ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Egon Schieleコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エゴンシーレの絵をまだ4.5点しか見てないんですが、それでも好きになりました
人物の描き方はすごいですね すごい絵ってこういうことだなって思いました

コメント(96)

どなたか、シーレの映画を観た方はいらっしゃいますか?かれこれ20年以上前になりますが…D.Bowieがシーレ役を断った。と言う代物です!
ふくちゃんさん
はじめまして。
はい。観ました。
マチュー・カリエール(だったかな?)とジェーン・バーキンのヤツですよね。レンタルでビデオを借りて観た記憶もあります。
elenaさん 
嬉しいです。


映画、レンタルあるかなぁ、ご近所で・・・
アドルフ・ヒトラーとエゴン・シーレが同じ時期に美術を学んでいた件に関して、詳細をご存知の方、いらっしゃいませんか?
1906年 エゴン・シーレ(16歳)は、ウィーン美術アカデミーに入学。以後(基本的に)亡くなるまでウィーンで生活する。(〜18年)

1906年 アドルフ・ヒトラー(17歳)、初めて、ウィーンを訪れる。
1907年 ヒトラー、ウィーン美術アカデミーを受験するが、不合格。
1908年 ヒトラー、再度、美術アカデミー(今度は、建築科)を受験するが、不合格。以後5年間、ウィーンの浮浪者宿泊所でどん底の生活を送る。(〜13年)

ということで、同時期にヒトラーは、美術は学んでいませんでしたが、ウィーンで暮らしていたようです。
ディディーさん
情報ありがとうございます。
年表からするとヒトラーはシーレと同時代に美術を学んでいなかった、というか、学びたくても学べなかったのでしょうか?
もし学べなかった「うらみ」「つらみ」がその後の人生に反映されているとすると”微妙な”感じですね。
いわしたさん
まったくその通りだと思います。
ヒトラーのユダヤ人に対する偏執的な憎しみは、ここウィーンで生み出されたといわれています。
当時のウィーンの芸術文化を担っていて、また富を築いていたのはユダヤ人でしたから。

シーレの母親もユダヤ人でした。
ヒトラー、ウィーン美術アカデミーを受験していたんですか?
バウハウスはナチスによって閉鎖されてます。
もちろん時代的背景が大きかったのでしょうが、ヒトラーの美術に対するものはそういう理由もあったのかな。
初めまして。
自己をさらけだすかのような葛藤、激情…好きです。
とくに、「二重の自画像」が。
どうぞ宜しくお願いいたします。
初めまして。
高校時代の美術室で出会いました。
絵は好きだけど知識がないので、ここで色々学ばせていただきたいと思います!
初めまして。
シーレ大好きです!!
特にシーレが描く人物画の独特な雰囲気のある骨、皮膚、そしてエロス…
中学生の時に母に教えられてシーレの作品を初めて見た時一瞬で惚れてしまいました。
いつか、ひとつでもいいからシーレの自画像を生で見てみたいです!!

よろしくお願いします。
20代初め、自殺未遂をして精神科に1年半通いました。
その頃の私の心の恋人が彼です。
自虐的で、高邁で、エロチックで、他人を傷つけ贖う。。。。
いつ観ても、心がかき乱される、
そんな生の衝動が、愛しくも煩わしくもあり、放っておけない
自分のなかに確かに存在する、捨てられない何かなのでしょうか?
初めまして。
シーレの絵を見るまでは、メッセージを読み取ったり、能書き考えたり・・・ボクにとって絵画は勉強でした(それを楽しんでましたケド)。
ある時、書店で何気に手に取ったシーレの画集。声を出して笑いました。巨匠レベルの画家の絵を見て笑ったのは初めてでした。
それから、絵画だけじゃなく、説明文があるもの全般、もっと自由に見れるようになりました。

シーレ大好きです!
はじめまして☆

シーレの色から構成、感覚全てが好きです。

でも同じ時期正反対の感覚であるクリムトも好きです。

油絵描きで他いろいろなことをやっていますjun です☆
 
よろしくお願いします!


はじめまして。



どの作品も力強くて素晴らしいのですが、全てに於いて"自画像的"であることから、自画像に特に思い入れがあるように想われます。



▼コミュニティの宣伝▼


デルヴィル→http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4314991&

デュルメール→http://m.mixi.jp/view_community.pl?&id=4317185

クビーン→http://m.mixi.jp/view_community.pl?&id=4317374

こんにちわわーい(嬉しい顔)

久しぶりにシーレ三昧したくて、ウィーンへ飛行機
【レオポルド美術館】【ヴェルデベーレ】では
ソファーでまどろみ、シーレにどっぷり浸ってきました。

日本でも
もっと気軽に見られたら、私たちシーレファンは幸せになれるのにねアート
高島屋でのウィーン世紀末展いってきました

ヴァリーがきていなくて残念でしたが

じらすタイプの女性だとおもえばよしです

いつか

ウィーンまで追いかけたい



KITです。こんにちわ。

Schieleは高校時代から好きで、ヨーロッパに住んでいた頃も絵を見に行ったことがありました。

そんなコミュを見つけたので早速入会。

よろしくお願いします。
絵画は、最近、鑑賞ばかりになっておりましたが、偶然にも、友人や知人に、素敵なアトリエを構えられた方が多くおり、来年は、私も筆を握る機会を増やしたいと思っております。
mixiでは、あまり触れる機会がないままなのですが、これからはexclamation
絵画史も、とてもすきです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

クリスマスクリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスクリスマスクリスマス
皆さま。

もう、サンタクロースが、フィンランドを出発したそうです!
毎年、ご紹介しているのですが顔(願)ディナーパーティーで、つい眠ってしまっていました。

世界中を飛び回るサンタを 毎年、NORAD が追跡してくれます。

クリスマスNORAD TRACKS SANTA

又は

クリスマスOFFICIAL NORAD SANTA TRACKER

パソコン検索すると,今、サンタが、世界中のどこにプレゼントを配っているか見る事ができます。

去年、日本は午前2時頃だったかしら???

どうして、短時間でサンタがトナカイに乗って世界中の子ども達にプレゼントを渡してまわれるのか?等々。
いろんな事を、教えてくれますよ。
サンタクロースに、お疲れさまのおやつを用意しておいででしょうか?
(ちょっと、笑えてしまう部分もあるのですが・・・)

携帯電話からも見られますから、皆さまも、楽しんでみてくださいね。

http://jig110.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1223tia5RBqtbEKZ/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.noradsanta.org%2F&_jig_keyword_=NORAD%20TRACKS%20SANTA&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3DNORAD%2BTRACKS%2BSANTA&_jig_source_=srch&guid=on
クリスマスクリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスクリスマスクリスマス

かなで♪ のお部屋へも、よろしければ、お越しくださいませ。
はじめまして。
よろしくです。

自画像,マイケルに似ているって思うのですが…
はじめまして。

自分はある美術雑誌でシーレと出会って好きになりました。第一印象は「線でここまで描けるのか!!」でした。笑
そのころよく見ていた印象派の絵とは全く違うもので少しくショックを受けましたね〜

で、その瞬間からシーレの虜です。

いつかオーストリアに行きたいです。。
はじめまして。

シーレのきわどいフォルムはもちろん、なんと言ってあのも危機感せまる構図が好きです。

マイミクも募集しておりますので、趣味の合う方いらっしゃいましたら
気軽にお声をかけてください。

よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)
ウィーンで本物見た時はかなり感動しましたハート達(複数ハート)
こんにちわわーい(嬉しい顔)
ウィーンの【レオポルド】で開催中の
 “エゴンシーレプロジェクト”
にでかけてきました飛行機
今回の旅行目的2件のうちのひとつが
これを見るためですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

シーレが見たくなるとウィーンに出かけてますが
今回の展示品は、今まで見たことない作品があり
楽しめましたるんるん

オーストリアに行く機会があったら
足を運んでみてくださいね
はじめまして。

自分も油絵を始めようとコミュニティを検索して、シーレ知りました。
迫力があります。もっと知りたいと思います。

美術館でも観てみたいので、情報などがありましたら是非教えてください(^^)

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Egon Schiele 更新情報

Egon Schieleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。