義で登録してその月のノルマをクリアするのはよくありますよ。   
 未使用車とは うまく言ったもので 使ってなければ確かに 未使用でしょう。 

 ただし 「新車です。」  などと 言われていたら それは詐欺にあたりますよ。

 1度登録してしまえば 未使用でも 中古車です。

 購入の時 「新古車です。」 などと言われませんでしたか? 

 それと 軽自動車の登録で 前所有者の必要なものといえば 三文判くらいです。

  気に入らなければ キャンセルしてもよろしいかと思います。


 

>-グッチョ-さん

新古車って言われたようなそうでもないようながまん顔
でも良く?A考えるとネット掲載の走行距離と実際のが違ったり、契約書とかに未使用車って書いてなくて、自分が言って訂正させたりとかがあったんですよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

キャンセルした場合お金ゎ全額戻ってくるのでしょうかexclamation & questionexclamation & question
お店側にミスがあったときは キャンセルして全額返金は当たり前です。
 用意された車が 約束の商品と違うわけですから!

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ワゴンRが一番よねっ★ 更新情報

★ワゴンRが一番よねっ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング