ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秀明八千代コミュの解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、授業中に生徒が解答ミスを重ねると、
人が首をつっている姿を連想させる絵を黒板に描いていたことが、複数の生徒や卒業生の証言で分かった。
同校では08年に校内で生徒が首つり自殺しているが、その後も続いていたという。
亡くなった生徒の両親は「こうした指導は問題だ」と憤っている
複数の生徒や卒業生の証言によると、英語を受け持つ外国人教師は、生徒が質問に答えられなかったり、
間違った解答をした際、黒板に線や円を1本ずつ描き、ミスが続くと首つりを連想させる絵を完成させる行為を
少なくとも07年から続けていた。


ここ、おかしすぎ…
自殺もただの自殺じゃないはず…

コメント(6)

あれ…俺もその授業受けたことあるよ!

柱 ヒモ 頭 腕 胴体 足の順番でホワイトボードにかくよ!
これってHang Manっていうゲームでしょ。アメリカでは良くあるゲームだけどちょっと先生もInsensitiveだわね。
ハングマン昔からあったよね?オレ8期生だけどそれ知ってるよ。
これかいても特に自殺願望は生まれなかったけど...。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秀明八千代 更新情報

秀明八千代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング