ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭の医学−メディカル大辞典コミュの血液の病気レスキューQ&A掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
血液の病気レスキューQ&A掲示板
高血圧 低血圧 貧血 動脈瘤 静脈瘤 レイノー病 レイノー症候群
血液の病気に関する病気の情報交換としてご利用しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■質問者のコメント内容につきまして
ご参加いただいているみなさんから返信を頂けるよう
以下の(例)を参考にご記入お願いします。

(例)
?現在の症状
?発症時期
?思い当たる原因の有・無 (ある場合は詳細について)
?症状の増減 (発症〜現在で良くなったor悪くなった)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このページのご利用規定
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5506236&comm_id=729581

コメント(377)

> きり@塩さん
白血病とかも鼻血でるって聞いたから病院へ行って下さい。
はじめまして、質問お願いします。
これは貧血でしょうか?(>_<)


?動悸、頭真っ白、全身の疲労感、フラフラする。(発熱やめまいは無し)

?昨夜20時頃、買い物をしていたら急に汗がわいてきて、その後?の症状が。

?今月頭くらいから、少し走っただけで息切れと動悸と頭真っ白になるようになった。

?たっぷり寝てみたけど、症状の変化なし。


今まで貧血になったことがないのでよくわからないし、もしかすると他の病気でしょうか?(>_<)
なかなか病院に行く時間がない為、どなたか教えてください。
炎症反応について教えて下さい。
炎症反応は風邪を引いた時などにでると聞いたことがあるんですが、私は全く出ません。去年虫垂炎になった時もでていませんでした。これって病気なんですかね?
海外からの投稿です。
血圧上が100下が80と言われました。20代女
あまり良くないと言われましたが、どの様な症状が出来てますか?
調べてみたのですが、いまいちよくわからなかったので、教えて下さい。
急激な白血球低下で、数値が1000代で、考えられる病気を、どなたかご存知のかた教えて下さいがまん顔exclamation ×2

血液関係は奥深く難しいです。
> 片腕ドラゴンさん
ありがとうございます!
薬剤ですか?それは抗生剤も含めてですよね?

それは正常に戻りますか?
5月9日に血液検査受けた時は、
白血球数3100
尿素窒素8.3

6月13日に血液検査受けた時は、
白血球数2.5
尿素窒素5.9
と減少してしまいました。

最近は口内炎なんかもよく出来るし、体重も42キロに減ってしまいました。←身長158センチです。


精神科の方で血液検査したので担当医師の知り合いで血液に詳しい先生に聞いて見て、
詳しく検査が必要だったら電話すると言われました〜一週間たちますが連絡がこないので検査の必要はないと思うのですが・・・
なにぶん心配で・・
ははのことなのですが、相談させてください。

おとといから、体調が悪く病院に行きました。
詳しく検査しないとわからないということだったのですが心配でがく〜(落胆した顔)

症状は、身体中が熱い

微熱あり。血とったら、高血圧数値だったが貧血と言われた。
だるい。食欲はない。

などです。
熱中症ではないみたいです。
更年期でしょうか?
《多発性骨髄腫》ってどんな病気ですか?

いきなり高熱でたりするものでしょうか。平熱35度台の身内が、寒気がして計ったら39度2分くらいまであがり、前にもらっていた解熱剤で一旦は下がったものの、また上がり…

咳も出ないし、喉に痛みもないようです。
> ☆yu-☆さん
発熱する疾患は沢山あります。
なぜ多発性骨髄腫だと思ったのですか??
> サティさん

骨髄検査をうけて、医者からその可能性が高いと言われたばかりでしてあせあせ(飛び散る汗)
> ☆yu-☆さん
血液内科でマルクをされて診断されたのですね。
その時に担当医からの詳しい説明は無かったのでしょうか?
医師からの説明の方が確実ですよあせあせ
> サティさん

まだ《可能性がある段階なので》ということで、詳しい病気の症状は聞いてないんです。

まずは、詳しく血液検査してみましょうということで、5本くらい血をとったばかりです。

貧血がひどいというのは、本人もその自覚症状はあり、免疫力が低下してることも自覚してますが、それ以外は何も聞いてないんです。


解熱剤で下がるんですが、きれるとまた39度台まで上がるという繰り返しをしてます。
医者に行くべきでしょうか…

休日・夜間で行っても、解熱剤もらって終わるような気がしてあせあせ(飛び散る汗)
> ☆yu-☆さん
貧血の自覚があって、病院で精密検査を受けられているのなら、その結果を待った方が良いですよね。
予想とは違う病なのかもしれませんし…。
結果が出たら発熱の原因も分かると思いますよ。

高熱は辛いと思いますので、受診されている病院にご相談頂いて、指示をして頂いた方が良いです。
> ダイヤモンドさん
しばらくの間(一ヶ月くらい)毎日同じ時間に血圧を家庭で測定してみたらどうですか?
たまたま、その時が高かったのか?毎日そのくらい高いのか?分からないので、継続的に測定してみるのがオススメです。
もしその結果、高血圧が続く様ならば内科を受診して相談されたら良いと思います。
> サティさん
ありがとうございますm(_ _)m

また熱上がって解熱剤を飲んで3時間以上経ちますが、逆に熱上がって、40度になったので、かかりつけの病院に電話して、救急で行くことにしますあせあせ(飛び散る汗)


解熱剤が効いて、下がれば検査結果の日までなんとか…と思ったんですが、余りにも辛そうでたらーっ(汗)

ご相談にのっていただけて、心強いです。
ホントにありがとうございます!
血液ガスの検査でPH7.301 でした。
低カリウムなためだと言われています。
三年くらい低カリウムの治療としてカリウムの薬を飲み、カリウム数値もやっと上がってきたところです。
ただPHが悪いといつも言われますがこれくらいだと体に良くないのですか?
どんな風に良くないのでしょうか?
初めまして。一昨日の夕方から鼻血が数回にわたり出て止まりません。原因をさぐれば土曜日の夜お酒とビールを飲んで暖かい所から寒い所に行き血管の膨張かなと。でも1日で止まるものかと思いましたけどいまだに数回に分けてダラダラ出ます。血圧の関係なのでしょうかどなたか分かる方教えて欲しいです。宜しくお願い致します。
ユリアさん>鼻はもともと出血しやすいということはありますが、
念のため開業医でもいいので血液検査をして血小板の数値など調べてもらうのはいかがですか?
> 名無しの権兵衛さん

ありがとうございます。明日病院に行ってみます。病院
はじめまして。
義母が低カリウム症という病気になり入院しました。説明されましたが いまいち理解しにくかったので 詳しく教えてください!!
高血圧の薬の副作用と腎臓からの病気らしくて まだ詳しく調べてもらってる最中です。
はじめまして。
同棲中の彼が昨日の夜1回、今朝1回吐き、今日1日寝かせてるんですが、全然よくならず、ふらつきや顔色も悪く、昼過ぎくらいから体の震えもでてきてます。寒がったり、今は暑いって汗かいてます。

もともと血圧高くて、お風呂上がりにしばらく動けなくなった事はあるけど、こんななったのはないって言っててかなり心配です。
血圧が上がってるだけ なんですか?

今日何回か病院行こうって言っても寝れば大丈夫って言い張ってて…
このまま明日まで様子を見てても大丈夫ですか?

今まであたしの周りに高血圧の人いなくてよく分かんないので、だれか教えて下さい。。。
高血圧からくる糖尿病との診断に至り鼻血もそこからでした。血圧が常に200を越えていたのでかなり体調悪く今は薬で調節してる次第です。血糖値もかなり高く食事制限とブドウ糖の薬は離せません。皆様、糖尿病は静かなる時限爆弾な様なものなので頭痛や喉の渇きや首の後ろが固くなり痛くなったりの症状が出始めたらすぐ病院に行って見て検査を受けて下さい。鼻血も同様です。
3歳の息子の足首(甲側)に青いこぶがあります。2カ月くらい前気づきました。足を甲側を伸ばした時にわかります。触った感じはふにゃふにゃです。痛みはないといいます。
大きさはずっと変わらず、血腫じゃないかという小児科の判断で、明日、小児科を書いていただきます。
どんな病名が当てはまるのか、どんな検査をするのかわかりましたら、教えていただきたいです。
今日、新聞で小児がんの記事が載っていたので、気がおかしくなりそうなくらいで、調べていたら、このコミュニティにたどり着きました。お願い致します。

ログインすると、残り353件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭の医学−メディカル大辞典 更新情報

家庭の医学−メディカル大辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。