ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HyperCardコミュの……はじめまして……

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
…「HyperCard」…イイですよね
ビル・アトキンソン&アンディ・ハーツフェルドなど思い出します。
今も使いたいとおもいます。
オレは何かの雑誌に書いてあったプログラム(多分)を入力したら
モニタの中心から4本の線が放射され時計回りで動きながら模様が
完成。VErY うれしかった。
ちなみに余談ですがオレMacintoshのプラス(外装の裏にプラスを製品化するまでにたずさわった方々のサインがあるやつ)とクラシック・ツー
とカラークラシック・ツーとカラーワンスキャナーとかまだ有ります
後はアップルのグッズも色々あります。HYPERCARDつかいて〜

コメント(4)

 HyperCard、Intel Macになったら完全に「過去の遺物」になってしまうんでしょうか。Classicすらサポートされないようですし・・・

 画期的だったという点でこのソフトに勝るものはそうそう無いですよね。Visual Basicを最初見たときもWebに初めて触れたときも「あぁ、HyperCardみたいなものか」というのが正直な感想でしたから。
Mac Plus 私は後に出たプラチナの方ですが、39号さんはベージュかな。今から見るととても地味な色だったけど、その存在は魅力的でしたね。今で言うとiPodみたいに注目されたかな。
今晩は。
1993年からのマック信者です。

マックOS9までハイパーカードを使いまくっていました。
今はインテル・マック (OSX) でスーパーカードを使っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HyperCard 更新情報

HyperCardのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング